その帽子を踏むんじゃねェ!!
2003年3月5日…ルフィかっこえかったよ。
期待しただけありました、流石は宇田監督といいましょうか。まぁ、ネタバレなので秘密にて。
さて、映画を見にはるばる40kmほどチャリんこすっ飛ばしたんですが…。行く途中にとんでもない事が起きてしまいました。これも秘密にて。
で、着いて映画見ようと思ったら学生料金払えませんでした。証明書、忘れてきたもんで(本当は無いと言った方が正しいですが)大人料金で。あぁ、もったいな…。
まぁ、ここまで来てケチケチしてらんないので、素直に払ってストラップ貰って(今回オマケって全員にくれるみたい)1番前に陣取りました。前に誰か居るの、気に食わないので。でも、流石に平日でしかも中学生は入試だから、がらーんとしてましたけどね。途中で買ってきたセノビー(実は初めて飲みました)を飲んで、かっぱえびせん食いつつ、予告とか鑑賞。
とりあえず、BR2の予告が凄かった。短かったけど、見た文章は「BR法ルール改定」くらい。あとは「全ての大人へ宣戦布告!」とか「戦争」とかくらいかなぁ。ビルとか崩れてるシーンがありました。
それと、次に流れたのが…
「未だかつてない、驚愕のヒーロー…敵も選ばれた運命だった!」ってナレーション。で、
「変身ッ!」
その時の僕は
「ぁぁ!クーちゃ…イヌタクッ、555だ!」興奮しすぎでした。映画化始動ってでっかく出てました。もちろんアバレンジャーもあるみたいですよ。うわぁー見てぇー。
映画が終わって、友達とうろうろうろうろ…。取り敢えず、太鼓の達人2の難しいコース、夏祭りはもうクリアできるようになったので良かった。
アニメイトでコピック黒(110番)と最終兵器彼女4巻買った。1000円いかなかったのが悔しい…。
自転車置き場へ行ったら、後ろのタイヤがなんか変だ…ってパンクしてるッ?!いや、違う、これ空気入れる部分がねぇ!!おいおい、どーしたら無くなるんだよ!ってか友達もかよ!タチ悪いイタズラしてんじゃねぇぞコラー!!
近くの自転車屋まで押して部品売ってもらって、空気入れてなんとか帰りました。全く、歩いて帰れるわけねーじゃんか、バカ!(誰に言っているのかは解りません)
まぁ、総合的に楽しかったです。
サイカノにはまた泣かされました。
期待しただけありました、流石は宇田監督といいましょうか。まぁ、ネタバレなので秘密にて。
さて、映画を見にはるばる40kmほどチャリんこすっ飛ばしたんですが…。行く途中にとんでもない事が起きてしまいました。これも秘密にて。
で、着いて映画見ようと思ったら学生料金払えませんでした。証明書、忘れてきたもんで(本当は無いと言った方が正しいですが)大人料金で。あぁ、もったいな…。
まぁ、ここまで来てケチケチしてらんないので、素直に払ってストラップ貰って(今回オマケって全員にくれるみたい)1番前に陣取りました。前に誰か居るの、気に食わないので。でも、流石に平日でしかも中学生は入試だから、がらーんとしてましたけどね。途中で買ってきたセノビー(実は初めて飲みました)を飲んで、かっぱえびせん食いつつ、予告とか鑑賞。
とりあえず、BR2の予告が凄かった。短かったけど、見た文章は「BR法ルール改定」くらい。あとは「全ての大人へ宣戦布告!」とか「戦争」とかくらいかなぁ。ビルとか崩れてるシーンがありました。
それと、次に流れたのが…
「未だかつてない、驚愕のヒーロー…敵も選ばれた運命だった!」ってナレーション。で、
「変身ッ!」
その時の僕は
「ぁぁ!クーちゃ…イヌタクッ、555だ!」興奮しすぎでした。映画化始動ってでっかく出てました。もちろんアバレンジャーもあるみたいですよ。うわぁー見てぇー。
映画が終わって、友達とうろうろうろうろ…。取り敢えず、太鼓の達人2の難しいコース、夏祭りはもうクリアできるようになったので良かった。
アニメイトでコピック黒(110番)と最終兵器彼女4巻買った。1000円いかなかったのが悔しい…。
自転車置き場へ行ったら、後ろのタイヤがなんか変だ…ってパンクしてるッ?!いや、違う、これ空気入れる部分がねぇ!!おいおい、どーしたら無くなるんだよ!ってか友達もかよ!タチ悪いイタズラしてんじゃねぇぞコラー!!
