指輪ー指輪だよー

2004年2月8日
…うあぁぁ、やられたぁ!!持っていかれたァ!!(

昨日『ロードオブザリング』入ってたじゃないですか。
いつか見ようと思ってたのでこりゃぁいいやぁとか思いつつ見ました。なんか、あれですね、徐々に盛り上がっていく感じに引き込まれてしまいましたよ。特に仲間が揃うところは。
僕のお気に入りキャラは、ぶっちぎりでレゴラスです。格好良すぎなんですよ、彼は。弓が、弓が!!(落ち着け

で、うわぁこれ『二つの塔』も見たいなーとか思うわけです。

見ました、見ましたよ『二つの塔』も!(笑
あれです、WOWOWで『王の帰還』直前記念で放送入ったんですよ。本当は、先に『二つの塔』が入る事を知っていたんでその前に『旅の仲間』見ておきたいなぁって考えてたんですがテレビで見事前日に入るし。いいですか、皆さん。

『旅の仲間』が地上波で放送→翌日『二つの塔』がWOWOWで入る→同日『王の帰還』先行上映

という、この一連の流れ!誰かの陰謀に違いない!
見ようと思えば見れない事も無いんでしょうけど、あいにく映画館は遠いし、整理券配られるだろうから行きません。どうせ初日に行ったとしても入られないさ(笑)

にしても、『二つの塔』でのレゴラスも格好良かった。なんか彼だけヒイキされたような格好良さですね。
もちろん他の人達も好きですし、良いんですけど、レゴラスの格好良さは郡を抜いていると思います。だって、城壁のあの戦い方はズルイですよ、なんですかアレは!!(落ち着けって

あーこのままだと映画館に行きそうです。『着信アリ』見に行けなくなったんで、変わりにこれに行こうかな。『旅の仲間』も『二つの塔』もビデオに収めたし!(笑)

あ、そうそう。

ゴラムは可愛い部類ですよね?(何

ネ、ネジ…

2004年1月28日
…登校日でした。学校には自転車で行きます。んで、僕は目が悪いので眼鏡をかけるんですが(悪くないのにいちいちかける事もないだろうけど)学校の教室でかけるんですよ。だから教室までは視界がぼやーっとしててよく解らないんですけど。
それで、教室について眼鏡をかけようとケースを取り出し、眼鏡を取り出したら

ぽろっ

右のかける部分が付け根から取れました。これはもう大変ですよ、だって右側がないんですから、かけられませんもん。しかも付け根のネジがどっかにいってしまって完全に取れたままに…。このままかけてもドラゴンボールの戦闘力測るアレみたいになっちゃうので、そのまま眼鏡なしで過ごしました。本当はコンタクトにしたい僕なので、なんだか複雑な心境でした。ちなみにまだ直ってないのでかけられませんが、親が応急処置で爪楊枝挿しとけって言うので挿しときました。

なんか、眼鏡にアンテナが付いたような感じに。

でもしっかりネジの代わりをしてくれています。家の中限定ですけどね。

動物のお医者さん

2004年1月27日
…文庫漫画を借りて読みふけっております。凄く面白い。ドラマ見てたから一応解るんですけど、最後2話くらい見てないんですよね。

ところで外をふらふらと歩いてたら小学生が2人下校してて、こんな会話をしてました。

「じゃぁねー。後で、5分後とー2分後に電話して!」
「うん、ばいばいー」

さぁ、彼女はどうするのだろうか。

そう言えば、明日は久々に学校行きます。登校日です。ついでに文集作りで何か手伝う事があるか聞いてきます。
自動車学校にも行きたいなぁ…。

剣が折れた

2004年1月25日
…今日は仮面ライダー剣(ブレイド)でしたねー。

うーんやっぱ、格好良いですよ、ライダーは。新ライダー達はこう、色々と言われたりもするでしょうけどね、僕は結構昔の歴代ライダーも今のライダーも好きですし。いいなぁ、と思います。

