裏表
2004年10月22日…人間って絶対裏表があるわけだけれど、それを知らないから良いのであって、知ってしまうとそれは恐ろしいものだと思います。
ビラ配り
冒頭でいきなり何を言うのかというと、実は街の通りでビラ配ってる友達に会って話したんですよ。この友達がまた裏表が凄くて、長い付き合いなのでそういうのは良く知ってるんですが、知ってる側としてはとてもじゃないが想像がつかない事を裏で言う(笑)大体、こんな性格の人はビラ配りするべきじゃない。しかも、建物の中に誘うなんて絶対に無理だ(それでも何人か入れたりしたみたいだけれど)まぁ、僕は拒んで行きませんでしたけどね。怪しいし。
中に入れなくても給料が下がる訳じゃないので別に協力もしませんでしたが、それでも向いてないなぁとひたすら思っていました。長々と話していたので1時間くらい一緒に立ってましたよ。
それにしても女子高生のスカートが短すぎる……恐ろしいね
ビラ配り
冒頭でいきなり何を言うのかというと、実は街の通りでビラ配ってる友達に会って話したんですよ。この友達がまた裏表が凄くて、長い付き合いなのでそういうのは良く知ってるんですが、知ってる側としてはとてもじゃないが想像がつかない事を裏で言う(笑)大体、こんな性格の人はビラ配りするべきじゃない。しかも、建物の中に誘うなんて絶対に無理だ(それでも何人か入れたりしたみたいだけれど)まぁ、僕は拒んで行きませんでしたけどね。怪しいし。
中に入れなくても給料が下がる訳じゃないので別に協力もしませんでしたが、それでも向いてないなぁとひたすら思っていました。長々と話していたので1時間くらい一緒に立ってましたよ。
それにしても女子高生のスカートが短すぎる……恐ろしいね
マリカーの氷の上
2004年10月21日…バイクの後輪がパンクしてました。走って気付きました。というか先日パンクの兆しが出てたっぽいんですがまさかパンクしてるとは思わなかったので。
パンク
後輪がパンクしてそのまま乗ってると、なんか後ろが滑るんですよ。マリカーで氷の上を曲がりすぎるとスリップするじゃないですか。それを実体験してる気分です。というかそれです。
滑るだけならまだしもあまり傾けるとホイルが地面に当たってがががががとか言うので怖かったです。怖いというか、登校中の高校生に見られて恥ずかしかった。修理に出して送ってもらいました。帰って来て取りに行ったら直ってました。タイヤごと交換。
ガンガン
ハガレンのドラマCDが付いていましたので、買ってしまいました。全快のCDには手を出しそびれてしまったので、今回は買いましたよ。しかし時間的にはかなり長編なので、これで500円内なら良いかなぁと思います。あと本編は全く解りませんでした。まぁ当然ですね、単行本派なので。
というか付録とは別にブックCDが出ている模様。少し値が張りますが気になります。それにしても、ガンガンのハガレン特集は力入りまくってますね。
ポッキーのCM
最近流れはじめたポッキーのCM。これ凄いですよね、キャスティングが。豪華過ぎです。金かかってます。
松浦あやに仲間由紀恵に柴咲コウに石原さとみですよ。最初見たときは冗談だと思った(
パンク
後輪がパンクしてそのまま乗ってると、なんか後ろが滑るんですよ。マリカーで氷の上を曲がりすぎるとスリップするじゃないですか。それを実体験してる気分です。というかそれです。
滑るだけならまだしもあまり傾けるとホイルが地面に当たってがががががとか言うので怖かったです。怖いというか、登校中の高校生に見られて恥ずかしかった。修理に出して送ってもらいました。帰って来て取りに行ったら直ってました。タイヤごと交換。
ガンガン
ハガレンのドラマCDが付いていましたので、買ってしまいました。全快のCDには手を出しそびれてしまったので、今回は買いましたよ。しかし時間的にはかなり長編なので、これで500円内なら良いかなぁと思います。あと本編は全く解りませんでした。まぁ当然ですね、単行本派なので。
というか付録とは別にブックCDが出ている模様。少し値が張りますが気になります。それにしても、ガンガンのハガレン特集は力入りまくってますね。
ポッキーのCM
最近流れはじめたポッキーのCM。これ凄いですよね、キャスティングが。豪華過ぎです。金かかってます。
松浦あやに仲間由紀恵に柴咲コウに石原さとみですよ。最初見たときは冗談だと思った(
熊の事情
2004年10月20日…熊が多いです。
熊出没
まぁね、確かに熊は怖いし、人を襲うかもしれないけれど。でも良く考えたら、それが自然の摂理なんですよ。
今年は台風の上陸も多かったし、それで熊の食べる分が無くて降りてきてるわけで。だけど、その前に人間が暮らしていく為に熊から奪った森林が原因じゃないんですか?熊は自分が奪われたものを返してもらおうと必死なんじゃないですか?
