カラーオケ
2003年7月18日…久々にカラオケに行きました。なんかもう、あまりに久々に行ったので死ぬくらい歌いました。
歌ったやつ。
ランプ(バンプ)
リリィ(バンプ)
続・くだらない唄(バンプ)
泪月(RUI)
real Emotion(倖田夾未)
サヨナラバス(ゆず)
SKILL(ジャムプロジェクト)
K(バンプ)
すげぇ、キンキ歌わなかったなんて初めてかもしれん、いや初めてだよ。あ、これあくまで一人で歌ったり二人で歌ったりしたやつなので少ないだけです。他にヒッパレ1999〜2002まで回して歌ったり、30位から1位までのも回して歌ったりしたので、実際はまだ色々歌ったんですけども。ちなみに、自分結構上の音も出るので、泪月は守備範囲なのです。
SKILLは友達と分けたりして歌ったんだけど、歌い終わって死にそうになりました。テンション上がりまくってしまって大変でした。スパロボ万歳!
っていうか、今日友達が「さなだ虫」とか「青のり」とか歌って初めて聞いて笑い殺されるかと思った。なんだあの歌詞…ツボだ。
歌ったやつ。
ランプ(バンプ)
リリィ(バンプ)
続・くだらない唄(バンプ)
泪月(RUI)
real Emotion(倖田夾未)
サヨナラバス(ゆず)
SKILL(ジャムプロジェクト)
K(バンプ)
すげぇ、キンキ歌わなかったなんて初めてかもしれん、いや初めてだよ。あ、これあくまで一人で歌ったり二人で歌ったりしたやつなので少ないだけです。他にヒッパレ1999〜2002まで回して歌ったり、30位から1位までのも回して歌ったりしたので、実際はまだ色々歌ったんですけども。ちなみに、自分結構上の音も出るので、泪月は守備範囲なのです。
SKILLは友達と分けたりして歌ったんだけど、歌い終わって死にそうになりました。テンション上がりまくってしまって大変でした。スパロボ万歳!
っていうか、今日友達が「さなだ虫」とか「青のり」とか歌って初めて聞いて笑い殺されるかと思った。なんだあの歌詞…ツボだ。
恋の話し
2003年7月17日…付き合っていても、片想いでもどーにもならない気持ちってあるよね。そんな時の気持ちの矛先って全然別のものに当たる事で解消されるんだけど、それってちょっと卑怯だと思いませんか?
自分の気持ちは、そんなもんで解消していいのですか…?
僕には、今好きな人が居ます。
本当に好きなので、嫉妬上等。
嫉妬の量りに例を挙げるなら、ファイズに出てくる草加レベルは100とすると僕のレベルは85くらいあるんじゃないかってくらいです。ちなみに草加はその人に好きな人が居るとむかついて最終的に殺そうとします。まぁ、一歩手前ってトコでしょうか。
実際ね、付き合いたいだの好きだだの言ってられるような時期ではないんですよ。受験とかで皆忙しいし、僕も例外じゃない。
でもね、その人を好きでいられるのは今だから。
今しかない事っていっぱいあると思うので、きっとこれからも好きだって事は変わらずに、最後の最後でぶちまけて玉砕するのがオチだって解ってても、やっぱり好きでいたいんです。
好きだって叫びたいのを必死でこらえて生きてます。
だからたまに、死にたくなるくらい落ち込んだりもするけど。
それって生きてるって事だもんね。
それって恋してるって事だもんね。
以上、終わり。
自分の気持ちは、そんなもんで解消していいのですか…?