近くの自転車屋まで押して部品売ってもらって、空気入れてなんとか帰りました。全く、歩いて帰れるわけねーじゃんか、バカ!(誰に言っているのかは解りません)
まぁ、総合的に楽しかったです。
サイカノにはまた泣かされました。
アリッサァ―――!!!
2003年3月4日…きゃあああああああっ。怖いよぉ、クロックタワー3借りたのは良いけど物凄い怖いよぉ!いきなり出てくんだもんなぁ、壁壊すなよなハンマー男め。
けど、ボス戦は楽勝だった。というか、ハンマー男の第一ブランチだけでかなり時間くってるような気がしてなりません。
もう、第2ブランチに入ってて、今度の敵は硫酸男。証拠を無くす為に、硫酸で人を殺してきた殺人鬼。しかも、動きが速いらしいし…。下水道とか行かないといけないし。
弓を打つアリッサはかっこいいけどね。今までのシザーマンやゴーストヘッドみたいに物言わぬ敵も怖かったが、今度のもそれなりに怖いなぁ。
ところで、映画の発表。どうやら1位だったみたいで、今度は全体発表らしいです。
いやぁ、困ったなぁ…皆に見られるのかぁ。
あー明日はワンピース・デッドエンドの冒険を見に行ってきます。ちょっと期待できそうです。
けど、ボス戦は楽勝だった。というか、ハンマー男の第一ブランチだけでかなり時間くってるような気がしてなりません。
もう、第2ブランチに入ってて、今度の敵は硫酸男。証拠を無くす為に、硫酸で人を殺してきた殺人鬼。しかも、動きが速いらしいし…。下水道とか行かないといけないし。
弓を打つアリッサはかっこいいけどね。今までのシザーマンやゴーストヘッドみたいに物言わぬ敵も怖かったが、今度のもそれなりに怖いなぁ。
ところで、映画の発表。どうやら1位だったみたいで、今度は全体発表らしいです。
いやぁ、困ったなぁ…皆に見られるのかぁ。
あー明日はワンピース・デッドエンドの冒険を見に行ってきます。ちょっと期待できそうです。
発表しました。
2003年3月3日…無事発表終了ですー。
多分あまりにもできが良すぎて、全体発表させられそうで…。●●君、アンタ、この編集技術は凄すぎだよ!アンタすげぇよ!ばんざいっ!(何
凄すぎて興奮。
で、本屋に行ってみた。
てか、この前お気に入りの青い傘がパクられたんだけど、今日別の傘で学校行ったら傘立てにあった。明らかに使用後でしたけど。
まぁ、戻ってきたし。いいか。ただ、傘2本持ってる姿はちょっと自分でも異様でした。
最終兵器彼女が置いてある棚の前に立ち、サイフを覗きこんでみた。あぁ、まぁ、買えるか…買っちまえー。
購入→読む→また泣く
あ、このまま行くと7巻までに脱水症状起こして死んでまう。ちょっと、本気でゲーム買おうかな…。初回は一万円だけどね、通常なら七千円だし。5月だからまだまだある。
それと、この前あったテストがじゃんじゃん帰ってきてますが、それこそが戦場であります!我が軍は壊滅状態にあります!ゲロゲロゲロ…。
多分あまりにもできが良すぎて、全体発表させられそうで…。●●君、アンタ、この編集技術は凄すぎだよ!アンタすげぇよ!ばんざいっ!(何
凄すぎて興奮。
で、本屋に行ってみた。
てか、この前お気に入りの青い傘がパクられたんだけど、今日別の傘で学校行ったら傘立てにあった。明らかに使用後でしたけど。
まぁ、戻ってきたし。いいか。ただ、傘2本持ってる姿はちょっと自分でも異様でした。
