思わぬ仕掛け

2003年1月31日
…最近「サウダージ」のCDが見つかった。僕は寝る前に必ず曲を聞くから、今はもっぱらこれなのだが、そんな中一つのトリックに直面した。朝までエンドレスで流されている「サウダージ」「見つめている」「冷たい手〜3年8ヶ月〜」「Search the best way」の4曲なのだが、注目すべきは3番目と4番目の曲である。
寝る前に聞きながら寝ると、最高でも3曲目の途中で眠りにおちる僕は、どーしても4曲目が聞けなかった。朝目覚めてもCDは回転しっぱなしで、その時にもちゃんと曲は耳に届いていた。
だが、おかしい。何故か3曲しか知らないのだ。いくらなんでも、起きた時に4曲目が絶対流れていないなんて事はないはずだ。必ず一度くらいは聞いてもおかしくないのに、知らないのだ。これはどういう事だ?まさか4曲目なんか存在しないのか?等と本気で考えていたのだ。ましてや、朝は眠くて意識がはっきりしていないから、判断が鈍る。これでは流れていても気付かないのかもしれない。

そこで、起きている時に聞いてみた。

まず3曲目。これは知っている、何度も聞いた記憶がはっきりしている。さて、4曲目だ。この4曲目が、この曲だけが知らない曲。

あれ?知ってる…あれ?

どーいう事だ。ラジカセの表示は4を示しているのに、流れてくるのは3曲目のイントロ…ん?いや若干違うかな…?
そうか、そういう事なのか。つまり、曲は同じで歌詞は違う…だから朝ボーっと聞いていると気付かないのか!なんてこった、これはまさしくポルノ・マジック!?素晴らしきポルノ・マジックなのか!?


ポルノ・マジックてなんかエロいですね。

ガンキョー

2003年1月29日
…眼鏡です、眼鏡。

日本史の時間の事だ。この日本史の時間は他のクラスと合同の授業になるので、席が変わってしまう。僕は一番後ろになっている。それで、眼鏡をかけているということは目が悪いという事で取り出しました愛用眼鏡。
いつも胸ポケットに入れている眼鏡を取り出す。これがないと黒板の字が見えなくて仕方ないのだ。
取り出した。けど、右のフレームが変に曲がっている。まぁ、いつもの事ではあるので、それをいつものように直し、かけ…

ポキッ☆

眼鏡が壊れた。完璧に(しかも綺麗に)折れてる。自分で笑うくらいに完全にポッキリだ。なーんてこった、これでは何も見えないのも同然じゃないか。困ったなぁ。
しかし、この眼鏡にはお世話になった。もう4年以上もこの眼鏡と付き合っていたわけだ。本当にありがとう。思い出そう、この眼鏡にまつわる数々の思い出を…。


そんな思い出なかった。

今までの恋の話

2003年1月28日
…ンなもん聞きたくねぇーってかぁ。そうかぁ、聞きたくないのかぁ、ナルホドねー。

じゃぁ、話そう。

なんでいきなり恋愛かというと、「僕の生きる道」を見た後だからです。
今週で4話目だったのですが、3と4にまたいで中村先生(草?剛)がみどり先生(矢田亜希子)に告白をしました。これが2回目の告白で、中村先生は「今日出来る事は今日のうちにする」と行き方を変えたのですよ。余命1年だから。
あと1年の命、だったら明日があるという考え方はやめよう。それが中村先生が一生懸命出した答えで…。
んで、もしこれが自分ならやっぱり告白してスカッとしたいだろうって思ったんですね、僕は。

今まで、僕って凄く迷惑な奴だったと思うんです。向こうからしていれば、勝手に好きになられて告られてね。好きでもないのに。告られるなんて、酷な話しだ(何
だから、一応今も好きだと思う人は居るには居ますが…携帯とかでメール送ったりしてたんだけど。
もう、それは先週からやめてるんです。好きだから迷惑はかけたくないし、それはそれで辛いんだけど、自分が辛い分はまだ許せますから。
応援してくれてる友達も、メールとかした方が良いとは言います。励ましてくれてます。けど、決めるのはやっぱ僕だから。周りがどう言っても、自分で判断を誤ったらいけないから…。

そんな事は、好きになった時に気付くべきだったけれど。

「イッショウケンメイ」って歌ありますね、ネプチューンの。あれ、痛いほど身にしみます。

そういう訳で、もはや日記でもなく今までと言うよりこれからって感じの内容になったなぁと思いますアキラでした。
…本屋でゲーム雑誌を立ち読みしていると、シャイニンングアッガイなるものが載っていました。GジェネNEOで、アッガイを金色にしてドモンを乗せるとかいう…。なんか、その記事自体が笑えました。