僕には、今好きな人が居ます。
本当に好きなので、嫉妬上等。
嫉妬の量りに例を挙げるなら、ファイズに出てくる草加レベルは100とすると僕のレベルは85くらいあるんじゃないかってくらいです。ちなみに草加はその人に好きな人が居るとむかついて最終的に殺そうとします。まぁ、一歩手前ってトコでしょうか。
実際ね、付き合いたいだの好きだだの言ってられるような時期ではないんですよ。受験とかで皆忙しいし、僕も例外じゃない。
でもね、その人を好きでいられるのは今だから。
今しかない事っていっぱいあると思うので、きっとこれからも好きだって事は変わらずに、最後の最後でぶちまけて玉砕するのがオチだって解ってても、やっぱり好きでいたいんです。
好きだって叫びたいのを必死でこらえて生きてます。
だからたまに、死にたくなるくらい落ち込んだりもするけど。
それって生きてるって事だもんね。
それって恋してるって事だもんね。
以上、終わり。
漫画と小説
2003年7月15日…ストーリーを繰り広げるフィールドとしては類似しているけど、表現が全然異なる二つ。
小説は、完全に活字の世界であって、読者の頭の中でその世界を展開させる力が必要になる。主人公の容姿、様々な登場人物、舞台背景。全ての情景を活字だけで表す。凄く難しい事です。まぁ最終手段で挿絵がありますが、それでも数枚しか使われないので、ほぼ文字オンリーなのですね。
で、漫画は逆に絵が主体。人物の容姿とか背景とか、全部絵にする分小説よりは楽。ですが、それなりの力が要求される事は当り前ですね。あとは台詞の生かし方。文字の形も色々あるし、効果音もダイレクトに表示できる。読む側にどれだけインパクトを与えるかが勝負です。
結局、どっちに自分が向いているのかは自分で決めなければなりません。そして、好きなら沢山作品を読んだりしないといけません。
…何をいきなり語ってるんでしょうか、僕は。
閑話休題。
今日は中々金欠の中高い買い物をしました。
「仮面ライダーアートコレクション」
3129円しました。まぁ大きいしカラーだしって事で。
でもこれ、かなり良いです。ファイズから始まって一号までいくんだけど、細かいのも載ってるし、石ノ森さんの原画も載ってるし、良い本なのです。ファイズもアクセルとかオートバジンとかあったし、龍騎も13人ちゃんと載ってたし。
で、眺めてて気付いたんだけどファイズとかカイザの足の裏にマークがあるのは知ってた(クリムゾン時に見えるので)んだけど、平成ライダーは全員足の裏に紋章とか文字が入ってるんですね。初めて知ったので。
ちなみに、龍騎は龍の紋章でアギトはアギトの紋章でクウガは古代文字でした。
いやぁ良い買い物したなぁ。
気になるのは、この本の表紙に『ヒーロー編』って書いてある事かなぁ。
小説は、完全に活字の世界であって、読者の頭の中でその世界を展開させる力が必要になる。主人公の容姿、様々な登場人物、舞台背景。全ての情景を活字だけで表す。凄く難しい事です。まぁ最終手段で挿絵がありますが、それでも数枚しか使われないので、ほぼ文字オンリーなのですね。
で、漫画は逆に絵が主体。人物の容姿とか背景とか、全部絵にする分小説よりは楽。ですが、それなりの力が要求される事は当り前ですね。あとは台詞の生かし方。文字の形も色々あるし、効果音もダイレクトに表示できる。読む側にどれだけインパクトを与えるかが勝負です。
結局、どっちに自分が向いているのかは自分で決めなければなりません。そして、好きなら沢山作品を読んだりしないといけません。
…何をいきなり語ってるんでしょうか、僕は。
閑話休題。
今日は中々金欠の中高い買い物をしました。
「仮面ライダーアートコレクション」
3129円しました。まぁ大きいしカラーだしって事で。
でもこれ、かなり良いです。ファイズから始まって一号までいくんだけど、細かいのも載ってるし、石ノ森さんの原画も載ってるし、良い本なのです。ファイズもアクセルとかオートバジンとかあったし、龍騎も13人ちゃんと載ってたし。
で、眺めてて気付いたんだけどファイズとかカイザの足の裏にマークがあるのは知ってた(クリムゾン時に見えるので)んだけど、平成ライダーは全員足の裏に紋章とか文字が入ってるんですね。初めて知ったので。
ちなみに、龍騎は龍の紋章でアギトはアギトの紋章でクウガは古代文字でした。
いやぁ良い買い物したなぁ。
気になるのは、この本の表紙に『ヒーロー編』って書いてある事かなぁ。
え、もうすぐ夏休み?
2003年7月14日…なんだかねー実感がないんですよねー。どうせ夏休みっつっても受験生はほとんど課外で潰れるわけですし。僕は2教科しか受けてないので午前中で終わるけど、5個とか受けてる人は一日授業があるわけで。夏休みなんて二週間です、実際。ああこれが受験生の夏か…?!
まぁ、僕絵関係で進みたいのであんまり勉強要らないんだけど。
でも卒業しないと意味無いのでそれなりに頑張ります。
ところで今日、絵の夏季予備校に行けって美術の先生に呼び出されて資料貰いました。で、その資料見ながら先生が色々言ってたけど、値段と場所見た時点で行く気はありませんでした。
だって10日間コースで4万かかるし。
場所40キロ先だし。
明日行くか行かないか言わなければいけないけど、もちろん行きません。
ってか、受かっても受からなくてもいいのでね。行くだけ無駄かなってさ。
閑話休題。
体育祭の種目決めがありました。
僕は放送部(一応部長)なので何も出ません。唯一出るのはフォークダンスと剣道の形披露くらい。後は本部横の放送部席でぼけーっとしてます。今年は旗上げもないので練習も無いし。
まぁ体育祭はいいとして問題は文化祭だなぁ。
先生方がどうやらあのビデオを流したいらしい。あの自作映画を。
作った側の意見を言わせてもらうと、あれをそのまま流すのは危険です。何故ならあれはもう一度三年には見せているので、三年はつまらないと思うし。
なんで今焦って対策練ってます。新しいの作るか…とにかくあれは駄目だ。大体冬服だしね。
まぁ、僕絵関係で進みたいのであんまり勉強要らないんだけど。
でも卒業しないと意味無いのでそれなりに頑張ります。
ところで今日、絵の夏季予備校に行けって美術の先生に呼び出されて資料貰いました。で、その資料見ながら先生が色々言ってたけど、値段と場所見た時点で行く気はありませんでした。
だって10日間コースで4万かかるし。
場所40キロ先だし。
明日行くか行かないか言わなければいけないけど、もちろん行きません。
ってか、受かっても受からなくてもいいのでね。行くだけ無駄かなってさ。
閑話休題。
体育祭の種目決めがありました。
僕は放送部(一応部長)なので何も出ません。唯一出るのはフォークダンスと剣道の形披露くらい。後は本部横の放送部席でぼけーっとしてます。今年は旗上げもないので練習も無いし。
まぁ体育祭はいいとして問題は文化祭だなぁ。
先生方がどうやらあのビデオを流したいらしい。あの自作映画を。
作った側の意見を言わせてもらうと、あれをそのまま流すのは危険です。何故ならあれはもう一度三年には見せているので、三年はつまらないと思うし。
なんで今焦って対策練ってます。新しいの作るか…とにかくあれは駄目だ。大体冬服だしね。
W変身増量中キャンペーン
2003年7月13日…今日のファイズはW変身が二回、しかも一度目は巧&草加。二度目は琢磨&冴子。
僕は基本的に並んで変身とかされると弱いので、この回は素晴しかったです。もちろん海堂とか小林の話も良かったよ!
