ゴムだから

2003年6月10日
…なんか今週のジャンプで、ワンピースのルフィが雷を操るエネルに攻撃されても「ゴムだから」効かないって事に、至る所で叩かれてるけど。

素直でいいと思うんですけど、僕は。

だってね、ローグタウンでバギーに処刑されそうなルフィが雷で助かったっていう前例もあるわけで、誰もがこの展開を予想したでしょ?だからだと思うけど、そのまんまが嫌なら読むなって。
漫画は読者の予想を裏切り続ける仕事ではないですよ。先が見えないから面白い、でも見えなさ過ぎるのはどうかと思うんですけどね。

そりゃ僕もあれで終わったとは思ってないし、何かあるんじゃないかって思ってるけど、取り敢えずあの展開はアレで良かったんじゃないかなぁ?

「ゴムだから電気が効かない」
今の所はこれでいいのではないでしょーか。

ところで、もうすぐテストなのでそろそろ勉強します。卒業はしないといけませんし。

芸能人と恋愛?

2003年6月8日
…たまに思うんですけど、例えば同級生に凄く好きな異性がいて、その人が突然芸能界に入り、物凄く売れてキャーキャーワーワー騒がれるのってどうなんですかね?

だってそれまでは普通の同級生ですよ。それがちょっとしたきっかけで有名になったりなんかして、どんどん距離が出来るのって、好きな人が色んな人に知られてファンとかもう凄いことになったら、僕の場合耐え切れません。

だって好きなのに。
周りが、それまでその人の魅力に気付かなかった奴らが急にその人を注目し始めるのって…。お前等今の今まで知らなかっただろーが!ってなりますよ普通は。
それまで知らなかったプロフィールとか当然の様に公表されて、あんなに話してやっと聞いた事とかも、ちょっとテレビとか雑誌とかで見てると言ってたりとか、全然関係ない奴が「○○ちゃーん」とか「□□(男)ー!!」とか言われて。

何なんだお前達はみたいになると思うけどなぁ。どうなのかぁ、そんな人居ると思うんだけど…。

話題を変えます。
今日は地区の除草作業がありまして。8時からだったので生でファイズが見れなかったのが悔やまれます。んが、これ出ると親から三千円頂けるので仕方ないですね。稼ぎ時です。

集合場所に行ってちゃんと出席している事を伝えんといかんので待っていると、側に小さい男の子がいました。アバレンジャーのサンダルを履いた子が。その子が地面に何か書いてて、ずっと見てたらその子のお母さんにその子が「見てアンパンマン」って言うんです。僕は地面に書かれたものを見て、どれが?って思いました。

あぁそのへにゃへにゃの線の真ん中に小石を乗せたやつ?

まぁそんなもんでしょうね、お母さんも笑ってました。

僕は書いた君がアンパンマンに見えるけど。

で作業開始。
適当に公園とかの草を抜きまくって過ごします。なんか僕草取りになると草に対して物凄く戦闘心むき出しになるんです。もう抜いて抜いて抜きまくるのが好きです。でもまた生えてくるんですけどね。だからかな?

終わったのがちょうど12時。天気が良かったので暑かった〜。

で、帰ってファイズとか見ました。

感想。
アバレンジャー
頭に花咲かせて梅雨前線を呼んだりしてたけど、それだけなら人の頭に咲かせなくてもいいんじゃないかんぁーとか思ったけど、まぁ画的には面白かった(笑

でも雲の上に火山はやり過ぎでしょう。
空想科学に滅茶苦茶叩かれそうです(笑

あとステゴの為に津波を呼ぶアスカも凄いけど、最初街に居たと思うけど?なんで海まで移動してんだろ?(笑

って笑いっぱなし。

仮面ライダー555
えーっとたっくん髪型変わってない?気のせいですか?短くないですか?あんなもん?

今回のはアクセルへと続くためのシナオリでもあったんだけど、それ以上に結花の印象が強すぎます。怖い…けど可愛い(ぉぃ

海堂と啓太郎の絡みとか凄く笑ってしまたんですけど、途中の自転車の人も凄く気になります。こけてたし。あれは「坂道がこんなに急です」ってアピール?

デートに誘う時の啓太郎の汗ばんだ顔が面白かったし、たっくんのあの箸の落としかたって一体(笑
だって手が交差してたよ!有り得ない落とし方だよ!

でー問題のピザ屋。
凄かった。もう誰がそういう感情を持ってるのか丸出しで、結花の睨みが凄く個人的に好きでした。加藤さん、可愛いよね。(この発言、冒頭と矛盾)

でもバイト余人全員に逃げられるのって何か原因があるからでしょ?何があったんですかね、あのピザ屋やさんは。しかもたっくんしっかり配達しとる!