最終兵器彼女が置いてある棚の前に立ち、サイフを覗きこんでみた。あぁ、まぁ、買えるか…買っちまえー。
購入→読む→また泣く
あ、このまま行くと7巻までに脱水症状起こして死んでまう。ちょっと、本気でゲーム買おうかな…。初回は一万円だけどね、通常なら七千円だし。5月だからまだまだある。
それと、この前あったテストがじゃんじゃん帰ってきてますが、それこそが戦場であります!我が軍は壊滅状態にあります!ゲロゲロゲロ…。
映画が出来たー
2003年3月1日…あとは編集のみ。でも月曜日に発表でしかも、一番て。まぁ、これのおかげで生徒立ち入り禁止の屋上に登れたわけだし。(ちなみに、ラストシーンはそこで撮りました)あとは、これが月曜皆にどれくらいの評価をもってもらえるかってだけか。一応、僕も出たには出たけど…見せるの恥ずかしいなぁ。だってあれ、半分ギャグ入ってるしなぁ。
でも、結構撮影はきつかった。時間的にギリギリだったし、多分完成は5分ちょい。これ撮るのに12時間くらいはかけてあるし。本当に映画作ってる人はやっぱ凄いんだなァ(当たり前です)
まだクラスで発表だけど、全体発表とかしなくちゃいけなくなったらどうしよう…。っていうか、先生が半分そのつもりみたいだし、あのクラスから出すっていったら、皆口そろえて言うだろうから…。
「映画にしよう」って。
さぁ、どうなる自作映画の行方!!?(続くんですか)
そうそう、卒業式。
特になんのあれもなく、普通に卒業式でしたが、練習の時より歌の声が大きくて、やるなぁと感心しました。放送部は2階でパイプに座って高みの見物だったので、歌ってはいませんが。
で、式終わって廊下で音楽の先生とすれ違いに
「今日の歌はよかったぞ!来年はもっとな!」
だから歌ってませんってばー(笑)そんな感じの卒業式でした。終わった後は三年生が至る所で写真撮ってたり。放送部も先輩に花束渡して、皆で写真撮ったり。しかも、顧問の先生に撮らせてるし(笑)おいおい、先生可哀相だなぁ。
来年は我が身…卒業できれば!
あー、5000Hit越えてたぁ。
皆様どうもありがとうございますー。全然面白みのない日記で申し訳無い。
これからも、気力のみで書きます。面白くはなりません、センスないし(笑)
でも、結構撮影はきつかった。時間的にギリギリだったし、多分完成は5分ちょい。これ撮るのに12時間くらいはかけてあるし。本当に映画作ってる人はやっぱ凄いんだなァ(当たり前です)
まだクラスで発表だけど、全体発表とかしなくちゃいけなくなったらどうしよう…。っていうか、先生が半分そのつもりみたいだし、あのクラスから出すっていったら、皆口そろえて言うだろうから…。
「映画にしよう」って。
さぁ、どうなる自作映画の行方!!?(続くんですか)
そうそう、卒業式。
特になんのあれもなく、普通に卒業式でしたが、練習の時より歌の声が大きくて、やるなぁと感心しました。放送部は2階でパイプに座って高みの見物だったので、歌ってはいませんが。
で、式終わって廊下で音楽の先生とすれ違いに
「今日の歌はよかったぞ!来年はもっとな!」
だから歌ってませんってばー(笑)そんな感じの卒業式でした。終わった後は三年生が至る所で写真撮ってたり。放送部も先輩に花束渡して、皆で写真撮ったり。しかも、顧問の先生に撮らせてるし(笑)おいおい、先生可哀相だなぁ。
来年は我が身…卒業できれば!
