五分の一

2004年11月11日
…今日やった事。学校で写真の授業とバイト。

写真
光が反射するものを撮影。持ってきてなかったので近くの100円ショップでステンレスの皿とコップを購入。撮影スタジオの目の前にダウンタウンの松ちゃんが良く行くドンキホーテがあります。先週友達が岐阜おばさんに話しかけられていた現場でもあります。
そしてその友達、今日朝来る途中で事故を起こし、救急車で運ばれるも打撲で済んだので昼過ぎからスタジオに来ていました。でも気分が悪そうだったので帰った方が良いと言ったのに「休むわけにはいかん」とか変な意地を張っていました。
その後先生に事情を話すと、「帰りなさい」と言われ帰りました。だから帰れって言ったのに。ちなみにこの友達は今年で事故を起こすのは3回目です。

バイト
5日連続だとどうも行くのがしんどいです。それが2日目に響いてくるんですが…。まぁそれは明日分に。これ書いてるのは14日です(遅
いや帰ってきてからパソコンに向かう時間がありません。バイト無い日は大丈夫ですけど。

12345

2004年11月10日
…とりあえず今日は、自分を高い所に上げて人を見下しているような奴には下から何を言っても聞こえないんだなという事が解りました。ちなみにこれは僕の行っている学校の先生の事です。こういう先生には出会いたくないねぇ。僕はもう手遅れですが(

バイト
今後のバイト状況を確認してきました。明日から5日連続入ってました。いやぁ、死ぬかもしれん。しかも週末ですよ、週末。先週もやりましたが、中々厳しいものがあったんですよねぇ…。5日間かぁ…頑張ろう。

悪魔の囁き
今日は10日ですね。明日は11日です。あ、あー
マイケるん!KHチェインオブメモリーズが発売です!
それにしても1と2の間を作っちゃったら、これやらないと2に行けないよ…気持ち悪いんだよ、中途半端なのは。うー…どうすんだ。どうしてくれるんだ(

大地の恵みだ

2004年11月9日
…いやなんかこっちの地方番組のCMでレポーターが歌ってたんですよ。本当に。

今週のジャンプ
どう頑張っても月曜日にジャンプ買えなかったり、読んでも感想書けなかったりです。しかし何で発売日が月曜になったんだろう。理由をご存知の方は教えてください。でもそこまで気にしてはいません。では今週のジャンプ。

アイシールド21
本物のアイシールド21について語られる。でも全然誰か解らないという…まぁ、ここでばらしちゃあ元も子もないけれど。しかし参加しているかもしれないってだけで、本当に参加してるのかな?

NARUTO
先週から一気に3年後に飛ぶのかもとか思ってたけど、今週で「第一部・完」ときましたか。しかも次からカカシ外伝。ああじゃあ本編に戻ったら3年後なんだな?!

ONE PIECE
扉絵が男湯。流れだと来週女湯?
展開が意外な方向へ。アイスバーグはロビンを殺したかった、だから探していたと。古代兵器プルトンが戦艦なら船関係で繋がってて不思議ではない。設計図を持つアイスバーグがロビンを殺す理由が「兵器を呼び起こす」なのならやはりプルトンは何処かに存在しているわけで。しかしロビンが文字を解読できてもプルトン自体には興味無いんじゃなかったっけ。そこら辺が通じ合えば解決するんだろうけどなぁ。立場上そういう訳にもいかず。

銀魂
あれ、前にさっちゃん再登場したら単行本買うって言ったっけ?(どきどき
いや何にしても好きなキャラではあるんですよ。

ストライカー義経(読み切り)
何か見たことある絵だと思ったら闇神コウの人だ。でも話しは普通だった。

家庭教師ヒットマン リボーン
イーピンが女とはこれは一本とられた。
というか10年たったら耳生えとるよ。クリリンですらずっと鼻無かったのに!(

DEATH NOTE
Lのキャラがもう最高だ。「好きになりますよ?」の顔!