アギトとアナザーアギトのW変身以来好きなんです。龍騎はね、あんだけ出てたしW変身は多かったしあんまり喜んではなかったけど。唯一、ゾルダとタイガの向き合って変身は好きだったかもしれないですね。
さて、今回。
木場は逃げたのかと思ったら居たんですね。でもまた水の中に落ちてしまって可哀想だよ。そして草加に疑問を抱く。敵か味方かカウボーイ(それ違う
カイザを助けにファイズ乱入。そして社長も乱入。言う事聞かない琢磨や冴子に対して威嚇射撃(元気玉)。そしてそれを見た4人はぽかーんとしてます(笑
ラッキークローバーへの加入を断固拒否した草加。それを影で見ている巧。っていうか、見たんだから巧は社長もオルフェノクだって気付いたんだよね…?何も言ったりしないのですか。
で、どうやら草加はスマブレが憎くて仕方が無いといった感じですか。一応心配する巧。これでも仲間だからって感じかな。
どうでもいいけど、サイドバッシャーとかオートバジンってバイクだけどロボットみたいなもんなんですよね。もう少し丁寧に扱おうよ…どうして雨に中に置き去りですか!気を使ってあげてください!それなりに手入れとか必要な気がしますけど、どうなんですか。
唐突に地下の場面とか出されてもねぇ。花形さん(?)どうやらベルトを付けようとしてたみたいだけど。もう一人いた若者は死んだのかな、付けられて。
オルフェノクとして覚醒した小林と、フラられた勢いで指輪を投げちゃった海堂の出逢い。これによって海堂は踏ん切りをつけ、オルフェノクとしての道を選ぶ。けど、多分殺してるとしても二人。警察の人をね。盗んだのなら殺しはやってないと思われます。っていうか、海堂と小林のコンビは可愛い…あの驚かし方は簡単に思いつく動きじゃない!(笑
ところで、変身を解いたのはエネルギーを消費するからでしょうか。別にそのまま追いかけていけばよかったのにね。そもそも今更エネルギーの残量とか気にしなくていいのに。設定壊れてんだから(おい
で、ラッキークローバーに渡されて、琢磨ファイズ&冴子カイザ。草加が一発もらった所で次週。
予告で巧と草加が流星塾に?ちょっと待て、村上の社長はこう言ってたじゃないか!「もう決して日の光を見ることはないでしょうね」ってさ!そーいう事だ、入れるなら出れるって事でしょう?じゃ、あのオルフェノクは花形さんではないのですか?もう僕にはよく解りません。大人しくOAを待ち続けます。
僕は基本的に並んで変身とかされると弱いので、この回は素晴しかったです。もちろん海堂とか小林の話も良かったよ!