あー、5000Hit越えてたぁ。
皆様どうもありがとうございますー。全然面白みのない日記で申し訳無い。
これからも、気力のみで書きます。面白くはなりません、センスないし(笑)
こんばんま
2003年2月28日…こんばんわ、をこんばんまって言ったらしいんですよ。ニュースキャスターが。いや、聞いてはいないんですけど妹がそう言うので。
どーでもいいんだけどね。
明日は卒業式です。
僕はオンラインはもうやってないので、特にする事もないし、寝ます。
どーでもいいんだけどね。
明日は卒業式です。
僕はオンラインはもうやってないので、特にする事もないし、寝ます。
ハローエブリニャン
2003年2月22日…ネコの日ですよー。
もう何回もここの日記に書いてるけど、家には2匹のネコが居りまして。
まぁ、これが可愛いこと。そんだけなんですけどね。
ポケモンが止まってた。
えっと、時間が50時間でバッジが5個。
捕まえたポケモンは…60匹ですか。
とりあえず、マグマッグをちょっと育てつつ、まだゲットしてないヤジロンを捕まえに砂漠へ。この砂漠、一々砂嵐でダメージ受けるので時間かかるんすよねぇ。マグマッグの技はまだ決め手がないし、弱点突けないから長引くし。で、ヤジロンとっ捕まえて終了。次はコイルをと思っていますが、コイルって何処なんだ…あの一部にしか出ないとすれば、波乗りでも使うんだろか。まぁ、行って確かめれば解る事。いつクリアするんだろう…。
ネコって言えばニューラかなぁ。
あ、ありゃ鍵爪か。でもありゃネコっぽいしな。
もう何回もここの日記に書いてるけど、家には2匹のネコが居りまして。
まぁ、これが可愛いこと。そんだけなんですけどね。
ポケモンが止まってた。
えっと、時間が50時間でバッジが5個。
捕まえたポケモンは…60匹ですか。
とりあえず、マグマッグをちょっと育てつつ、まだゲットしてないヤジロンを捕まえに砂漠へ。この砂漠、一々砂嵐でダメージ受けるので時間かかるんすよねぇ。マグマッグの技はまだ決め手がないし、弱点突けないから長引くし。で、ヤジロンとっ捕まえて終了。次はコイルをと思っていますが、コイルって何処なんだ…あの一部にしか出ないとすれば、波乗りでも使うんだろか。まぁ、行って確かめれば解る事。いつクリアするんだろう…。
ネコって言えばニューラかなぁ。
あ、ありゃ鍵爪か。でもありゃネコっぽいしな。
TRICK3
2003年2月21日…とかってやらないんですか?
いけると思いますよ、思います。本当に。
で、テスト期間中なんですけどね。
連休挟んじゃったんですねぇ、3日も。
1日はあれです、卒業式代休だそうで。代休頂けるのはいいんですが、テスト期間中なので微妙な感じです。
しかも、テスト最終日の午後から撮影を開始しなきゃならないので大変。
テストの具合ですか?
ンなもん知りませんよ。知りたくないんです。
そういえば、ポケ天がハイパーになってました。
けど、掲示板でいっつも凍るので行きにくい事実。
でも、根性で覗くだけ覗こうとして凍る。
凍ると言やぁ、ニューラか(ぉ
いけると思いますよ、思います。本当に。
で、テスト期間中なんですけどね。
連休挟んじゃったんですねぇ、3日も。
1日はあれです、卒業式代休だそうで。代休頂けるのはいいんですが、テスト期間中なので微妙な感じです。
しかも、テスト最終日の午後から撮影を開始しなきゃならないので大変。
テストの具合ですか?
ンなもん知りませんよ。知りたくないんです。
そういえば、ポケ天がハイパーになってました。
けど、掲示板でいっつも凍るので行きにくい事実。
でも、根性で覗くだけ覗こうとして凍る。
凍ると言やぁ、ニューラか(ぉ
ほんの少し
2003年2月15日…ある人のおかげで、学校が心なし楽しい。感謝します。あなたは凄い。
えーと、映像作品のシナリオを今日は考えてました。全体の流れは決まったので、細かいトコ決めて、時間無いのに撮影もしなくてはなりません。多分、休みの日に学校使って撮影だと思います。学校内を走りまくることになりそうです。
実はちょっと楽しかったりします。えへへ。
最近はこの日記、パソコン使った日は必ず書いていますが、決まって日付が変わってから書くのでずれてしまうんですよねぇ。長々と書くもんだから、どうしても後回しになる…。
えーと、映像作品のシナリオを今日は考えてました。全体の流れは決まったので、細かいトコ決めて、時間無いのに撮影もしなくてはなりません。多分、休みの日に学校使って撮影だと思います。学校内を走りまくることになりそうです。
実はちょっと楽しかったりします。えへへ。
最近はこの日記、パソコン使った日は必ず書いていますが、決まって日付が変わってから書くのでずれてしまうんですよねぇ。長々と書くもんだから、どうしても後回しになる…。
来週テスト?
2003年2月14日…そんなバカな!