こち亀
あれ、最近面白くないなーって思ってたけど、今週凄い面白かった。こういうテンションが好きだなぁ。アニメではやらなさそうだけど。

未確認少年ゲド〜
あーいかん、過去キャラ登場でフェニックスの話出たらもう終わりって言ってるようなものじゃないのか

武装錬金
剛太のチャクラムの撃ち出し方は格好良いなぁ。カズキのランスも動きがついてて良い感じです。斗貴子さん縮んじゃうし(
まぁ、良い感じじゃないのは掲載順位だけです

WaqWaq
いちいちキャラがバカっぽくて(良い意味で)好きなんですが、今週最下位ですね。この辺の順位がせめぎあってるので怖いです。

ちなみにボーボボとミスフルは完全に読まなくなりました。ごめんなさい(誰に

古畑任三朗
いまこっち毎日再放送やってて今日見れたんですが、やっぱ何時見ても面白いこのドラマ。またシリーズでやらないかなぁ…スペシャルでも良いけど、やっぱ毎週見たいし。

最近

2004年11月8日
…時を重ねるという事は年をとるという事なのです。

いや本当に、最つくづく思い知らされるんですよ。
何と言えばいいのか、大きい声が出なくなりましたし。これって意外と大変な事ですよ?ファーストフード店で注文するにしたって何回聞き返される事か。その所為でいらんものまで付いてくるし…ポテトとか付けんでいいのに付けられる。何度も断ったのに全然聞こえてないもんね。
あと物覚えも悪くなって、「動かしては駄目です」って言われてるのをすっかり忘れて動かす事が多々あるわけです。何をってそりゃまぁ色々ありますよ。…ポテトとかね?でも大丈夫、そういう間違ってきたポテトなんかはそこら辺の、おそらく檻から抜け出したマンドリルとかが持って行きますからね。あいつらは好きですよーポテト。ポテトばっか食ってますから。人の目を盗んじゃーポテト食っての繰り返し。でも振って食べるポテトは食わんそうですよ、振るの下手だから。
まぁ、そういう事全てひっくるめて「あ、年だな」って思うんですけれども。
DVD アスミック 2004/08/06 ¥4,935

とりあえずこのタイトルは結構忘れられないタイプですよ。あと内容が結構衝撃的と言うか…少しえっちぃので見る方はくれぐれもご注意を(
この映画でジョゼを演じる池脇さんが始めて脱ぐ訳ですが、彼女を昔から知ってる立場としては複雑でした。相手は妻夫木君です。しかしこれがまた静かな映画で、見終わると「こういう恋愛もあるんだなー」と素直に思えました。見方にもよりますが、ハッピーエンドではないでしょうね。

ちょこちょこ色んな人が顔を出しているのでそういうのも面白いです。あと音楽担当がくるりですっげぇ良い雰囲気を出しています。主題歌「ハイウェイ」も良い。このDVDに付いてるミュージッククリップ最高です。これにも妻夫木君出てます。

バカになる事

2004年11月6日
…きっとそれが僕には足りない。もっと馬鹿になるんだ。

バイト
今日二回目のバイトに行って来ました。まだ覚えてない事が沢山あって、それでもって色々ともたついて、もうバイトの最中はかなり怒られてました。週末だし、お客がいっぱい入るから慌ただしくなる中でまだ良く覚えてない僕が居るもんですから…そりゃあ怒られるわな。
おまけに今日はもっと声出してよーとか言われて、明日から発声練習ね!なんて言われた。これが冗談ならともかくこの先輩本気でやるつもりですからね(苦笑)ただ発声練習したくないならバイト入っての第一声を大きく出せと言われたので、明日はバカになって大声出します。なんかもうバカにならんと駄目だ。
バイト中は厳しいけど、バイト終わるとすっげぇ優しい先輩になるので…態度で返すのが礼儀ですよね。仕事も早く慣れないといけないし。
…いやぁ前から気にしてましたが、凄い内容ですよこれ。一応全部フルコーラスですし。