アギトとアナザーアギトのW変身以来好きなんです。龍騎はね、あんだけ出てたしW変身は多かったしあんまり喜んではなかったけど。唯一、ゾルダとタイガの向き合って変身は好きだったかもしれないですね。
さて、今回。
木場は逃げたのかと思ったら居たんですね。でもまた水の中に落ちてしまって可哀想だよ。そして草加に疑問を抱く。敵か味方かカウボーイ(それ違う
カイザを助けにファイズ乱入。そして社長も乱入。言う事聞かない琢磨や冴子に対して威嚇射撃(元気玉)。そしてそれを見た4人はぽかーんとしてます(笑
ラッキークローバーへの加入を断固拒否した草加。それを影で見ている巧。っていうか、見たんだから巧は社長もオルフェノクだって気付いたんだよね…?何も言ったりしないのですか。
で、どうやら草加はスマブレが憎くて仕方が無いといった感じですか。一応心配する巧。これでも仲間だからって感じかな。
どうでもいいけど、サイドバッシャーとかオートバジンってバイクだけどロボットみたいなもんなんですよね。もう少し丁寧に扱おうよ…どうして雨に中に置き去りですか!気を使ってあげてください!それなりに手入れとか必要な気がしますけど、どうなんですか。
唐突に地下の場面とか出されてもねぇ。花形さん(?)どうやらベルトを付けようとしてたみたいだけど。もう一人いた若者は死んだのかな、付けられて。
オルフェノクとして覚醒した小林と、フラられた勢いで指輪を投げちゃった海堂の出逢い。これによって海堂は踏ん切りをつけ、オルフェノクとしての道を選ぶ。けど、多分殺してるとしても二人。警察の人をね。盗んだのなら殺しはやってないと思われます。っていうか、海堂と小林のコンビは可愛い…あの驚かし方は簡単に思いつく動きじゃない!(笑
ところで、変身を解いたのはエネルギーを消費するからでしょうか。別にそのまま追いかけていけばよかったのにね。そもそも今更エネルギーの残量とか気にしなくていいのに。設定壊れてんだから(おい
で、ラッキークローバーに渡されて、琢磨ファイズ&冴子カイザ。草加が一発もらった所で次週。
予告で巧と草加が流星塾に?ちょっと待て、村上の社長はこう言ってたじゃないか!「もう決して日の光を見ることはないでしょうね」ってさ!そーいう事だ、入れるなら出れるって事でしょう?じゃ、あのオルフェノクは花形さんではないのですか?もう僕にはよく解りません。大人しくOAを待ち続けます。
世にもタモリな物語
2003年7月12日…映画の特別編。まぁとりあえず感想でも書いておこうかな。
「雪山」
うーん、よく聞く有名な雪山で起きた話しを実写化したみたいな感じだったね。あの四人でぐるぐる回るやつは結構有名だったんで、展開はなんとなく読めてた。でも怖く見せてるのは凄いかも。
首がもげるのは気持ち悪かったなぁ。血がどばぁーって。
多分、あれは結局助からなかったと思っていますが。どうなんでしょう。
「携帯忠臣蔵」
携帯電話がタイムスリップ。ほぼ喜劇、でも最後は格好良く終わるという。まぁ確かに携帯を目の前にしたら、あんな反応するのかもしれないですね。ただ、携帯で刀を防げるんですかね?
少なくとも壊れると思うんですけども。まぁあんまり気にはしてません。
「チェス」
この中では一番好きな話しかも。チェスを現実で行うとどうなるか…しかもそれが治療ってオチ。けど、逆にそれが面白かった。本当はこれ皆死んでないよなーって思ってはいたんだけど、その通りになって良かったかもしれません。
ところで、ブルーを造ったのは人間ですってチャンピオンに誰も言わなかったんですかね。
人間対コンピューターでコンピューターが勝ったっていうのは実話ですが…チャンピオンはプライドが高いのですかね。
「結婚シュミレーター」
オチは読めてました。でも中々感動的な台詞吐きやがりますね、彼氏。実際そんなシュミレーターがあっても、僕だったら拒否する。ある意味「雪山」のような怖い話しよりも怖いよ(笑
まあ、あの二人はこれを体験することによって絆が深まっていったって事でハッピーエンドでしたが。
これは台詞の中で「その映画には2パターンのエンディングがあるんだって」っていうのがそのまま当てはまるので、なんとなく伏線だったのかな?って勝手に想像してみました。
四分の一よく解らない結末で、残りはハッピーエンドですかね。テレビだと逆になると思うけど。
関係ありませんがUSOに出ていた広末さんが凄く綺麗でした。
あと天誅参がかなり面白かった。
「雪山」
うーん、よく聞く有名な雪山で起きた話しを実写化したみたいな感じだったね。あの四人でぐるぐる回るやつは結構有名だったんで、展開はなんとなく読めてた。でも怖く見せてるのは凄いかも。
首がもげるのは気持ち悪かったなぁ。血がどばぁーって。
多分、あれは結局助からなかったと思っていますが。どうなんでしょう。
「携帯忠臣蔵」
携帯電話がタイムスリップ。ほぼ喜劇、でも最後は格好良く終わるという。まぁ確かに携帯を目の前にしたら、あんな反応するのかもしれないですね。ただ、携帯で刀を防げるんですかね?