そのうち台風が来なくても、熊や猿は里におりるでしょう。その時人間は当り前のように捕まえて、当り前の様に殺して。熊の恨む気持ちは人間には解らないから、平気で殺せるんだよなぁ。自己防衛だから、人間だから…。
せめて熊をどう殺すかを考える前に、熊を助ける方法を考えようよ。
熊出没
まぁね、確かに熊は怖いし、人を襲うかもしれないけれど。でも良く考えたら、それが自然の摂理なんですよ。
今年は台風の上陸も多かったし、それで熊の食べる分が無くて降りてきてるわけで。だけど、その前に人間が暮らしていく為に熊から奪った森林が原因じゃないんですか?熊は自分が奪われたものを返してもらおうと必死なんじゃないですか?
そのうち台風が来なくても、熊や猿は里におりるでしょう。その時人間は当り前のように捕まえて、当り前の様に殺して。熊の恨む気持ちは人間には解らないから、平気で殺せるんだよなぁ。自己防衛だから、人間だから…。
せめて熊をどう殺すかを考える前に、熊を助ける方法を考えようよ。
コメントをみる |

台風がきています2
2004年10月19日…雨降ってたんですが、カッパが破れてカッパの役割を果たしてくれませんでした。少し濡れました。
台風
台風が来てます。明日は休みます。というか行けるような状態じゃないはずなので。
ちなみに年の台風発生個数の平均は27個らしいですよ。
今24号が来てますね。
さらに言うと今まで一番遅かった上陸が11月30日らしいです。勘違いにもほどがある
台風
台風が来てます。明日は休みます。というか行けるような状態じゃないはずなので。
ちなみに年の台風発生個数の平均は27個らしいですよ。
今24号が来てますね。
さらに言うと今まで一番遅かった上陸が11月30日らしいです。勘違いにもほどがある
4コマで
2004年10月18日…何がって、黒猫ですよ。
今週のジャンプ
野球漫画と笛漫画が無かったですね。あと、読切りの人の絵が上手くて、傷の描写が生々しくてうわぁと思いました。では各々の感想。
DEATH NOTE
松田が活躍しているのかドジ踏んだのか解らない。まぁでも上手く誤魔化したのは凄いと思いました。咄嗟にマネージャーとしての言葉が出る辺りは素晴しい。事実上死んだからもう出来ないけど。
ONE PIECE
フランキーが何を聞いたのか気になりますが、ウソップの行動が凄くしんみりする。メリー号に言ってるけれど、あれは多分自分に言い聞かせてるっていうのもあると思う。しかし、チョッパー以外だけ見てると屋根の上で相談したりする風景はバギー戦を思い出します。
NARUTO
全員が命を取り留めたという事を聞いて思わず涙するシカマル。初の小隊長だったという重圧で、仲間を傷付けた事にも責任を感じる。そこに父親からの言葉。今後のシカマルには期待できます。あと超余談ですが僕はシズネが好きです。なので今週はOK(なにそれ
黒猫
ゴジラで4コマだけどこれでも黒猫ですよ
まぁ、この人のゴジラ好きは前作のゴジラ×モスラ×メカゴジラで解ったので納得は出来ますが。むしろゴジラ描くの上手いし、ゴジラ漫画出せば良いと思う(
ガメラはオリジナル漫画出してるし。出たら多分買う
ボボボーボ・ボーボボ
すいません、最近飛ばし読みしてます。ギャグだから仕方ないけれど…どうも主人公だから絶対にかてるという法則があっさりしすぎというか、そのままなので、いやむしろそのままというかギャグだし…肌に合わないのかもしれません。
たまに面白いと思う事もありますけどね。
BLEACH
戦闘に入っていく感じなのでこれといってはありませんが、表紙でもう少し遊んで欲しいです。構図の使い方が凄い得意な人なので。この話しが終わったら戻るでしょうけれどね。
家庭教師ヒットマンREBORN!
新キャラ増えるよかはまだ良いですが、ランボはあのメガネの男の子に住まわせるんじゃなかったっけ?