あー忘れちゃいけない、エビ女。
殺す前にシャンパンを贈るという、洒落てるのかよく解らないけど、あの酒?のような液体は何なんでしょう。殺傷力はかなり高そうですけど。しかもラッキークローバーの志願者登場ですかぁ。ちぃ、男か(え

配達途中にムカデに襲われるたっくん。
任されたバイトに行く途中にエビに襲われる木場。
で、この二人が戦闘中に遭遇。まぁどっちも変身が解けた状態だったし、そこは進まないけど、ムカデがファイズに変身したのでまた木場に悪印象だよね。

たっくんがムカデファイズに踏まれたまま次回に。

でも今回一番面白かったのは、ムカデは女の色気に弱かったという所かな?(笑

(結花の風邪ならひいてもいいや)

お詫び。

2003年6月4日

アトラ様。
その、別にけなしてなんかいませんし、そんな気は全くありませんでした。あれは流れ的にそのままの方がいいかなって思って書いたんですけど、駄目でしたか?
僕はアトラ様の事を本当に尊敬してますし、というか他の方々全員尊敬してますけど、その中でもアトラ様が一番なのは揺らがないんです。お気に召されなかったのならすぐに消します。

ごめんなさい。とりあえず、タイトルだけ消去します。すみませんでした。
…たっくんは段々格好良くなっていく人です。

そういえば、この後すぐって出る時アクセルフォームが一瞬だけ映ったのには萌えました。目が目が!
先週からケータロの見せ場が多かった話だったんだけど、どこに行ったのかケータロのくしゃみは。頑張ってたよね。ジャグリングの奴手にぶつけられても声一つあげなかったケータロに拍手!
あのマンションの場面に、海堂かたっくんが居ると話が加速したんだよね(笑)
よかった五百円に両替してて。
てっきり恵子を助けるとばかり思っていたジェイは最後に出てきましたね。予想では毒キノコを倒してファイズと戦うかと思ったのに。
クリムゾンが二回見れたからいいかな。繋げ技にもなったし。
個人的にファイズショットはΦのシンボルを打ち抜くってのならもっと良かった。今更。アクセルフォームがあるからそこまでしなくてもいいのかな?

新バイクがかっこよさげ。

ところで、一万人ですよねエキストラ。それはいいんだけど、映るのかなぁちゃんと。ミリ単位でとかヤダ(笑)

台風やー

2003年5月30日
…僕はあずまんが大王の大阪さんほどははしゃぎませんが、それなりにはしゃがさせて頂きます。

うぉぉ台風よー全てを破壊しろー!(自分も

ふぅ、流石大阪さんには勝てないなぁ。
はたしてそうなのか、と。

今年初の台風直撃なので、何かないものかと思ったんですが、台風は災害であり良い事なんて一つもないのです。
でも学校がお休みになったりします。

うお

2003年5月27日
…クーちゃんの日記で555HITだったので報告。もう追いつかれてる…あぁ。

一年?

2003年5月24日
…あれ、もうこの日記付け始めて一年になるみたいですよ。早いもんですね〜。カウンタはやっと500回ったばっかりですよ、一年でたった500しか回ってない!

ははは。面白い?

まぁなんですか、この日記は全然テンション変える事無くこれからもお送りしていく予定なのでちょっとずつ付いて来てね(はーと

さてさて、我が放送部に男子の一年生が入ったそうですが月曜にならないと解らないです。部長としては一回会わないと駄目でしょうし。

あーそれから今日は撮影がありました。一ヶ月くらい振りでしたが。なんかいっぱい台詞とかあって大変だったーでもはっきり言って笑いしかないよ今の所。順調…なのかな?
編集が大変そうだ。

えっ?あ、はい。

2003年5月22日
…昨日の話になってしまいましたが、帰り道に上のような台詞を発してしまいました。

帰り道の十字路で。
僕はまっすぐ行こうとしていて差し掛かったとき、右の道にチャリに乗ったおじさんが止まっていました。そして

「すみませーん。○○市の方に行くにはまだこの先行って左ですかね?」

と聞かれた訳です。もちろん僕はちゃんと答えようとしておじさんの顔を見て思わずさっきの台詞を言ってしまいました。
おじさんは「そうですか」とすーっと行ってしまいました。

僕は驚いていました。
心の中で叫びました。

(おじさん、鼻血がドバドバ出てるんですけど?!)