とか言ってる場合じゃないのよ、テストなのよ。とりあえず、日本史ヤバイので真面目に勉強してみようかと思っている次第です。
なんだね、今日ってバレンタインなんだけど。
ウチの学校は異性にあげてる方が少なくて、ほとんど同性同士でしたよ。まぁ、いいか。いいんだ、もっと嬉しい事あったから別にいいんだー(笑)
友達がナルタジータクティクスアドバンスを持ってきていたので、3回くらい「面白い?」って聞いときました。面白いらしいです。歯ァ食いしばれ。
とか言ってる場合じゃないのよ、テストなのよ。とりあえず、日本史ヤバイので真面目に勉強してみようかと思っている次第です。
なんだね、今日ってバレンタインなんだけど。
ウチの学校は異性にあげてる方が少なくて、ほとんど同性同士でしたよ。まぁ、いいか。いいんだ、もっと嬉しい事あったから別にいいんだー(笑)
友達がナルタジータクティクスアドバンスを持ってきていたので、3回くらい「面白い?」って聞いときました。面白いらしいです。歯ァ食いしばれ。
もってあと10ヶ月
2003年2月12日…僕の生きる道は良いです。
「君はどうなった?」
「え…?」
「君はどう変わった?病気を知ってどう変わった?
君の人生は、どう動き出した?」
「みどり先生、大切な話しがあります」
「私もです!ハネムーンは何処にしましょう?私はピピ島がいいんですけど」
「あの、みどり先生」
「ピピ島でいいですよね?砂浜も綺麗だし」
「僕の目を見てください!」
「ピピ島ですね、けってーい!」
「みどり先生ッ!」
「だからピピって言ってるじゃないですか!」
せっかくみどり先生といい感じになれたのに、打ち明けちゃってドロドロです。
来週は実家に行くみたいですねぇ。みどり先生も来ちゃったよーぅ。まだ、半ばなのに泣かせますね。涙腺緩いんだから、勘弁してください〜。
「君はどうなった?」
「え…?」
「君はどう変わった?病気を知ってどう変わった?
君の人生は、どう動き出した?」
「みどり先生、大切な話しがあります」
「私もです!ハネムーンは何処にしましょう?私はピピ島がいいんですけど」
「あの、みどり先生」
「ピピ島でいいですよね?砂浜も綺麗だし」
「僕の目を見てください!」
「ピピ島ですね、けってーい!」
「みどり先生ッ!」
「だからピピって言ってるじゃないですか!」
せっかくみどり先生といい感じになれたのに、打ち明けちゃってドロドロです。
来週は実家に行くみたいですねぇ。みどり先生も来ちゃったよーぅ。まだ、半ばなのに泣かせますね。涙腺緩いんだから、勘弁してください〜。
ナッポさん
2003年2月11日…ナンチャン+ノッポさん。
昨日、X−2を予約したお店の店長さんが、ナンチャンにも似ててノッポさんにも見えるのでナッポさんと、名付けたりしてみたわけですが。
で?って言う。
今まで剣道をやってた時間が、これから2年生の間は球技にんるそうです。それはつまり、テニスが出来るという事です!
やー、これは嬉しいです。
やっぱり、「リズムを変えるぜ!」とか言ったほうがいいんですか?
昨日、X−2を予約したお店の店長さんが、ナンチャンにも似ててノッポさんにも見えるのでナッポさんと、名付けたりしてみたわけですが。
で?って言う。
今まで剣道をやってた時間が、これから2年生の間は球技にんるそうです。それはつまり、テニスが出来るという事です!
やー、これは嬉しいです。
やっぱり、「リズムを変えるぜ!」とか言ったほうがいいんですか?
美術
2003年2月10日…ゲッツ曜日は2時間美術がある日です。
今は肖像画で、木炭を使ってます。結構難しくて、濃淡が中々表現しにくいんですよねー。
友達に上手いと言われても、自分ではちっともそう思いません。それってやっぱ、客観的に見れないからでしょうね。
ところで、今日はX−2を予約してきました。あと1ヶ月くらいに迫ってきる事に危うく気付かないトコだった。
店ではもうムービーとか流れまくりですね。何故かティーダとユウナが逃げ回ってたりとか、ユウナがアイドルっぽくなって歌ってたりとか。
全然、展開読めません。
今は肖像画で、木炭を使ってます。結構難しくて、濃淡が中々表現しにくいんですよねー。
友達に上手いと言われても、自分ではちっともそう思いません。それってやっぱ、客観的に見れないからでしょうね。
ところで、今日はX−2を予約してきました。あと1ヶ月くらいに迫ってきる事に危うく気付かないトコだった。
店ではもうムービーとか流れまくりですね。何故かティーダとユウナが逃げ回ってたりとか、ユウナがアイドルっぽくなって歌ってたりとか。
全然、展開読めません。
もしもシリーズ?