少なくとも壊れると思うんですけども。まぁあんまり気にはしてません。
「チェス」
この中では一番好きな話しかも。チェスを現実で行うとどうなるか…しかもそれが治療ってオチ。けど、逆にそれが面白かった。本当はこれ皆死んでないよなーって思ってはいたんだけど、その通りになって良かったかもしれません。
ところで、ブルーを造ったのは人間ですってチャンピオンに誰も言わなかったんですかね。
人間対コンピューターでコンピューターが勝ったっていうのは実話ですが…チャンピオンはプライドが高いのですかね。
「結婚シュミレーター」
オチは読めてました。でも中々感動的な台詞吐きやがりますね、彼氏。実際そんなシュミレーターがあっても、僕だったら拒否する。ある意味「雪山」のような怖い話しよりも怖いよ(笑
まあ、あの二人はこれを体験することによって絆が深まっていったって事でハッピーエンドでしたが。
これは台詞の中で「その映画には2パターンのエンディングがあるんだって」っていうのがそのまま当てはまるので、なんとなく伏線だったのかな?って勝手に想像してみました。
四分の一よく解らない結末で、残りはハッピーエンドですかね。テレビだと逆になると思うけど。
関係ありませんがUSOに出ていた広末さんが凄く綺麗でした。
あと天誅参がかなり面白かった。
長嶋さんがやって来た
2003年7月10日…思った以上に面白かった。というか、アナウンサーの人も来てて、あの親分も来ていた。
予定より豪華になってないか?
閑話休題。
さて続きです。
ぼけーっと見ていたCMのラスト。
『彼等に会える』
と一言入ったんですね。
一瞬しか映らなかったけど、写真が五人並んでて、真ん中は明らかにたっくんじゃないのかと。
おいおい、たっくん来るの?!
しかもたっくんだけじゃなかったぞ?!
あとは真理しか見えなかった。
多分、残りは木場さんと結花とケータロかな?
海堂さんいたかな?
ちゅーか五人って時点で誰かが来ないね。
日にちは14日。軽い映画宣伝っぽいけど、トークショーだから行きたいね。
まぁ昨日の日記見れば解るけど、切羽詰ってるんです。
予定より豪華になってないか?
閑話休題。
さて続きです。
ぼけーっと見ていたCMのラスト。
『彼等に会える』
と一言入ったんですね。
一瞬しか映らなかったけど、写真が五人並んでて、真ん中は明らかにたっくんじゃないのかと。
おいおい、たっくん来るの?!
しかもたっくんだけじゃなかったぞ?!
あとは真理しか見えなかった。
多分、残りは木場さんと結花とケータロかな?
海堂さんいたかな?
ちゅーか五人って時点で誰かが来ないね。
日にちは14日。軽い映画宣伝っぽいけど、トークショーだから行きたいね。
まぁ昨日の日記見れば解るけど、切羽詰ってるんです。
パラダイス・ロスト
2003年7月9日…段々ファイズへの熱も上がってきましたよ。もういよいよもって一ヶ月ちょっと。しかし問題が…。
夏休みの後期課外が始まるのが18日。
ファイズの初日は16日。
二日しかない。
機会が二日しかないよ!!
しかも、夏休みからバイトを始めるので、午後からはバイトです。
つまり、16日か17日に休み取って(つか新人がいきなり休みとれんのか?)行くしかないです。もしくは、午後までに帰ってくるとか。厳しいなぁ。
そして問題は更に続きます。
ぼけーっとテレビ見てたらファイズにも出てきた熊本の遊園地・三井グリーンランドのCMが。
そのCM残り1秒で、お知らせが。
「な…なんだって―――!!!?」
明日へつづく(おい
夏休みの後期課外が始まるのが18日。
ファイズの初日は16日。
二日しかない。
機会が二日しかないよ!!
しかも、夏休みからバイトを始めるので、午後からはバイトです。
つまり、16日か17日に休み取って(つか新人がいきなり休みとれんのか?)行くしかないです。もしくは、午後までに帰ってくるとか。厳しいなぁ。
そして問題は更に続きます。
ぼけーっとテレビ見てたらファイズにも出てきた熊本の遊園地・三井グリーンランドのCMが。
そのCM残り1秒で、お知らせが。
「な…なんだって―――!!!?」
明日へつづく(おい
有り得ないにゃにゃにゃにゃい
2003年7月8日…はねるのトビラ。微妙にツボです。
なんか最近暑くて、授業もなんだかぼんやり受けてます。え?いつもそうだろって?
うん、まぁーそうかな。
しかし、水男子達の二話はえらく面白かった。高原さんのキャラ好きです。っていうか。5人目って会長なんだろうか…EDで出てたけど。最終的にはやっちゃうんだろうけどね、一緒に。
なんか最近暑くて、授業もなんだかぼんやり受けてます。え?いつもそうだろって?
うん、まぁーそうかな。
しかし、水男子達の二話はえらく面白かった。高原さんのキャラ好きです。っていうか。5人目って会長なんだろうか…EDで出てたけど。最終的にはやっちゃうんだろうけどね、一緒に。
守る為に銃を撃った僕だから
2003年7月5日…なんかSEED燃えました。先週から引き継いで、フリーダム&ジャスティスvsレイダー&カラミティ&フォビドゥンが良かった。それとバスターとストライクとアストレイ三姉妹(違)の共闘。
ってバスターすっかり味方してたなぁ。
公式で地球軍扱いだし。ディアッカ。まぁそれはそれで良いや。
涼平さんがオルガやってますけど、なんか普通に声優として違和感ないなぁ。なんか芸能人とか声優やると浮くけど、やっぱ役者だけに凄いと思います。あとガンダム好きだから(ぇ
それにしても、あの三人はアレがないとやってけないのですか…きつかろうに。
で、来週はまんまとOPの流れになってきますね。また宇宙に行くのかな?