おじさんは自覚してるはずなんです。だって手も赤かったから。なのに質問だけしてその事は話題にしなかったあなたは素晴らしい。田舎でよかったね、おじさん。

あれからおじさんは病院へ行ったのでしょうか?(チャリで)

これは昨日の話であり今日は大したネタもありません。しいて言うなら草餅様とメッセで初会話しました。それくらいですか。

英語

2003年5月19日
…あ、明日テストだ。

さすがにヤバイよね、英語まで0だったら。

ポケ天

2003年5月18日
…天ぷらじゃないよ天国だよ(謎

んー。なんかなぁポケ天のBBS薄い記事とかレスで滅茶苦茶見にくい(または醜い)。
もう「返事ください」だの「そうします」だの一言しか書いてないし。チャット行ってくれと言いたい。まぁ別に良いんだけどさ、JIN様が困らないのなら。
でもあれはどーにかしないと無駄に記事作りすぎ。

やっぱりちょっと書き込んでこようかな。
あんまり言いたくないけど。

−−−−−−−−−−−−−−−−
で書き込んできた。
そしたら意外にもJIN様のレスが。早。

うん、やっぱJIN様は凄いや。

オエビィ

2003年5月17日
…マウスじゃなきゃまだマシなの描けるんですけどねぇ。辛抱します。

服を書くときに水彩使うのが好き。
ってか、丸いもの書くときは大体水彩。
動いてればベタ塗りで。

結局は雰囲気って事になるんだけど。

閑話休題。
実は寝てません。ずーっと曲聴きながら(主にくず)ネット徘徊してました。こんな起きてられるような時に限ってROなんてしてない。つまらん徹夜だな。でも徹夜って単純作業だとすぐ眠くなるー。

さて今夜は堂本剛のソロアルバムでも入れよう。
はやく次のシングル出さないかなぁ。

「Luna」っていう曲がいいです。
あと「歩き出した夏」も。

の、のび太!

2003年5月15日
…数学のテストが返ってきましたー。何点だったかは想像してください。のび太くんがよく取ってます。

今総合でHP作りやってます。自分についてのHP。一応これでも作った経験あるのでありもしない知識を精一杯使って作っていきたいと思います。

ちょっとだけインパクトも捨てたもんじゃないなとか思ったんですが、やっぱりキツイですね。頑張ってアルトが壁になってくれてますけども。もう撃っても撃ってもHPバーの赤い部分が減ってくれない時は泣けてきます。まだ28話…明日は学校が午前中で終わるので、ちょっと頑張ってみるとしますか。

テストで0点取ったんで、なんか今日は日記が全体的に堅苦しいですがご了承願います。

5人目

2003年5月14日
…最近、基地に置ける五人目の娘を考えていたら行き着いた先がロボットって設定。もうこれしかないと考えて、完成したはいいけれど名前が浮かばない今日この頃。

今まで冷酷娘、改造マニア娘、暴力娘、時代違いの剣士娘ときて、今度は機械娘だよ。
実は元々敵の下で作られて戦っていたんだけども、うちとの戦闘中に壊れ破棄された所を回収。ミアが連日徹夜で改造し、今となっては立派な機械娘。更に作られた時に成長プログラムが組み込まれていたらしく、周りの環境から必要な能力を拾っていく。戦闘用に作られていただけあって中々強い上に、容姿は人そっくりのくせに背中にパーツ接続部がある。現在それに見合うパーツを開発中(元のパーツは敵が所持している)。

あーここまで書いてて思ったんだけど、こんな日記誰も読まないじゃないか。

そんなわけで普通の日記。

先日、蜜蜂に乗っ取られようとしていた家のトイレ。今度は鳥に巣を作られそうになっています。と言うかもう既に結構作ってます。トイレットペーパーとか勝手に巣の材料にされてて困ったもんです。
そんなに巣に向いてるのか…家のトイレは。

寝!

2003年5月13日
…ごめんなさい、ごめんなさい今日が数学のテストだって解ってて夕方から朝まで熟睡しててごめんなさい!

いい夢見たなぁ(反省の色無し)

テストはそりゃもう凄い事に。
大きく分けて左と右で、基本問題が左にあるんですよ。で、文章問題とか応用が右ね。まず右解いてません。左2、3問ですよ。どうしますか、これはもしかして逆満点取っちゃったりしてしまいますか!