ゴッドハロってのもいるんだよねぇ。
ハロがゴッドフィンガーするから、凄い。
見た目は弱そうでも威力は大きすぎなのですね。

書く事を、ど忘れしてしまいました(泣

耐久

2003年1月25日
…2時間も大人しく数学のテスト受けろと言われましても。後半は眠気が襲うか、絵を描いて過ごすだけです。前回の話しを練ったりするだけですよーだ。(何

最近、夕飯の前に寝てしまう事が頻繁に多くなっている。確実に。
昨日なんか、7時前に寝て起きなくて朝の7時まで寝ていた。そりゃぁもう、不衛生な話し風呂にも入っていないし。たっぷり12時間睡眠でした。
なんだろう、今まで取っていない睡眠時間を取り戻しているかのように。

そ、そんなんじゃ勝ち抜けないよぅ(何に

閑話休題。

今使っているイヤホン。百円のイヤホン。
流石、百円だけあって音がかなり悪い。
でも、聞こえ方が古いラジオ(?)みたいで、なんか良い。なので、まぁ、こんな安くて良い思い出切るのならこんなに得したことはないだろうと。
そんなどうでも良い話し。

中途半端

2003年1月22日
…な席替えが行われました。普通、席替えって月初めにしませんか?
半ばなんですけど。今、半ばなんですけど。

まぁ、よかたい。
でも、位置は微妙ですよ?

○○○
○●○
○○● (実際はこんなくっついてないです)

中心が僕。○は女子。●は男子。
おーい、誰かー助けてー。

あ、どーでもいいですが。
中学ン時から描き続けてきた漫画が終わりそうです。次は超獣秘密基地を元にした漫画を描くつもりです。リスカー出ます、青魂出ます、何故か僕も出ます。構想はかなり練ってあるので、面白いとは思うのですが何分画力が問題。別に売る訳じゃないからいいんですけど。

育生

2003年1月21日
…最近、カッスー熱が上がってます。萌えって言われちゃぁ…燃えるわな!(氷

さてと、そげな挨拶は別にして。

『カッスーの育生とか』

カッスーは超獣の中で一番、幼くて初期値に近い。
他のダールボークや青魂やミールメイトや肥後助やボンボルなんかはレベルで言えばかなりの上位である(ボンボルは特に)。
じゃぁ、何故カッスーだけは初期値なのか?
その答えは実に安易で、奥深い(かもしれない)。

可愛いからだっ。

そう、可愛いからなのだ。他のは可愛くないのかと言われると「いいえ、皆可愛い奴等です」と答えるが、別にカッスーだけヒイキしているのではない。
じゃぁ、もしカッスーがめちゃくちゃ毒舌でどの超獣よりも勝る『最強』ならどうか。
その設定もあり、ではある。可愛い容姿で毒舌、ありきたりだがインパクトは凄いハズ。
ただ、そういう設定ならば『萌え』はこなかったと思う。まぁ、来なくて普通だろう。容姿だけなら、まだ別だけど。だから、初期値。だから、幼くて言葉も覚えてないし(最近覚えたけど)全てに興味津々なのである。

『萌え』は、カッスーを育て始めたのだっ!

これは、重大。その超獣の源になるものが『萌え』ならそれしかない、『萌え』がパワーになる。そういう事なのだ、カッスーはそうやって育っていく。

そして…カッスーは、アレ…を―――――。

コピック

2003年1月20日
…欲しー。コピック欲しー。
でも、高いー。一本380円?全部揃えたら万単位だよーあっはっはっは。

個人的には、買ってからそれをかしわ様に使わせてみたい…きっと最強である。

なんで、いきなりコピックコピック言い出すかといえば…。
この日、友達のYとその姉さんとお友達の3人が、知り合いの喫茶店で3人でイラスト展を開いてて、それ見に行ったのですよ。
もう、上手くて、上手すぎて!「ゆっくりしていきなよ」って言うから、ゆっくりして4時間くらい(ゆっくりすぎじゃないのか?)居ました。そこでコピックを使わしてもらいました。値段聞いてからは、あんまり無駄には使いませんでしたが。(もちろん、無駄に使っていたのは僕ではなく一緒に行った友達Tです。僕じゃない!)
ちなみに、リスカーとミアを描きましたがコピック初体験には辛かったみたいです。扱い慣れれば、あれは物凄くいい感じに描けます。
ムラとか出るけど、それを気にしなければ並以上の塗り方ができると思うんですよねぇ。

あ、Yがどんな絵を描いていたかと言うとアギトとかRXとかアマゾンとかライダー系と、メカっぽいのとか筋肉質とか。その姉さんは主に人物が多くて、でも凄くコピックが上手いです。元々上手い人なのですけども。そのお友達(その場には来てなかったみたいだけど)もかなり上手かったです。

とにかく凄かったなぁ。
あと、コーヒー美味しかったなぁ。(喫茶店ですから)

ハッピィバーズデイ

2003年1月17日
…17歳になりましたー。わーい。
そんだけですよー?