さて、今日からの剣ですが。

……………………あぁ。

困った。

見てないんだったはははははぁ(笑

2003年12月22日
…はぁ。

すくりーむ

2003年12月20日
…WOWOWのスクリーム一挙放送を見る。まぁ、異色ホラーね。それなりに面白かった。

あいすくりーむ
あい すくりーむ

はい、ということでね(

日記が1日遅れで更新してるのって駄目ですね。書くことがなくなる。

あ、髪切りにいくはずだったのに忘れてた。行かなきゃ。

雪降りでも警戒中

2003年12月19日
…いやぁ、降りました、雪。雪自体はそうでもないけど、風が強くて寒い。

友達から「パイレーツ・オブ・カリビアン」借りました。

これ、面白い。上映中は見に行けなかったんで、DVDで見れて良かったです。
やっぱ良いですね、海賊は。
最初のキャプテン・ジャック・スパロウが登場するシーン。盗んだ…失敬、借りたボートが沈みかけてて、入り江で縛り首になった海賊の死体に向かっての敬礼とかまさに海賊って感じで!あの帆のてっぺんに立ってる様が格好良い。
この映画全体に海賊っぽさが滲み出てて、見てて結構面白いし、使い所がしっかりしてるなぁって思いました。何回も掛け合いがあるんですよね、「海賊の掟に従え」とか「ただの心得だ」とか。敵が使ったり、味方が使ったり。

これ続編出ないかなー。出ないだろうなー(笑)

「おわかり?」って口癖うつりそうだ(笑)

明日は雪らしい

2003年12月18日
…天気予報はそう告げていたので、降るのかもしれません。確かに、今日は寒かった。

今日なんかはクラスマッチで外に居たし。
帰ってすぐ、例のアレで出かけたし。

そうだ、例のアレの最中に寄ったコンビニで「暴君ハバネロ」を見つけた。食べたかったので買ってみる。

んー。

あんまり、辛くない、なぁ。

激カラムーチョは食べてすぐ辛くて、ハバネロはじわじわくる気がする。でも、どっちも総合的にはそこまで辛い印象ではない。一応、辛さは納得した。辛いと言われるだけはあるね。でもホント、量が少ない。そのうちBIGサイズが出ればいいなー。

何も出来ない

2003年12月17日
…悔しい。何か、何かしてやれる事って…。

さっき、友達からメールが来た。

僕の好きな人が…

ばれた!

2003年12月11日
…好きな人が誰かにばれると言うのは、僕にとってはこの上なく恥ずかしい。何か知らないが、その人の名前を聞いただけでも顔が熱くなるのが自覚できる。

で、実際今日。隣の女子と話してて、流れが好きな人の事になったんですよ。んで、一応居るって事を言ってたら

「誰、○○○○?」

え、一発で?みたいな。
名前聞いて硬直してしまって、本人もまさかそうだとは思ってなかったらしく、なんかそんな感じでばれた。
まぁ別にばれたからと言ってどうって事も無いんですが。なんかあんまり慣れないんすよねぇ、名前出して話すの。あ、慣れてる方が怖いか?

問題はその人が本人に言わなければいいんだけど…いくらもうフラれているとは言っても同じクラスですからね。いやまぁ、問題を作ったのは自分なので何も言えないし、そんな立場には居ませんけどね。

そう言えば土曜日はカラオケに誘われた。久々に色々吐き出すために歌ってこよう。流石に夢のかけらとかは入って無いだろうけど。
…でも実は聴いた事が無い「スノースマイル」。歌詞だけは読んだんですが、曲を聴いてない。歌詞だけ読んでると凄く良い。いや、曲が駄目とかじゃなくて、歌詞だけでも充分良いって意味で。バンプは良いな。

というか、バンプのCDはロストマンとアルバム「THE LIVING DEAD」しか持ってないので聴いてない方が多いんですが。
そのうちアルバムは全部買おうと思います。でもほら、シングルのB面のやつは入らないじゃないですか。それでちょっと困ってる。

まぁ、借りろって言われますが、田舎なもんで品揃え悪いんですよ。正直。

あ、今更だけど、バンプって書くの邪道?BUMPって打つべきだろうか。

BUMP繋がりで。

今読んでる小説は「桜色BUMP」とうもの。もう3まで出てて今日は昨日買った2を読みました。もちろん、読み終えました。そして今日は「腐敗の王(桜色BUMP3)」を買ってきました。今度は少し分厚いし、明日は比較的自由時間が無い日なので流石に1日では無理でしょう。というか、読むペース落とした方が良いな…。でも、小説って続き気になって仕方ないから、やっぱペース落とすのは無理。これ読んだら「トリック」の小説でも買おうかな。授業中に笑いそうで怖いけど。

読書三昧

2003年12月9日
…あはは。今学校凄いです。授業は英語と体育くらいしか受けてないです。

ち、違うよ、サボリとかじゃなくて!
僕まぐれにも大学受かったので、進路決まってるわけですよ。で、この前最後のテストがあったので基本的に授業は必要な人だけ受けるのです。で、僕とか要らないから自由時間みたいなのになって、でも寝てたりとかできないんで(あくまでも授業の時間だから)読書をしているというわけです。