はい、私が悪いです。寝てましたからね。


昨日日記書いていないのは、やっぱりその所為です。

トイレと蜜蜂

2003年5月11日
…トイレに行きたくなりました。まぁ生きてれば当たり前の自然の摂理ですよね、トイレに行くって。

で、扉をこう開けたんですよ。そしてらなんと先客が居まして。ブーンって羽音たてて。
蜜蜂が、5、6匹ほどね。
うわぁですよ。すぐ閉めました。

なんかどーも巣を作りに来てたっぽかったので。このやろう人様のトイレに居座ろうとは何事だぁーと。

2匹の犠牲をはらって出て行って貰ったんですけど。

閑話休題。
友達が第2次を買いました。正確には買っていました(過去形)なので、今日はちょっとやらさてもらいました。取り敢えずクスハ・ミズハで。
いやーインパクト諦めようかなァ(おい
けどね、それくらい良いですよアレは。インパクトの駄目なとこ直したって感じでしょう。

オープニングとか惚れました。アクシズ…。

うぉぉぉ

2003年5月1日
…よかったよー、彼女許してくれたよー。

昨日の話しの続きなんですが。
なんか、メールきて滅茶苦茶怒られる覚悟だったんですけど、別にいいそうでした。なんか、頑張るって。はぁ、そうですか…それはそれはって感じなんですが。でもとにかく謝って、今日は朝一で話しをしました。ふぅ、よかった。

って、朝の集合時間いきなり遅刻しそうな彼女。
ホントに良かったのかなぁ( ̄□ ̄;)

しかもプリント渡し忘れてしまった。

閑話休題。

総合学習の賜物で作り上げられた僕等の映像作品、発表が上手く言った事は記載しました。ちなみに「Run a way」ってタイトルだったんすけど、時間は7分くらいだし短いので大したモンじゃないんですよ。
そして、第2弾のプロジェクト始動しました。映画第2弾のタイトルは「ムービーズ・ハイキック」。元々ムービーズ・ハイって名前でやってるので、それとかけてあるんですが。何か内容的には宇宙人がどーたらで、主人公は売れないマジシャンで…半ば意味不明な映画になりそうです。多分なります。

僕の役は裏組織(良い意味で)だそうです。しかも、殉死らしいです。

サントラ

2003年4月29日
…映画のサントラいっぱい聞いてます。今はE.T.が流れてます。あ、終わりました。バック・トゥ・ザ・フューチャーに変わりました。いいな、何回聞いても飽きが来ない。

ちまちまインパクトやってます。今は第2次の時代なのにね。一足遅れて。
で、今「大将軍ガルーダの悲劇」なんですが。やたら時間掛かりまして…1時間くらいやってますけど。で、まだ20代ですよ。100話あるのに…。終わるかなぁ…。

ダイターン3の「サンアタック」が熱血掛けで一番使える。アルトの「切り札」やシャイニングの「シャイニングフィンガーソード」も強いけど、空中が駄目なので、実用性でいけば「サンアタック」と言う結果に。
しかし、これにエヴァ居たら最強だったのに。α時のエヴァなんか全フルで魂で…ボス一撃だったんだけどなァ。再登場希望です。
…はい、昨日はばっちり寝てまして、日記も付けてませんでしたごめんなさい。と言うワケで、今(翌日)書いていますアキラです。本名です。

放送室には内線電話が置いてありまして。たまに、ごくまれに掛かってくることがあります。音量が大きいとか、この場所に入ってるとか(苦情ばっか)。しかし、今日は運動部のキャプテンを集合させる為に放送してくれと、言えば依頼みたいなものが。
しかし…電話に出るとき意識してないと「はい、放送室です」を自分の苗字言ってしまいそうで怖いですなぁ。

で、昨日最後にジャンプが出るって言ってたにも関らず財布忘れて行きました。なので友達に五百円借りて事無き終えました。よかったよかった。
オール作家合作の漫画が面白かったです。

は…ヒカル終わっちゃったーー!!

レンタルPC

2003年4月27日
…30日にパソコン、新しくなるー。だから少しの間だけ来れないかも〜。まぁ、誰も困りはしないでしょうけどね、僕が居なくても。ふふ。

今使ってるのはこのまま買いとって、僕の部屋に。繋げないけど機能は色々使えますからね。作業用ですか。もう3年(実際は2年)使ってますからね、結構ガタきてますよ。

明日学校。で、また火曜は休み。
あ、明日はジャンプが出るぞ。

携帯メール

2003年4月26日
…先週の休みは1通も来なかったのに、今日はやたら来ました。何かあんのか…?

えーと。今日は取り敢えずクウガ再放送見て。それから午前中はうとうとしながら昼になって。昼からはスパロボインパクトやって。

そうそう、爆オン録画してたつもりでいたのに「午前」と「午後」間違えてたらしくて、見事に撮れてませんでした。初歩的ミスで落ちこむ気にもなりません。まぁ、こんくらいじゃ落ちこみませんよ、もちろん。

「ぼくの魔法使い」も面白かったし。後は、HAMASHOWと松伸見れればいいかな。ガンパレは二周間くらい前のを録画してなかったのでもう見てないです。今度Tにダビングしてもらうまでは見れないよ。内容わかんないよ。

明日は日曜日。爆竜戦隊555(何か違う)は見るぞ。

< 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索