アイシールド21
結果は解ってるんですが、賊学頑張れと言いたくなりますね。にしても独播弱いなぁ。
銀魂
神楽の描き方が可愛くなってきている気がします。続き物。
SBR
連携が格好良い。
一気に読むとそうでもないだろうけどジョニィの爪の事忘れてた
D.Gray-man
この人の画集とか出たら買うかもしれないくらい一枚絵が見てみたいと思います、最近。単行本も良い感じみたいですね。
ところでリナリーまだですか(
WaqWaq
方向性が見えてきて、良いと思うんですがアシャ食われちゃってもう既に減り始めました。まだ何かあるのかな。
というかあっさりプラがスパイと判明してしまうとは(読者に)レオは仲間になる…必要はないなぁ今のところ。なっても良い。連れていかれそうではあるけど。
武装錬金
なんだかんだでカズキの言うように、そのうち仲良くなるんでしょう。仲良くならないとしても、この関係は見てて少しにやけてしまう部分もあります。
あと今週のジャンプ中では一番インパクトあると思います、パピヨン
湖賊(読み切り)
評価通り、画力があるという事が解りました。怪我の描写が見てて痛いです。
あと歴史活劇なんだけど、「パス」とか「プラマイゼロ」とか「タイミング」とかいう横文字使ったのに凄い違和感を覚えた。まぁ、親近感を出すとか言う意味で使ったりするんだろうけど、こういうのではこだわって欲しいです。せっかくですから。解りやすいと言えば、解りやすいんですけどね。
未確認少年ゲド〜
ううん…相変わらずな掲載順が。一話モノとしては面白いと思うんですが。皆動物とかそういうの興味ないのか…?
あと誰か早くD.Gray-manのアシスタントに行ってあげてください(
今週のジャンプ
野球漫画と笛漫画が無かったですね。あと、読切りの人の絵が上手くて、傷の描写が生々しくてうわぁと思いました。では各々の感想。
DEATH NOTE
松田が活躍しているのかドジ踏んだのか解らない。まぁでも上手く誤魔化したのは凄いと思いました。咄嗟にマネージャーとしての言葉が出る辺りは素晴しい。事実上死んだからもう出来ないけど。
ONE PIECE
フランキーが何を聞いたのか気になりますが、ウソップの行動が凄くしんみりする。メリー号に言ってるけれど、あれは多分自分に言い聞かせてるっていうのもあると思う。しかし、チョッパー以外だけ見てると屋根の上で相談したりする風景はバギー戦を思い出します。
NARUTO
全員が命を取り留めたという事を聞いて思わず涙するシカマル。初の小隊長だったという重圧で、仲間を傷付けた事にも責任を感じる。そこに父親からの言葉。今後のシカマルには期待できます。あと超余談ですが僕はシズネが好きです。なので今週はOK(なにそれ
黒猫
まぁ、この人のゴジラ好きは前作のゴジラ×モスラ×メカゴジラで解ったので納得は出来ますが。むしろゴジラ描くの上手いし、ゴジラ漫画出せば良いと思う(
ガメラはオリジナル漫画出してるし。出たら多分買う
ボボボーボ・ボーボボ
すいません、最近飛ばし読みしてます。ギャグだから仕方ないけれど…どうも主人公だから絶対にかてるという法則があっさりしすぎというか、そのままなので、いやむしろそのままというかギャグだし…肌に合わないのかもしれません。
たまに面白いと思う事もありますけどね。
BLEACH
戦闘に入っていく感じなのでこれといってはありませんが、表紙でもう少し遊んで欲しいです。構図の使い方が凄い得意な人なので。この話しが終わったら戻るでしょうけれどね。
家庭教師ヒットマンREBORN!
新キャラ増えるよかはまだ良いですが、ランボはあのメガネの男の子に住まわせるんじゃなかったっけ?