仮面ライダー主題歌大全集
DISC1
1  レッツゴー!!ライダーキック(藤岡弘バージョン)
2  レッツゴー!!ライダーキック
3  仮面ライダーのうた
4  ライダーアクション
5  ロンリー仮面ライダー
6  戦え!仮面ライダーV3
7  少年仮面ライダー隊の歌
8  走れハリケーン
9  セタップ!仮面ライダーX
10 おれはXカイゾーグ
11 アマゾンライダーここにあり
12 アマゾンダダダ!!
13 仮面ライダーストロンガーのうた
14 きょうもたたかうストロンガー
15 ストロンガーアクション
16 燃えろ!仮面ライダー
17 はるかなる愛にかけて
18 男の名は仮面ライダー
19 輝け!8人ライダー
20 輝け!8人ライダー(映画Ver)

DISC2
1  仮面ライダースーパー1
2  火を噴けライダー拳
3  ジュニアライダー隊の歌
4  ドラゴン・ロード
5  仮面ライダーBLACK
6  Long Long ago,20th Century
7  仮面ライダーBLACK RX
8  誰かが君を愛してる
9  Forever
10 愛が止まらない
11 心つなぐ愛
12 仮面ライダークウガ
13 青空になる
14 仮面ライダーAGITO
15 BELIEVE YOURSELF
16 DEEP BREATH
17 Alive A life
18 果てなき希望
19 果てしない炎の中へ
20 Revolution

以上が内容です。RX聞けただけでも良いぜ!!(
いやでもこれだけあれば大全集に相応しいですね。

謎の岐阜おばちゃん

2004年11月4日
…岐阜からやって来たそのおばちゃんは、熊本に住んでいるのに熊本が嫌いで、自分は保険金をかけられて殺されるとか何とか。いやそれが事実なのかは正直微妙ですけども

岐阜おばちゃん
友達が外で弁当を食べていると、やたらズボンのずり下がったおばちゃんがその友達に話しかけていた。その様子があまりにも可笑しくて、凄い助けて欲しい顔をしてましたがしばらく様子見てました。そのうち他の友達もその場面を見ては笑い通り、ずっとそのまま会話は続き、結局三十分間もの間会話してました。やっと解放された友達は涙目でした(

変な人がいるもんだなぁ。
…二つのバイト、どっちも手を、しかも似たような部分を使うので痛いです。ボロボロです。

農業バイト
居酒屋じゃない方に、今日は朝から行ってました。夜は居酒屋も入っていたので夕方で終わったんですが、なんかそろそろバイト自体が終わりそうです。うーん、もう少し稼ぎたかったやりたかったです。
しかも帰って風呂入ってバイトに行く準備してたらお客が少なくて休みになった。おいおい。次は土曜の6時です。

アニメの方
そう言えばアニメのワンピースが原作に戻り、OPも4期になりました。しかしこのOPは今までと違って、この先の展開を全て網羅してしまっていますね。基本的にキャラ一人一人にスポットが当たってるんですが、ウソップの所ヤバイです。勿論あのシーンです。そして多分明日でる単行本の表紙もそれかと。

NHK

2004年11月2日
…げんしけんに続き、同じ属性になる漫画「NHKにようこそ」を買ってきました。

NHKにようこそ
実はげんしけんよりも前に知っていて、面白いとは聞いていましたがどんなものか読んでいませんで買いもしなかったのですが…。月刊エースを購入(ロボアスカの為に)したので読んだ訳です。これが中々面白くて、しかもオンラインゲームネタだったのでツボでした。そんな訳で一巻を。
佐藤君が非常に面白いキャラで、岬ちゃんは何故か佐藤君を救おうとしていて、そして邪魔キャラな後輩・山崎。先輩も出てるけどほぼ絡んで無いし、というか「ひきこもり」が題材の漫画だから登場人物なんてぶっちゃけ三人で充分になっちゃうんですよね。実際そうみたいですし。
まぁ、面白いですよ。元ネタばしばし出てくるし、何故か復活シーンではエヴァ暴走してたりケロロパーカー着てたり(枠の作者コメントの謝罪が笑える)
二巻がもうすぐ見たいなので結構楽しみです。あとカバーとか気合が入ってます。