2003年2月9日…もしも、砂様からお手紙がきたらっ!
うん、まず一度気を失います。
で、封筒を開ける時に手に汗をかき始めると思うので手袋を装着します。封筒専用のカッターで静かーに開けて、そっと中身を取り出します。
お手紙を読みまして、感無量モードに入って1時間は動けません。だって手紙って手書きじゃないですか!直筆じゃないっすか!こんなに価値のある物もそうそうないですよ!
いや、やめた。
なんか、これは勘違いを生んでしまいそうな…。
話しを変えます。
先週のハリケンジャーの話しなのですが。
サンダールっていうのが居たんですよ、敵に。サメがモデルの悪い奴。このサンダールの声をやってるのがあの赤い彗星のシャアこと池田さんだったわけですが…。台詞の中に明らかな企みがあったんです。轟雷旋風神VS巨大サンダールにて、轟雷旋風神のなんたらかんたらー!て技の名前は忘れたんだけど、撃ったそのすぐ後のサンダール。
その攻撃を弾きながら…
「当らなければどうという事はない!」
え―――!!!
どっちが先だ!スタッフか!池田さんか!
てか、いくらメカだからってー!
まぁ、何だかんだ言って緑川さんも声だけレギュラー出演だったし面白かったです。
一番最後に暗黒七本槍が揃っちゃったりして。
うん、まず一度気を失います。
で、封筒を開ける時に手に汗をかき始めると思うので手袋を装着します。封筒専用のカッターで静かーに開けて、そっと中身を取り出します。
お手紙を読みまして、感無量モードに入って1時間は動けません。だって手紙って手書きじゃないですか!直筆じゃないっすか!こんなに価値のある物もそうそうないですよ!
いや、やめた。
なんか、これは勘違いを生んでしまいそうな…。
話しを変えます。
先週のハリケンジャーの話しなのですが。
サンダールっていうのが居たんですよ、敵に。サメがモデルの悪い奴。このサンダールの声をやってるのがあの赤い彗星のシャアこと池田さんだったわけですが…。台詞の中に明らかな企みがあったんです。轟雷旋風神VS巨大サンダールにて、轟雷旋風神のなんたらかんたらー!て技の名前は忘れたんだけど、撃ったそのすぐ後のサンダール。
その攻撃を弾きながら…
「当らなければどうという事はない!」
え―――!!!
どっちが先だ!スタッフか!池田さんか!
てか、いくらメカだからってー!
まぁ、何だかんだ言って緑川さんも声だけレギュラー出演だったし面白かったです。
一番最後に暗黒七本槍が揃っちゃったりして。
足が…足がぁ!
2003年2月8日…壊れましたよ。えぇ、壊れました。
朝起きてみると、どんより曇り空。
青空が見えないので、青い傘さして学校へ。一応、授業の準備もしてはありますが。教室につくと、なんか女子の1人が泣いてる。おおぃ、どうしたんだ?何で朝から泣いてんだ?
そんな事もありながら、体育服に着替え運動場に集合。天気は怪しく、ポツポツ雨らしきものが肌に当っておりますが、無視。
時刻にして9時40分。いよいよ30キロを走るのです。
最初の通過ポイントにチョコレートが置いてあって、2個くらいポケットに突っ込み走りました。チョコはエネルギーになりやすいので。歩くと走り出した時にキツイので、止まらない事にしました。2番目くらいのトコでポカリが1人1本ずつくれました。去年無かったのに…。
まぁ、うだうだと走り続けまして最後とかは、歩いてたような気もしますが、タイムは3時間切ったですよ。多分。まぁ、正確な時間は今度わかるので。
去年よか速くなってたので良しとしましょうか。来年はないし、これが最後の30キロだったな。
最後の豚汁がうまかったです♪
…とか、書きたかった。
朝起きてみると、どんより曇り空。
青空が見えないので、青い傘さして学校へ。一応、授業の準備もしてはありますが。教室につくと、なんか女子の1人が泣いてる。おおぃ、どうしたんだ?何で朝から泣いてんだ?