で、丁度小説の方はご無沙汰だったので買ってきて学校で読んでたんですが。

1日で読み終わる(正確には半日で)

で、またその日のうちに別のを買って今日。

また1日で読み終わる。

それでまた今日買ってきました。

買ってない分の小説を消化出来るのは良いんですが、限度ありますし。つっても授業は読書以外する事ないんですよねぇ…しかも静かだから滅茶苦茶集中して読んでしまう。

自分の小説の方でも考えようかな。

あ、更新しないといけませんね。一部の方限定への発言です、ごめんなさい。

(実はあのポケモン小説もちょこちょこ書いてるとかいないとか…)

「最後のメール」

2003年12月7日
…はぁ。もうなんて言うか、絶対死なないって、幸せになるって信じてたから今日の555は凄く悲しい…。

もう残すところ数話ですし、終盤なのでメインにも色々変化はあって当然なんですが、でも長田結花の死というのは痛すぎるよ…。啓太郎、せっかく良い感じになってきていたのに。

長田結花という人の位置付けは非常に難しい所にあったと思うんです。
木場は海堂と共に人間を襲わず、人間の為に生きようとしていたのに、力を持っている彼女は自分を守る為にどうしても力を使ってしまう。それは、逆に言えばまだ恐怖を知る人間であるという証拠にもなるわけで…。
矛盾は解っている、でもどうしようもない。それが彼女の力のやり場に困った部分。何かを守る為に、それが必要だから使ってしまう。それがあるから使ってしまう。
そういう事も全て含めて、彼女は最後に警察へ行こうとしていたのではないかと思います。海堂が「お前、普通の人間に恋でもしてるんじゃないのか?」と訊きましたが、それも全部ひっくるめて出した答えではないかなと。そうでなければ、啓太郎は結花をちゃんと受け入れていたのだし、警察へ行くなんて言い出しはしなかったでしょう。

巧がオルフェノクであるという事実を明かした辺りから、急激に物語りは終わりに向かい始めています。そして、今回の長田結花の死によって、面々がどう動くのか楽しみでもあり、見たくも無い気がします。

羽になって散る演出は、涙腺を激しく刺激しました。
…ちゅーわけで、「機動戦士Zガンダム エゥーゴvs.ティターンズ」買ってきました。

あぁ、その前に、大学受かりました。
第二志望でしたがどっちでも良かったので合格です。これで一応卒業後は決定。あとは今日まであったテストの結果次第でZを乗りこなせるか否かって感じです。

えーと詳しく書きたいところですが、まだ明日までにやる事あったのを思い出したので、また明日書きます。

とりあえず、確実に今回のテストは今までの結果を上回る事でしょう。

いや、そうでないと困る(

一週間消えます。

2003年11月26日
…来週最後のテストなので。

最後になればいいけど。最後に。

なんとか今回で取り返せれば、後は全然遊べるんですけどね…。

ちなみに、大学の合否発表は土曜日。

受かってたら見に行くかも。

だって土曜日はプラネテスとふたつのスピカ見ないといけませんし。先週は受験だったので泣く泣く見れなかったのですが。

近くの本屋でふたつのスピカ探したら一巻だけ無かった…。カムバック一巻!(何処からですか

一巻というと、ガッシュの一巻が学校で無くなった。でも買っていないKATU!の一巻を貰ったので、まぁ、損してもいない。

ガッシュはやたら面白いですね。特に今やってる所は一時休戦で一緒に戦っているので大好きです。そしてやる気ない感じの女の子魔物が好きです。仲間にならないかなぁ。13巻は凄い良い所で終わってしまっているので残念。でも次も期待できるノリなので良い。

ガッシュは飽きないなぁ。12月はアドバンス、春にはプレステ2でゲーム化。素晴しいですね。
ついでに言うと、今魔境編ってオリジナルをアニメでやってるんですが、それも中々面白いです。黒幕がスネオの声です。ノリトハッサミーに笑いました。

地方なので、ちょっと遅れてるけど。しかも時間が木曜の夕方なので、録画し忘れると見れない。魔境編はオリジナルだから気が抜けませんよ。

さて、マジで危なさそうなので一週間消えます。頑張ろう。

ではー。
…そう、だからあんなに罵倒してるのに。


●内容が恐ろしく鬱っていうか、危ないので読まない方がいいかも●

(リンクしないと見ないと思うからリンクしてみた。それでも見ないかもしれないが一応。)