今週のジャンプ
すいません、バイト始まって忙しいので絞って書きます。3、4本で。

ONE PIECE
扉絵にてついにビビが!!というかビビだけじゃなく全員居るよ!!そして空島のゲダツが受付を。凄い画ですよ。
使い方限定されるんじゃないのかとも思ったんですが…ドアドアの実。使い方次第というのはアラバスタから言われてるので使い方があるのかもしれませんが、単純にコイツが強いだけという可能性も。並大抵ではないのは確かです。ロビンは本当に殺すだろうか。

武装錬金
あー斗貴子さんが縮むー!!!
よく考えると恐ろしいというか、武装錬金ってそういう物質そのものに影響を与える物もあるんですか。今まであったっけ…?“武装”だからそういうものは無いとばかり。
カズキが強いのか犬飼が弱いのか。格好良いけどね、カズキ。

ピューと吹く!ジャガー
続くもんだと思ってなかった(
というか急に高菜さん出てきてその後文章読んで爆笑した。単行本のおまけで何と言うかが気になる。

ところでテニスの王子様が新しい主人公出したけど「知る人ぞ知る」って何。よく解らん。

初バイト!!

2004年11月1日
…今日は記念すべき初バイト。バイト以外にも書く事はあります、が、とりあえずそれは来週もあるのでいいや(

初バイト
ドキドキしながらお店に入る。いきなり「来る時は裏からね」って言われた。聞いてないぜそんな事!まぁ、最初なのでとにかく何も解りません。店長に挨拶して、紹介されて、先輩方の名前を聞いても全然頭に入らず、唯一の救いは知っている後輩がこの初日に入っていた事くらいです。先輩後輩逆転って何回言われた事か(バイト先の先輩に)
皿洗いとか、そういうのはまぁ慣れでしょうから最初は色々言われますよ。んでもってああいう場に行くと僕は極端に人と壁を持ちたがる(ある意味病気だよ)ので声が届いてない( これの解消法としましては、いち早く空気に慣れてしまうことです。どれくらいかかるかは知りません。
そう言えば途中でお使いを頼まれて、近くの自販機に煙草を買いに行きましたがセブンスターって何でこんなに種類多いの?!いや、聞かなかった僕も悪いですけど、煙草吸わないしあんなにズラっと並んでたら解らんですよ。いやね、セブンスターくらいは知ってたけど、もうなんか解らないからソフトよりボックスか?とか勝手な考えで買っちゃったよ。それで良かったっぽいんですけどね。初めてのお使いに出てくる子供状態で自販機の前に居た。
何はともあれ初日は終了。後輩が居た分かなり助かったけど、毎回居るわけじゃないし…早く慣れるよう頑張ります!

ちなみに
当り前ですが学校から直で行ったのでジャンプは買えませんでした。

ハロウィン

2004年10月31日
…今日はハロウィンらしいです。でも日本じゃやらないよねぇ。雰囲気は凄いすきなんですが。カボチャカボチャー。

ウルトラマンネクサス
あーそう言えば、感想書いてない先週分。まぁ仕方ない。あ、ちなみに今週のジャスティライザーとデカレンジャーは見逃しました。ごめんなさい。
平成仮面ライダーっぽいネクサスですが、今回はそんな事よりも怪獣の鳴き声ですよ。聞いてそうだろうなって解ったのはゴジラとキングギドラとモスラは使われてたと思います。いや、少なくともモスラは確実に出てますよ。倒れたネクサスに飛び掛る時にだす声がモスラ。