一つ年とったくらいじゃ、何とも思いません。
今の所は、ね。
これが20代、30代、40代ってなってくと言ってる事が違ってくるんだろうなぁ。

精神年齢くらいは標準以下でありたい、かな。
まぁ、それも考えもんですけども。

もーすぐ、高校三年生。あぁ、受験生。
またやってくるよ、あの、日々が。

…受かんなかったりしてね(爆笑)

2003年1月13日
…普通の大学ノートに、鉛筆だったりペンだったり。とにかく最近絵を描きあらしてます。

積み重ね、です。上手くなりたいとか、まぁ、ちょっとした暇つぶしとか。

城戸の最後

2003年1月12日
…あー、なんか朝からテンション↓だったですなぁ。まさか、城戸が死んでしまうとは、誰も思ってはおるまいし。なんなんだ…あれは。

仮面ライダー龍騎、大人向けだと思います。
子供のうけを狙ってはいなかったでしょー。

蓮、頑張れ!


2003年1月8日
…氷ポケモンと言えば、ニューラだ。もち、それだけじゃないけど、僕の中ではニューラだ。ニューラが1位なのだ。しかも白い。

と、言うわけで。

誰が読んでるのか、もはや不明の

伝説リング!!

どうぞ。

明けました。

2003年1月5日
…えー、もう5日なんですけど。
皆様、明けました、おめでとうございました!

もうすぐ冬休みが終わってしまいます。
初日と次の日連続でテストって。
だから、殺す気かよぅ。

さてと。

今年の目標は〜…うーん。
あぁ、そう言えば昨年はあまりいい年ではなかったと思うので、今年は昨年より良いと思える年にしていきたいです。

↓は読まないほうが良いです。アツロウ氏以外は。(見てたらの話しですが)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
流石にさ、殺す言われて『いい年だったなぁ』とか言えないっしょ。まぁ、それだけが原因ではないけどね。
とりあえず、殺すって言うなら、返り討ちで。
はははー。殺す準備は進んでるのかな?(笑)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

ごくせん

2002年12月30日
…ヤンクミーなんつって。

今度、ありますね。ごくせんリターンズ。
夜中に総集編やってて今見てたんですけど。
仲間さんと生瀬さんはトリックからずーっと一緒なんですね。偶然か?狙いか?

で、ごくせん・卒業SPもやるんですかー。
きっちり1年通してやるんですねー。
考えたね、うまいこと。

…書くことが最近ない。
あ、Tが彼女出来たらしいです。先越されました。

まぁ、最近僕に彼女なんて似合わないなァと、自分で思っているのでどーでもいい感じですけど。

あぐぁーラグナロクがやりたいです。
なんか、こーやって夜中までパソコンやってると別にすることもなく、ぼー…。
こんな時、やっているとしたら、下水道でうろうろして、そのうち寝てしまって、やられてて、ぶっ倒れてて、砂様に見つかるというパターン。
4時くらいに目がさめて誰もログインしてない、みたいな。
PvPだなんて…。
結婚式だなんて…。

…がくぅ(脱力)

餅つき

2002年12月29日
…遅れましたが、日記です、29日分の。

この日は、ばぁちゃんちで餅つきをしました。
ついちゃいませんけどね!

いやいや、もち米を餅の段階にするまでは手伝いましたよ。けど、ぺったんぺったんついてません。


その割にお昼に出た寿司は、全品食い尽くしてやりました。ウニの美味しさが、いまいちよくわからない。なんか、あんまり味がないぞ?

よく、プリンに醤油をかけた味って言うけど、あれ誰が言い出したの?
むしろ、なんで見つけちゃったの?
どうやったら、プリンに醤油て…。

何?