アイシールド21
結果は解ってるんですが、賊学頑張れと言いたくなりますね。にしても独播弱いなぁ。
銀魂
神楽の描き方が可愛くなってきている気がします。続き物。
SBR
連携が格好良い。
一気に読むとそうでもないだろうけど
D.Gray-man
この人の画集とか出たら買うかもしれないくらい一枚絵が見てみたいと思います、最近。単行本も良い感じみたいですね。
ところでリナリーまだですか(
WaqWaq
方向性が見えてきて、良いと思うんですがアシャ食われちゃってもう既に減り始めました。まだ何かあるのかな。
というかあっさりプラがスパイと判明してしまうとは(読者に)レオは仲間になる…必要はないなぁ今のところ。なっても良い。連れていかれそうではあるけど。
武装錬金
なんだかんだでカズキの言うように、そのうち仲良くなるんでしょう。仲良くならないとしても、この関係は見てて少しにやけてしまう部分もあります。
あと今週のジャンプ中では一番インパクトあると思います、パピヨン
湖賊(読み切り)
評価通り、画力があるという事が解りました。怪我の描写が見てて痛いです。
あと歴史活劇なんだけど、「パス」とか「プラマイゼロ」とか「タイミング」とかいう横文字使ったのに凄い違和感を覚えた。まぁ、親近感を出すとか言う意味で使ったりするんだろうけど、こういうのではこだわって欲しいです。せっかくですから。解りやすいと言えば、解りやすいんですけどね。
未確認少年ゲド〜
ううん…相変わらずな掲載順が。一話モノとしては面白いと思うんですが。皆動物とかそういうの興味ないのか…?
あと誰か早くD.Gray-manのアシスタントに行ってあげてください(
太鼓で天体観測
2004年10月17日…今日も撮影しました。街の方で。バイクで40分。
撮影
街の風景や、ブルーペプシを使ったシーンとか歩いてる目線とかを撮りました。それついでに古着屋回ったりゲーセン行ったりしました。
太鼓の達人6
久々にやりましたよ。というのもゾイドしたかったんですが何か群がっていたのでやる気が無くなってしまい、天体観測が入ったと聞いていたので、やりました。
ふつうコースでやったので難しくは無かったけど少し外しました。ちょっと物足りなかったので今度は難しいコースでやります。
マクドナルド
こちらも久々にマクドに行きました。
マックシェイクが今日まで100円でつい…でも美味しかった。ちなみに僕が食べたのはチョコですが友達は杏仁を買っていて一口貰いましたけど、あまり美味しくなかった。友達は薬みたいな味がするとか言ってました。それって大丈夫か。
まぁバニラかチョコですよ、やっぱり。
撮影
街の風景や、ブルーペプシを使ったシーンとか歩いてる目線とかを撮りました。それついでに古着屋回ったりゲーセン行ったりしました。
太鼓の達人6
久々にやりましたよ。というのもゾイドしたかったんですが何か群がっていたのでやる気が無くなってしまい、天体観測が入ったと聞いていたので、やりました。
ふつうコースでやったので難しくは無かったけど少し外しました。ちょっと物足りなかったので今度は難しいコースでやります。
マクドナルド
こちらも久々にマクドに行きました。
マックシェイクが今日まで100円でつい…でも美味しかった。ちなみに僕が食べたのはチョコですが友達は杏仁を買っていて一口貰いましたけど、あまり美味しくなかった。友達は薬みたいな味がするとか言ってました。それって大丈夫か。
まぁバニラかチョコですよ、やっぱり。
走れ
2004年10月16日…疲れた。
撮影
大学の課題のための撮影を友達に手伝ってもらいながらやってました。しかし、朝夕は寒いくせに昼間はまだ暑いという中、走って走って走ってました。走りっぱなし。
撮るだけ撮ったら今度は編集の地獄が…!!
ジャスティライザー
遅れてスタートしました。一応一回目なのでチェック。
前シリーズのグランセイザーは途中で断念してしまいました。というのもロギア?が出たあたりを数回抜かして、そこら辺の魅力に嵌れなかったのと、やっぱりメカが好みではなかったという事が…。
しかし今回はスーツもメカも結構ツボで今では真面目に見てみようかと思ってます。というか工事現場のポールを投げつけたのには思わず笑ってしまった。カツンて。
ウルトラマンネクサス
ん、スペースビーストはあのナメクジ型が主体という事なんだろうか。どんどん色々なものを取り入れて進化していく?そこの所が良く解りませんでしたが。それにしても、被害が出ないように亜空間まで造るとは、ネクサス凄いよ。来週でそこらへんが出るようで。ネクサスになる男も昔ナイトレイダーだったような話しになっているので今後が楽しみです。
ガンダムSEED-D
ガイアであれだけ撃って壊れない壁っていうのも凄いけど…そこら辺は前の出来事から強化されたという事で良いのかな。それから仮面の人が凄い嫌な感じです…その声とか、性格とか、搭乗してるMAとか
あと偽名使った矢先からアスランって呼んでしまうカガリは可愛いと思った。でもアスランって有名な人なんじゃないのかなぁ。SEEDの時テレビにも出てなかったっけ?