そんな事もありながら、体育服に着替え運動場に集合。天気は怪しく、ポツポツ雨らしきものが肌に当っておりますが、無視。
時刻にして9時40分。いよいよ30キロを走るのです。
最初の通過ポイントにチョコレートが置いてあって、2個くらいポケットに突っ込み走りました。チョコはエネルギーになりやすいので。歩くと走り出した時にキツイので、止まらない事にしました。2番目くらいのトコでポカリが1人1本ずつくれました。去年無かったのに…。
まぁ、うだうだと走り続けまして最後とかは、歩いてたような気もしますが、タイムは3時間切ったですよ。多分。まぁ、正確な時間は今度わかるので。
去年よか速くなってたので良しとしましょうか。来年はないし、これが最後の30キロだったな。
最後の豚汁がうまかったです♪
…とか、書きたかった。
コメントをみる |

中村先生の台詞
2003年2月7日…いきまーす。
「将来の事をは考えておくべきなんじゃないかな?」
ここから。
「そうですね。確かにそうかもしれませんね。…僕の友達に将来の事ばかりを考えていた人が居ます。彼は人生80年のつもりで生きてきました。その人は、今欲しい物を我慢して将来の為に貯金してきました。本当はこってりしたものが好きでしたが、我慢して週に一度にしていました。
しかし、彼は自分が後1年しか生きられない事を知ってしまったんです。
将来の事を考える事は大切です。ですが、考えすぎて今を見失ってしまってはいけないと思うんです。」
うろ覚えですが〜かなり良い事言ってますよね!
もーあのドラマどつぼにはまったなー。
さてさてさて。
明日は多分30キロ競歩走大会です。
何故多分なのかは、天候しだいだからです。雨なら授業で、小雨ならあります。
授業は嫌なので、快晴とは言わなくてもせめて小雨に!走りたいんだー!うおー!
「将来の事をは考えておくべきなんじゃないかな?」
ここから。
「そうですね。確かにそうかもしれませんね。…僕の友達に将来の事ばかりを考えていた人が居ます。彼は人生80年のつもりで生きてきました。その人は、今欲しい物を我慢して将来の為に貯金してきました。本当はこってりしたものが好きでしたが、我慢して週に一度にしていました。
しかし、彼は自分が後1年しか生きられない事を知ってしまったんです。
将来の事を考える事は大切です。ですが、考えすぎて今を見失ってしまってはいけないと思うんです。」
うろ覚えですが〜かなり良い事言ってますよね!
もーあのドラマどつぼにはまったなー。
さてさてさて。
明日は多分30キロ競歩走大会です。
何故多分なのかは、天候しだいだからです。雨なら授業で、小雨ならあります。
授業は嫌なので、快晴とは言わなくてもせめて小雨に!走りたいんだー!うおー!
よろしくー
2003年2月3日…ただ単に4649Hitだったので。
新しいガンキョーが出来ました!
フレームが軽くてかなりいい感じです。これで快適に過ごせるわー。
書く事がないなぁ。
あ、アヌビスZ.O.EのCMがあってました。どっかで見た事あると思ったら、やった事あったんだから見た事あるわな。
まぁ、一晩で全クリでしたが。
あれで、もう少しシナリオが長ければかなり良いのですが。今回はどうなんですかね。体験版を横から見てると、偉くザコ敵がわんさかわんさか出てきててアレを斬ってくのは爽快感ありそうでした。見てて気持ちが良いし。ま、斬らなくてもかなり楽な武器付いてるみたいですけどね。
とりあえず、3月にX−2とアークザラッド精霊の黄昏を買います。X−2、予約しなきゃな。
アークのプレミア欲しいけど、そんなに余裕はないし。てか、ジークベックだけですか…前作のキャラって。
「イキテルって、スバラシイ!」
新しいガンキョーが出来ました!
フレームが軽くてかなりいい感じです。これで快適に過ごせるわー。
書く事がないなぁ。
あ、アヌビスZ.O.EのCMがあってました。どっかで見た事あると思ったら、やった事あったんだから見た事あるわな。
まぁ、一晩で全クリでしたが。
あれで、もう少しシナリオが長ければかなり良いのですが。今回はどうなんですかね。体験版を横から見てると、偉くザコ敵がわんさかわんさか出てきててアレを斬ってくのは爽快感ありそうでした。見てて気持ちが良いし。ま、斬らなくてもかなり楽な武器付いてるみたいですけどね。
とりあえず、3月にX−2とアークザラッド精霊の黄昏を買います。X−2、予約しなきゃな。
アークのプレミア欲しいけど、そんなに余裕はないし。てか、ジークベックだけですか…前作のキャラって。
「イキテルって、スバラシイ!」
右!左!中央ッ!赤い目ッ!!