ってバスターすっかり味方してたなぁ。
公式で地球軍扱いだし。ディアッカ。まぁそれはそれで良いや。
涼平さんがオルガやってますけど、なんか普通に声優として違和感ないなぁ。なんか芸能人とか声優やると浮くけど、やっぱ役者だけに凄いと思います。あとガンダム好きだから(ぇ
それにしても、あの三人はアレがないとやってけないのですか…きつかろうに。
で、来週はまんまとOPの流れになってきますね。また宇宙に行くのかな?
ぐでぐで
2003年7月4日…なんか今週は本当に不健康サイクルしてたのでぐでぐでです。やっと週末って感じです。
なんですか、来週元監督の長嶋さんが来るんだそうです。つーかウチの学校の同窓会委員会だかなんだかが呼んだそうです。で、総合体育館で講話を聞くので来週の木曜日は授業短縮してバスで行くらしい。
まぁ、なんですか、新しい校長になったからなのかどーか知りませんが、なんで呼んじゃったの?って感じです。○百万も金出してさ。
言っときますけど、長嶋さん全然関係ないんだよね…呼ぶ理由なんもないのに。意味が解らないよ!
閑話休題。
パソコンでHPを作るという授業で、色々教えて回ってるんだけど…教えてばっかで自分の全然出来てない事に最近気付きました(遅
まぁ家で文章とかある程度書いておけば、なんとか間に合うとは思うけど。
皆様に絵を描いて頂いて、嬉しいのですがお礼が出来ませんよね…どうしよう。
頑張って画力向上したいと思います。
なんですか、来週元監督の長嶋さんが来るんだそうです。つーかウチの学校の同窓会委員会だかなんだかが呼んだそうです。で、総合体育館で講話を聞くので来週の木曜日は授業短縮してバスで行くらしい。
まぁ、なんですか、新しい校長になったからなのかどーか知りませんが、なんで呼んじゃったの?って感じです。○百万も金出してさ。
言っときますけど、長嶋さん全然関係ないんだよね…呼ぶ理由なんもないのに。意味が解らないよ!
閑話休題。
パソコンでHPを作るという授業で、色々教えて回ってるんだけど…教えてばっかで自分の全然出来てない事に最近気付きました(遅
まぁ家で文章とかある程度書いておけば、なんとか間に合うとは思うけど。
皆様に絵を描いて頂いて、嬉しいのですがお礼が出来ませんよね…どうしよう。
頑張って画力向上したいと思います。
水男子達
2003年7月1日…面白い、ウォーターボーイズ。ところで、もっと映画のキャラ出して欲しいです。最終回とか全員出してくださいってかんじです。
なんか最近物凄く腹痛を起こします。
不健康すぎな生活が悪いのでしょう。
でも解ってて直せないのも確かなのでした。
なんですかねー最近何もやる気でなくて…。
絵くらいしか描かないですねー。
ゲームしてても一回やられると全くしたくなくなってしまうんですよ。よしもう一回、と思えない。
っつーか受験生の生活じゃないな。
なんか最近物凄く腹痛を起こします。
不健康すぎな生活が悪いのでしょう。
でも解ってて直せないのも確かなのでした。
なんですかねー最近何もやる気でなくて…。
絵くらいしか描かないですねー。
ゲームしてても一回やられると全くしたくなくなってしまうんですよ。よしもう一回、と思えない。
っつーか受験生の生活じゃないな。
お絵かき日記
2003年6月28日…えー日記サボリがちで困ったなーなアキラです。今日曜の早朝だとみのさんが宣告しましたが気にせず書きます。
今回はかしわもち様カッスー乗せ風味の制作の過程から感想まで。(一応、自分の中では大作の部類だから)
まず、レイヤー機能?っつーんですか、あの二枚重ねになってるような描き方。これ上手く使うと背景がかなりあっさり描けるんですよね。
僕はこの機能の存在をすうかり忘れており、ちゃかちゃかと下書きをしました。
下書きも結構構図考えてあって、頭にカッスーを乗せる設定は決まっていたので後はかしわもち様をどーしようかと思っておりました。まぁ完成品をご覧頂いたら解ると思います。割と最初に考えた奴です。
で、下書き終えて主線描いて、色を塗りにかかるんですが。
このままベタで塗るか、水彩を使うかでかなり迷ってしまいまして、結局はああなったんですけどね。微妙な感じで申し訳ないです。
あ、それからあの格好。
実は最初は騎士で描こうとも思ったんですけどね。なんかせっかくなんであんなラフでいきました。ちょこちょこアクセサリーなんかも入れて。ちなみに、絆創膏、リストバンド、腕ベルト、ネックレス、極め付けに左手の薬指注目です。