仮面ライダー剣
Kフォームは迂闊に使えないという事なのか、今回はアブゾーバーに頼りませんでした…ってあれ、睦月から返してもらってたっけ。先週戻ったんですかね、曖昧だ。まぁ、剣崎はともかく橘さんはJフォームになるとかすれば良いのに何ででしょうか。
それにしても始はかなり人間に近付いた感じですね。凄い笑顔出してますよ。それとは裏腹にもうどうすればいいのか解らなくなってきている睦月。その焦りが仇になって宙吊りです、ぷらーん。
偽者と解ったとは言え、はっきりと倒してって言える広瀬さんは凄いと思う。いや、まぁ、怒りの方が強かったんだろうね。来週は4人揃って共闘してるので、どんな流れがあるのか楽しみで仕方ありません。
って、来週放送ないじゃん…。

初心者マーク

2004年10月30日
…雨が降るって聞いてたので車で学校行ってみました。途中で割り込めない距離に無理矢理割り込まれたりしてムカつきました。初心者だからってなめられてますよ(

編集
土曜なのに学校へ行ったのは編集作業をするためです。終わるなら早く終わらせたいので。昼頃からやって4時くらいには終わりました。あと少し手直ししたら完璧に終わりですよ。

電話
店長さんに電話して時間を変更してもらい、後輩が僕と同じ車校に行くと言うので担当してもらった人に電話して伝えたりしてもらいました。ちなみにこの後輩は、バイト先も一緒ですが、後輩のほうが先に始めているので先輩後輩が逆転します。で、って言う(古い

中国→日本
ええと中国人父親が帰ってきました。8月からずっと今まで中国で仕事してて、それで一時的に戻って来たそうです。一週間後にまた行くそうで。
お土産としましてジャッキーチェンモデルの靴とか訳解らん漫画とかです。とりあえず靴が白と青基調でツボでした。

恐ろしく順調

2004年10月29日
…課題の話しです。編集作業が何の障害もなく終わりそうで、締め切り間に合わない事は完全に回避できそうです。というかまた締め切りが延びたので余裕だ。

バイト
電話こねーって思ってたそばから電話がかかってきました。あまりに突然だったので(当り前だ)どぎまぎしてしまい、1日の6時からでって言われて「はい」と即答して切ってしまいました。6時って授業終わる時間だよ…。いきなり電話かけ直しです。

アニメの演出

2004年10月28日
…漫画との違いは、絵と文字だけという枠を壊す所にあるので、アニメで評価が良い物は動きから音楽までの評価なのでしょう。

金色のガッシュベル
そんな訳で、一応田舎の熊本でも夕方に放送してくれているガッシュ。原作読んでる僕としては嬉しい限りです。遅れてるのはもう仕方ないです。
ところでレイラの石の呪縛を振り払う話しだったんですが、演出が良くてちょっと泣きそうになりました。原作でも感動したけど、動いて声付いて、しかもレイラの歌が入ってきたらちょっとずるい感じですよ、良い意味でね。
ここからはレイラが良い感じにテンション上げるので楽しみです。でもそれと同時に千年前の魔物編ももうすぐ…。これでも伸びた方だとは思うんですけどねぇ。ああ、レイラ。

バイト
ところでもうすぐ11月なのでバイトが始まるはずなんですが、未だに電話きません……え、採用、されたんですけど…?まぁ、まだあるしね!待てって事だよね!