2003年2月2日…いやぁ、戦闘は中々難しい。
オペレーターズサイド。最初、CMを見たとき正直なトコ「何だ…これは」と中途半端な感想を抱いたんだけども、やってみると非常に良い作品でした。ただ買えないので、友達に買わせました。クリアしたら借ります。
なんかもぅ、あれ漫才みたいで非常に笑える会話が勃発しますよ。多分一つの言葉を認識するのにパターンがあるんだと思うんだけど、走らせるのに「ダッシュ」が適用されているのには笑えました。
さてと、今週の土曜日は30キロ走らなくてはなりません。
目標は3時間だなぁ。1時間10キロくらいで。急いでも仕方ないし。賞金とかあれば別の話だけど。
賞金あったら皆頑張るっつーの。
オペレーターズサイド。最初、CMを見たとき正直なトコ「何だ…これは」と中途半端な感想を抱いたんだけども、やってみると非常に良い作品でした。ただ買えないので、友達に買わせました。クリアしたら借ります。
なんかもぅ、あれ漫才みたいで非常に笑える会話が勃発しますよ。多分一つの言葉を認識するのにパターンがあるんだと思うんだけど、走らせるのに「ダッシュ」が適用されているのには笑えました。
さてと、今週の土曜日は30キロ走らなくてはなりません。
目標は3時間だなぁ。1時間10キロくらいで。急いでも仕方ないし。賞金とかあれば別の話だけど。
賞金あったら皆頑張るっつーの。
黄色い泉にかえる
2003年2月1日…うにゃー映画を見てきましたー。
『黄泉がえり』
これはヤバかった。マジで感動してしまいました。映画館で泣きました、えぇ、号泣ですよ。なんかもう、良かったんですよ。(まとめきれてません)
まず、舞台が熊本である事。これだけで、かなり興味沸きまして。やっぱ自分の知ってる風景とか出てくるし、台詞も微妙に「〜たい」とか「〜ば〜せなん」とか言っているので面白かったです。
阿蘇が中心になってて、その周りで黄泉がえりが起きていく…。ストーリー中に何度も泣かせてくれるので、しょっちゅう泣いてました。もー脱水症状寸前ですよ!嘘です、それは嘘です。けど、ホントよかったです。見てよかった!黄泉がえりバンザイ!
よければ見てください…草?君の演技力。
あ、演技って言えば序盤でおでんを食ってるシーンがあるんですけどね、かなり普通に見えるんですよ。台詞がないみたいに。なんか、もろ日常風景なだけに自然に見えてしまうんですよねぇ。あのシーンは好きだったなぁ。
後はRUIが歌上手過ぎで感動しました。柴咲コウ上手いです、歌もかなり良かったです。
まぁ、一番の見所は相川翔のパパっぷりですけどね。
『黄泉がえり』
これはヤバかった。マジで感動してしまいました。映画館で泣きました、えぇ、号泣ですよ。なんかもう、良かったんですよ。(まとめきれてません)
まず、舞台が熊本である事。これだけで、かなり興味沸きまして。やっぱ自分の知ってる風景とか出てくるし、台詞も微妙に「〜たい」とか「〜ば〜せなん」とか言っているので面白かったです。
阿蘇が中心になってて、その周りで黄泉がえりが起きていく…。ストーリー中に何度も泣かせてくれるので、しょっちゅう泣いてました。もー脱水症状寸前ですよ!嘘です、それは嘘です。けど、ホントよかったです。見てよかった!黄泉がえりバンザイ!
よければ見てください…草?君の演技力。
あ、演技って言えば序盤でおでんを食ってるシーンがあるんですけどね、かなり普通に見えるんですよ。台詞がないみたいに。なんか、もろ日常風景なだけに自然に見えてしまうんですよねぇ。あのシーンは好きだったなぁ。
後はRUIが歌上手過ぎで感動しました。柴咲コウ上手いです、歌もかなり良かったです。
まぁ、一番の見所は相川翔のパパっぷりですけどね。