カッスーにはバンダナだけじゃ普通なんでバッジ数個。色々つけちゃってます。
一番の言い訳をしなくてはならないのが、背景。
冒頭で言ったように、背景は背景で描きたかったんだけども間違ったし直せるのかどうかもよく知らんかったので、隙間を埋めていく一番危ない描き方しました。ぼかしは最初から入れるつもりだったんですが、その前にぼかす元の絵が駄目すぎる!もう…本当にごめんなさい。空も、汚いです。
で、えらい無駄に時間かかって描きました。しかも一回投稿失敗してヒヤッとしたのは本当です。
今回はかしわもち様カッスー乗せ風味の制作の過程から感想まで。(一応、自分の中では大作の部類だから)
まず、レイヤー機能?っつーんですか、あの二枚重ねになってるような描き方。これ上手く使うと背景がかなりあっさり描けるんですよね。
僕はこの機能の存在をすうかり忘れており、ちゃかちゃかと下書きをしました。
下書きも結構構図考えてあって、頭にカッスーを乗せる設定は決まっていたので後はかしわもち様をどーしようかと思っておりました。まぁ完成品をご覧頂いたら解ると思います。割と最初に考えた奴です。
で、下書き終えて主線描いて、色を塗りにかかるんですが。
このままベタで塗るか、水彩を使うかでかなり迷ってしまいまして、結局はああなったんですけどね。微妙な感じで申し訳ないです。
あ、それからあの格好。
実は最初は騎士で描こうとも思ったんですけどね。なんかせっかくなんであんなラフでいきました。ちょこちょこアクセサリーなんかも入れて。ちなみに、絆創膏、リストバンド、腕ベルト、ネックレス、極め付けに左手の薬指注目です。
カッスーにはバンダナだけじゃ普通なんでバッジ数個。色々つけちゃってます。
一番の言い訳をしなくてはならないのが、背景。
冒頭で言ったように、背景は背景で描きたかったんだけども間違ったし直せるのかどうかもよく知らんかったので、隙間を埋めていく一番危ない描き方しました。ぼかしは最初から入れるつもりだったんですが、その前にぼかす元の絵が駄目すぎる!もう…本当にごめんなさい。空も、汚いです。
で、えらい無駄に時間かかって描きました。しかも一回投稿失敗してヒヤッとしたのは本当です。
アクセル!!
2003年6月24日…やったー頑張った友達のお母さーん!!見れました、ファイズ見れました!
なんて言うか、かっこよかったよ、アクセルフォーム!目赤いし、速いし。
しかもリプレイ付きの演出はずるいね、皆吹っ飛んでるし。店長だけ足で蹴ったのはやっぱり手加減でしたか。良かった。でも、バイトにはもう行かないのかな?
で、来週はちゃっかり帰ってきた草加もそうですが、またアクセル見れる。しかも相手はムカデじゃないすか。
で、何で木場と草加が協力して戦ってたのかな?今まで何の関わりもなかった気がするんですけども。
なんて言うか、かっこよかったよ、アクセルフォーム!目赤いし、速いし。
しかもリプレイ付きの演出はずるいね、皆吹っ飛んでるし。店長だけ足で蹴ったのはやっぱり手加減でしたか。良かった。でも、バイトにはもう行かないのかな?
で、来週はちゃっかり帰ってきた草加もそうですが、またアクセル見れる。しかも相手はムカデじゃないすか。
で、何で木場と草加が協力して戦ってたのかな?今まで何の関わりもなかった気がするんですけども。
不幸ばっかだね
2003年6月23日…いやぁ、ほんと不幸にはいつもお世話になってますって感じで。
とりあえず、日曜見ていたもの全部見逃してしまいました。
えぇ。
アバレもファイズも、全部ね。
取り敢えず、アバレは絶対誰も撮ってないと思うので、ファイズだけでもね。
で。
さっきね、小説書いてたらね。
ブレーカーがばっつんって落ちて。
全部消えた。
書く気も失せた。
とりあえず、日曜見ていたもの全部見逃してしまいました。
えぇ。
アバレもファイズも、全部ね。
取り敢えず、アバレは絶対誰も撮ってないと思うので、ファイズだけでもね。
で。
さっきね、小説書いてたらね。
ブレーカーがばっつんって落ちて。
全部消えた。
書く気も失せた。
色々あってまだテスト期間中
2003年6月20日…台風が直撃して、学校が休みになったのはいいんですが、テストの日程がズレて月曜日まで延びました。週末も休めません…MOTHER買ったのに!