袖ビーム

2004年10月27日
…トリビア。爆笑しました。あとピーターパン怖すぎる。もう信じれない。信じれないって言うか、今まで騙されてたわけですよ。

本日
本日は特に何もなく。いつものように学校行って帰ってきました。あ、月刊エースを買いましたよそう言えば。

アスカ買わないといけませんから

いやだってねぇ、レイ持ってるしねぇ。
…雨の中学校行ったら授業無くて休みでした。

でもすぐ帰る気にもなれなかったので、昼まで編集作業してから帰りました。雨の中帰るのは疲れる…。

ルパン
最近ルパンのテーマとか曲のアレンジを聞くのが好きです。今日3つCD借りたりしました。飽きがこないのが不思議。そしてルパンは偉大。

もう嫌です

2004年10月25日
…雨でした。雨は嫌です。いや、雨が悪いとは言いません。正確に言えば、カッパを着るのが嫌なのです。

今週のジャンプ
雨でも関係ありません。ジャンプ感想いってみよー。
(あ、遅れてるとかいうツッコミはなしの方向でお願いします)

家庭教師ヒットマン リボーン
巻頭カラー。
オチとかはともかくランボの棒が意味不明すぎて笑えた。ビアンキの新技は結構良いと思う。

ブリーチ
卯ノ花のは嫌だなぁ何か。

ONE PIECE
CP9が動いた。ウソップが人質になった時にルフィ達がどう出るのかが気になります。きっとウソップはもう助けないで良いと思うはずですが…しかし全員仮面かぶってて、外すと意外な顔だったりするのかなぁ。

アイシールド21
じーんとくる話しだった。葉柱が泥門に居ればすげぇ活躍するんだろうけどなぁ。彼は彼なりに苦労人だったと。陰で泣いているマネージャーが…。

NARUTO
ナルトとサクラの会話が非常に重い。しかしこれによって綱手に弟子入りしたわけで、医術を学んだら強くなると思います。そういう復帰に期待。

WaqWaq
カラーが奇麗だ。
レオはやっぱついてきましたね。プラは別に仲間としていた訳じゃないけれど、はっきりと敵側に移るのが早い。

DEATH NOTE
Lのその食べ方はなんだ。汚いぞ!
…ヨツバはすぐに終わってしまうのかしら。それともキラと同じで気付いてるパターンとかあるのかな。あ、でも会議してるからそうでもない?

マッストレート!(読み切り)
これはどちらかというとマガジンとかに載ってそうな漫画だった。ジャンプっぽくはない。特にその笑顔は。

ミスフル
その格好での試合は良いのか…ユニフォーム着なさい。

D.Gray−man
ロードって女だったんだ(
リナリーの過去話しはまだ後々持ってくるつもりなんだろうか。そうでなければ短すぎる。それからコムイが実は本当のお兄さんではない可能性もあるのが怖い。

武装錬金
皆比べるの好きだなぁ
斗貴子さん、彼等が見える範囲でやっている事自体もうそれは仲が良い証拠ですよ!(共犯だろあれは
で、犬飼が一番乗りなんですが、こういうのはセオリーだと負ける運命な気がします。何にしても辿り着かないと意味は無いし。

ハピマジ(読み切り)
結構笑った。こういうノリは好きです。

未確認少年ゲド〜
うわー切ない…。こういう話は駄目、しかもタイムリーですし(いや多分それを考えてなのかもしれませんが)
熊可愛いなぁ。

いちご100%
あーくっついた。というか、ここにきて打ち切り候補になってますね。まとめに入ってるのかな、もしかして…。

ピューと吹く!ジャガー
いや実は今日動物園行ったんですよ授業で。なのであまりにもリアルで笑いました。マンドリルとか最初に見たよ!一緒だよ!
熊にフンは投げられませんでしたが、チンパンジーに唾をかけられそうになりました。避けました。物凄い勢いで避けました。

来週は単行本が色々と出ますね。

除草作業+農作業

2004年10月24日
…地区掃除と農作業の方のバイト開始。手が痛い。

地区掃除
毎度毎度出てます。もう常連です。
今回は範囲が広いので終わるのが遅くなる事実が受け入れられ、早く終わった所がこっちに来るという方策が。しかし区長の酷いお言葉…「北の方(僕達がする場所)は自分の車庫周りは全くしないという状況が見られますので、ちゃんとやってください」
いやいや、だから範囲が広くて手が回らなかったんだよ今までは!
そんなこんなで今回は今までよりも早く終わりました。しかし今日はこの後バイトなのでした。