リスカーの戦い。

2002年12月28日
…楽なログ、じゃなかったラグナロクを引退したリスカーはすぐにポケモンの世界へと移転されてしまいました。今日は日々ポケモン達と頑張ってるリッちゃんの活躍を覗いてみましょう。

トウカジム・センリ戦

ガチャ…
センリ(以下セ)「おぉ、リスカー」
リスカー(以下リ「…勝負を」
セ「そうか、4つ集めたんだな。まさか娘と勝負する事になるとはな」
リ「…心配しなくても娘じゃないわ」
セ「…(いや、設定じょう娘なんだから(汗」
リ「始めましょう」
セ「そ、そうだな、ではかかってきなさい」

試合中。

セ「まさか…まさかリスカーに負けるとは…」
リ「ここで負けてちゃ話しになんないわよ」
セ「…(あの、そこはせめて娘らしくしてもらえません?)」
リ「…チッ」
セ「(舌打ち?!)や、約束だ。これを」
リ「3100円と、バッジね。アリガトウ、おとーさま」
セ「(棒読みだ…投げやりだ…)」
リ「…ん」
セ「ん?何だい?その手は…」
リ「…技マシン出して」
セ「あ、あぁ、技マシンか。ほら、中身はー」
リ「いい。どうせ、から元気かなにかでしょ」
セ「(くそぅ…)あ、たまには母さんにも会うんだぞって、居ないし…」

リ「ふぅ、これだからジム戦は…。さて、ミツルの親から波乗り貰いに行くか…」

つづく(いつの日か)

ウッチャン

2002年12月24日
…やってみたいなぁ、ワイヤーアクション。
ウッチャンは僕と同じ熊本人です。それだけの話。

恋人はスナイパー、面白かったですね。
お兄さんなんですか、竹中直人!
あなた強すぎです。

閑話休題。

冬休み突入であります!
しかし、課外授業という悪魔のような時間が存在しまして、今日も終業式が午前中あり、その後いきなり課外でした。おいおい、やってらんないってばさ。
明日も明後日も明々後日も午前中はそれです。
寝たいのに。
宿題は別に出てるんですよ。なのに課外までやって、殺す気か―――!!

今日はクリスマス・イヴです。聖夜です。
特に何もないと思います。明日もね。

マンガ

2002年12月22日
…すげぇな〜。
やっぱ、絵が上手い人っていい。絵って結構自分の努力次第でどうにかなるから、上手い人は凄いと思います最近。
赤マルジャンプとか半年に一回の割合で出てるの、買うけど、かなり面白い。全部読み切りだし、なんてったって、自分のマンガが載るって凄い。
マンガ家って、いい職業だなぁ。

現実見れば、厳しいとは思いますが。

閑話休題。

仮面ライダー龍騎も、1月19日で終了。
今までの、勝敗がどのようになっているか。
シザース(ナイトにもしくはボルキャンサーに)
ライア(城戸をかばう・王蛇にやられる)
ガイ(王蛇にやられる)
オルタナティブ(タイガにやられる)
オルタナティブ・ゼロ(タイガにやられる)
インペラー(神出鬼没な王蛇にやられる)
タイガ(親子を助け、事故死)
更に付け加えると。
SP版↓
シザース(王蛇にやられる)
ライア(ベルデにやられる)
ガイ(モンスターに食われる)
ナイト(ベルデを倒して力尽きる・城戸が継ぐ)
ベルデ(ナイトと相討ち)
そして、劇場版↓
ファム(リュウガにやられる・戦闘後力尽きる)
リュウガ(龍騎にやられる)
ゾルダ(自己の決意で脱退)
王蛇(リュウガに・ファムに襲い掛かるが消滅)

っと、こんな感じですか。
一体、最終回はどうなるんですか?
子供達は、ちゃんと理解できてるのかな?
もう、大人の番組ですよ仮面ライダー龍騎。
…見れなかった。
というか、見に行く予定の日の前日に終了してしまうと言う、今年最大の計算ミスをやってしまった。
まぁ、過ぎた事言ってても仕方ないので。
今日からトリック2の再放送が始まるし、それで我慢します。

で。
いつか買うつもりでいた、ダーククロニクル。
まぁ、クロックタワー3と悩んで、今日、買いましたよクロニクル。
まだ、さほどやってませんが…。

マイケるんがはまるのも無理はないかと。
実際、かなり面白いです。
写真撮りまくりです。
パイプって、どこさ?

閑話休題。

Mランドというものが、熊本にありまして。
ここ、USOにも出た遊園地でして。
仮面ライダーとか、よくイベントがありまして。
22日。
須賀&松田襲来ですよ!
Mランド、かなり頑張るなぁ。
もっと頑張って13人呼んで欲しいなぁ。

餓鬼レンジャー

2002年12月16日
…熊本生まれのラッパー。
し、知らなかった…。

ハリー・ポッターと秘密の部屋を見ました。
面白かったです、ドビー最高。
てか、ハリー役のダニエル君かなり格好良くなってますね。賢者の頃と比べたらえらい違うぞ。

< 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索