実は台風で休みになった日、暇になったので(テストはあるけど)超獣絵板に「かしわもち様カッスー乗せ風味」を描いていたら、投稿ボタン押す前に消失しました。かなり出来が良かっただけに悔しいです。
なので、もうこの際だしこっちに描かずにあちらに描こうと思いました。
思った矢先、なんか物凄くキレイな絵が並びだしたので、延期します(笑
とてもじゃないけど、あんな上手すぎる絵の間に自分の絵なんて描けやしませんので。っつーかテスト勉強しろよって話しです。
22日はいよいよもってファイズのアクセルフォームが東條…じゃない登場です。
でも次日記書くのは月曜です。
それまでさようなら。
(大げさに言ってもたった二日しか空かないけどね)
実は台風で休みになった日、暇になったので(テストはあるけど)超獣絵板に「かしわもち様カッスー乗せ風味」を描いていたら、投稿ボタン押す前に消失しました。かなり出来が良かっただけに悔しいです。
なので、もうこの際だしこっちに描かずにあちらに描こうと思いました。
思った矢先、なんか物凄くキレイな絵が並びだしたので、延期します(笑
とてもじゃないけど、あんな上手すぎる絵の間に自分の絵なんて描けやしませんので。っつーかテスト勉強しろよって話しです。
22日はいよいよもってファイズのアクセルフォームが東條…じゃない登場です。
でも次日記書くのは月曜です。
それまでさようなら。
(大げさに言ってもたった二日しか空かないけどね)
あれれ?キラ?
2003年6月14日…CM明けのラクスから入るトコのアスランだったやつがそのままキラにとって変わりましたね。そのまま使いまわさなくてもいいのに。CMに入るのも変えて欲しいなぁ。
ところで、ジャスティスも出てきましたがカラミティとかの気配は感じられませんでしたね。どうでもいいんですけど、ジャスティスもフリーダムもそうだったんだけど、あの出撃の仕方は危なくないのかな?「出るッ」って言って構えてボーンって出て行くけど、あそこは惨劇になってやしませんかね?あんだけ速いから火力も使ってるだろうに。
それにしても、銃撃戦で敵に背中は見せちゃ駄目だと思うんですけど。撃たれるに決まってんじゃん。逃げ場無いけどさ。
ところで、ジャスティスも出てきましたがカラミティとかの気配は感じられませんでしたね。どうでもいいんですけど、ジャスティスもフリーダムもそうだったんだけど、あの出撃の仕方は危なくないのかな?「出るッ」って言って構えてボーンって出て行くけど、あそこは惨劇になってやしませんかね?あんだけ速いから火力も使ってるだろうに。
それにしても、銃撃戦で敵に背中は見せちゃ駄目だと思うんですけど。撃たれるに決まってんじゃん。逃げ場無いけどさ。
保健室に呼ばれるの巻
2003年6月13日…昨日の話になりますが。
担任が突然僕に紙を手渡ししました。それにはこう書かれていました。
『連絡したい事がありますので、放課後保健室まで来てください』
なんだろう?何かやったのかな?とかちょっとビビって放課後出向きました。
入ると保健室の先生(女性)が寄ってきて。こう言いました。
「ずっとあなたを呼んでたのよ」
なんですか、僕には何か特別な力でもあるんですか?とか思ったりして。
そしたらなんか、身体測定の結果が僕だけ出てないとかで、身長、体重、座高、視力、聴力を測りなおしという事だったようです。
なんだ、つまんにゃい。
閑話休題。
実は友達から借りて読んだ漫画がありまして。「銀牙」です。熊犬の話。これ全十巻でかなり熱いし、感動します。初版はかなり前です、20年くらい?そんくらい前です。でもかなり面白いので読んでない方は是非。
で、この銀牙の主人公・銀の息子の話「銀牙伝説 WEED」って言うのが今まさに連載中で、これはもう21まで出ててこれもかなり良いです。「銀牙」の頃のキャラとかも引き継いで出てくるし、9巻で僕は号泣してました。理由は言えませんけど。とにかく泣けるんですよ、泣けますよあれは。
番外編としては銀の父・リキの読み切り「RIKI」も出てるし、「WEED外伝」も出てます。どっちも読み切りで本編にも絡みます。
以上、漫画紹介でした。
担任が突然僕に紙を手渡ししました。それにはこう書かれていました。
『連絡したい事がありますので、放課後保健室まで来てください』
なんだろう?何かやったのかな?とかちょっとビビって放課後出向きました。
入ると保健室の先生(女性)が寄ってきて。こう言いました。
「ずっとあなたを呼んでたのよ」
なんですか、僕には何か特別な力でもあるんですか?とか思ったりして。
そしたらなんか、身体測定の結果が僕だけ出てないとかで、身長、体重、座高、視力、聴力を測りなおしという事だったようです。
なんだ、つまんにゃい。
閑話休題。
実は友達から借りて読んだ漫画がありまして。「銀牙」です。熊犬の話。これ全十巻でかなり熱いし、感動します。初版はかなり前です、20年くらい?そんくらい前です。でもかなり面白いので読んでない方は是非。
で、この銀牙の主人公・銀の息子の話「銀牙伝説 WEED」って言うのが今まさに連載中で、これはもう21まで出ててこれもかなり良いです。「銀牙」の頃のキャラとかも引き継いで出てくるし、9巻で僕は号泣してました。理由は言えませんけど。とにかく泣けるんですよ、泣けますよあれは。
番外編としては銀の父・リキの読み切り「RIKI」も出てるし、「WEED外伝」も出てます。どっちも読み切りで本編にも絡みます。
以上、漫画紹介でした。