嗚呼、もう、ウザイなぁ。ストレスの原因の一つだよ、完全に。

そうそう。
僕は一つ信じている物(ジンクスって言うのかな?)にこういうものがある。

「誰かと縁を切ると、他との縁が元に戻る」

という感じの。まぁ、自分で思い込んでるだけだけど、実際これがバッチリ当て嵌まってる。

この前、元友人と縁を切った。原因は向こうの逆切れ。逆切れだから絶対謝らないし、前々から縁切りたかったんで良いんですけど。
で、切った次の日くらいに一年前に縁を切ったハトコから手紙が来た。偶然なんだけど、あまりにも出来すぎなくらいのタイミングで。それには元に戻りたいっていうのと、あの時は自分がどうかしてたっていう内容。まぁ、その喧嘩はお互いに良く解らないまま、向こうが言ってきた「殺す」って言葉に僕が怒って縁を切ったので、謝ってくれるのなら許すつもりだった。まだ連絡は取ってないけど、でも会ったら話せると思う。

自分でも驚いたタイミングだったから、やっぱり当て嵌まってる気がする。元々、別の事柄が起きるとそれまでの事はどうでも良くなってしまうってのもあるんだけど…それでも凄いと思う。

ただ今回縁を切った彼は、逆切れなのに僕に対して何やら暴言を吐いてくれたので、絶対に許さない。正直、ここまでキレたのは初めてだから、自分でも何するか解らないし。ははは。

それと、日記事件の彼女はあれから何も言ってこないんで、学校のHPも元には戻してあげません。消されても作るから別に良いし。いざとなったら名前公表します。
そういえば、そのHPを読んだ友達が「ソイツ誰?俺が殴ってやる!」とか言ってくれたのですが、気持ちだけで。そんな事したら推薦取り消されちゃうよー(笑)

でも、なんか、そう言ってくれるだけでも嬉しかった。ちゃんと伝わってるって事だもんね。無駄じゃないって解っただけでも良いかな。

受験ー

2003年11月21日
…明日受験だー。

100分間の鉛筆デッサン(百点満点)と軽い面接。
なんかね、皆ね、先生達に頼んで面接の練習とかしてるんだけど、結局僕は何もしなかったさ(笑)

まぁ、どーにかなるかなぁ、などと(ダメです

とりあえず、絵に集中します。っちゅーか絵が試験だから、どうも緊張感が無いです。何を描くのかも当日発表なんでどうしようもないし。デッサンだけやっときますが。つっても今日しかやってない。

自分で言うのもなんだけど。
これで受かったら、凄いな。

よし。

ちょっと緊張してきた(笑)

そうきたか。

2003年11月20日
…ふぅん。そうか、日記を教えたのか、君は。

まぁ、いいよ。
君がその気なのなら、僕は全面戦争を起こそう。もはや君は完全に敵だ。敵は敵の陣地に踏み込むものさ。そして内側から破壊する。

「覚悟はいいかな?」

あと、ここ見てるかもしれないあなた。別に見たって構いませんが、ここ見てもあなたを有利にする事はありませんよ。あなたは逃げられない位置に踏み込んでいる。起爆剤も揃った。

あなたほど勝手な人は初めて見た。

どーなんだろう。

2003年11月19日
…まだ土曜日が受験だと思えない。

緊張感ないなぁ…自覚してるのに。

どうでもいいけど、なんか、畳み掛けるように悪い事ばっかだ。

そろそろ疲れてきたよ。

上手くいかない

2003年11月17日
…まぁ、上手くいく事なんか極少数だけど。そんなの解りきってるのにね、どうして、繰り返すんだろう。

今は夜なので今晩は、アキラですよ。

さて、明日は三者面談が予定されており、成績に付いてあーだこーだ言われると解っているので今から鬱なんですが、仕方ないね、頭悪いもの。

ぶっちゃけ勉強嫌い。

なのでこの先「あの時勉強してればよかった」なんて絶対死んでも言わないね。だって嫌いなんだもん。

そう、嫌い。

なんで嫌いなのに気遣うのかな。

なんでそんなに暗い顔するのかな…。

…あぁ、解った。

僕が暗い顔しているからだ。

だからきっとソレが彼女にもうつってるんだな。

でも。

僕は彼女の前で笑えない。

そんな資格は無い。

罪の上をただ歩いてるだけ。

ところで。

まだアイツはやって来る。

神経が腐ってるとしか思えない。

アイツの存在を否定してやりたい。

今はそれに怒っているくらい。

それ以外は、多分、憂鬱の原因で溢れてる。

< 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索