農作業バイト
こちらは毎年、2ヶ月くらいの良いバイトです。給料は高いし、ご飯出るし、ジュース出るし。ただ慣れるまでが地獄なんですけどね。僕はもうかなり慣れましたが、それでも初日はやはりきついです。しかも午前中は草とって手が痛い上に、このバイトも手が痛くなるんですよ。黙々とわらを運びまくりました。いやぁ、疲れた。
いける日はこれから先行く事になります。しかし11月に入ると居酒屋のバイトも…忙しい。

鼻血
鼻血が出た。赤かった。
…いやぁ、今日は凄く充実したなぁ。そして色々散財してるなぁ(

まず運転
免許取ってからというもの、ちょこちょこ車は運転しても長距離はまだやってない。それに冬は車で学校行った方が良いだろう、という事で行ってみました。原付で毎日行ってるのでこれといって障害になるようなものもなく、到着。あとは実際行く時は道が混んでいるという事くらいでしょうか。というか今日は1日運転したので相当慣れました。

洋服を買う
まぁついで、なんですけどね。一応、農作業のバイト(時期的なもので居酒屋とは並行できる)が始まるのでそれでジーパンを一本使うため新しいジーパンを二本買いました。それと首に巻いたりバンダナにしたり使い方の幅広いもの(名前忘れた)も。

予約
本日はこれがメインなのですよ。ゴジラDVD-BOXの予約!!
いやぁ、とうとう予約しましたよ。10%引きで予約受付してたたので9万円です。恐ろしい数字です、僕の中では一番大きい買い物です、今までの中では!半分は親が出してくれるらしいけど(それでも過去最大)
そして母親が何かの勢いで「世界の中心で、愛を叫ぶ」のメモリアルボックスを一緒に予約してました。しかも映画の。映画見てないよ、というかその場で予約を決める思い切りはどこから来たんですか。ちなみにメモリアルボックスには結婚写真とか交換日記テープが付くそうです。他にも色々あるらしいんですが良く知りません。母が予約している間、僕はケロロ軍曹のDVDを確認していたので!(
何はともあれ、予約完了。来年の4月が楽しみ。ちょっと遠いけど、まぁ、お金貯めないといけないから。丁度良いかもしれません。その間に欲しい物があるから困りますけれども。

バラ売り
で、今日予約とか買い物してるデパートは最近出来た大きなデパートで、建物の中に映画館(しかもバカでかいのが10ホール)があるくらい大きい所なんですよ。その一角の滅茶苦茶狭い玩具売り場を覗いてみました。ガンプラやらカードやら並ぶ中で、フィギュアやガチャポンのまとめ売りとかバラ売りのコーナーがあって、そこが僕の中でヒットしてしまい20分くらい色々眺めてました。→(このまま一度秘密メモへ)
バラ売りだと定価より若干高くなるんですが、中身が解らないものを二個かってしかも被るよりはまだバラの方がマシですよね。今度来たらまた寄ろう(

HD仮面ライダー剣
大きいデパートだし、もしかしたらあるかもしれないという期待とともに食品売り場に。
あったよ!ブレイドとギャレン!しかもブレイドは最後の一個で、ギャレンも残り二個でした。ギリだ。迷わず買いました。これで全部揃ったぜ!
そう言えば、昨日原付の鍵につけてたヘッドヒーローズのブレイド無くしたんですよね……入れ替わるようにHDをゲットするとは。無くしたのは痛いけど、揃ったから良いか。そう思う事にします。
揃って嬉しいのは確かだし。

それにしても、フィギュアとか買いだす辺りすっかりそういう人ですね、僕も。ふふふ。良いですよ、なろうと思ってなるもんじゃないって誰かが言っていた。誰かがっていうか……漫画だけど。

< 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索