撮影
大学の課題のための撮影を友達に手伝ってもらいながらやってました。しかし、朝夕は寒いくせに昼間はまだ暑いという中、走って走って走ってました。走りっぱなし。
撮るだけ撮ったら今度は編集の地獄が…!!
ジャスティライザー
遅れてスタートしました。一応一回目なのでチェック。
前シリーズのグランセイザーは途中で断念してしまいました。というのもロギア?が出たあたりを数回抜かして、そこら辺の魅力に嵌れなかったのと、やっぱりメカが好みではなかったという事が…。
しかし今回はスーツもメカも結構ツボで今では真面目に見てみようかと思ってます。というか工事現場のポールを投げつけたのには思わず笑ってしまった。カツンて。
ウルトラマンネクサス
ん、スペースビーストはあのナメクジ型が主体という事なんだろうか。どんどん色々なものを取り入れて進化していく?そこの所が良く解りませんでしたが。それにしても、被害が出ないように亜空間まで造るとは、ネクサス凄いよ。来週でそこらへんが出るようで。ネクサスになる男も昔ナイトレイダーだったような話しになっているので今後が楽しみです。
ガンダムSEED-D
ガイアであれだけ撃って壊れない壁っていうのも凄いけど…そこら辺は前の出来事から強化されたという事で良いのかな。それから仮面の人が凄い嫌な感じです…その声とか、性格とか、搭乗してるMAとか
あと偽名使った矢先からアスランって呼んでしまうカガリは可愛いと思った。でもアスランって有名な人なんじゃないのかなぁ。SEEDの時テレビにも出てなかったっけ?
硬式
2004年10月15日…軟式と違って全然駄目だった。いや、軟式は硬式より簡単だからね…テニスの話し。
おはなし2
ええと書く事もないし、一つ思いついたので。まぁ、この前のよりはマシかもしれませんよ。
うわーベタですねー!!恥ずかしー!!
ネタ無いからってこれ書くのはもうやめときます。
おはなし2
ええと書く事もないし、一つ思いついたので。まぁ、この前のよりはマシかもしれませんよ。
付き合って丁度一年経った。僕等はいい年だとも思うし、結婚というのも考えている。少なくとも僕は。ある日彼女がどう思っているのか気になって言った。
「一つ、訊いていい?」
しかし彼女は首を縦に振らず、訊き返してきた。
「私も、訊いていい?一つだけじゃなくて、この先一生かけて、色んな事…」
うわーベタですねー!!恥ずかしー!!
ネタ無いからってこれ書くのはもうやめときます。
斑目という人
2004年10月14日…駄目だ、我慢できなくて4まで買った。
げんしけん 三巻と四巻
はい、という訳でね、勢いあまって買っちゃった訳だけれども。
オタク道はともかくとして色々とヤバイですねこの漫画(笑)徐々にリアルな感じよりも漫画的要素が多くなってきてる気もするけど、それはそれで面白いので良いです。ただ大野さんのは意外というか、そういう思考はないものだと思ってたから驚いたかなぁー。四巻最後で新キャラも出てきて早く続きが読みたいです。でもこれ月刊アフタヌーンだよ。また待たされるかぁ。
ちなみに僕は斑目が好きです。斑目と春日部さんの絡みが読んでて一番面白い。
授業
ああそう言えば、今日は阿蘇に行ってきたんですよ。本当は阿蘇の手前だったけど。
んでまぁ、適当に写真撮って…そう、そうなんですよ、もうね、写真の方が適当で!バーベキューメインで!何か色々遊んでて!まぁ、こんなんで1日過ごせるなら良いなーとか思いました。
そしてバスの中でポケモンをやっていた自分。酔う覚悟でやってたけど酔わなかった。その代り眠かったです。
げんしけん 三巻と四巻
はい、という訳でね、勢いあまって買っちゃった訳だけれども。
オタク道はともかくとして色々とヤバイですねこの漫画(笑)徐々にリアルな感じよりも漫画的要素が多くなってきてる気もするけど、それはそれで面白いので良いです。ただ大野さんのは意外というか、そういう思考はないものだと思ってたから驚いたかなぁー。四巻最後で新キャラも出てきて早く続きが読みたいです。でもこれ月刊アフタヌーンだよ。また待たされるかぁ。
ちなみに僕は斑目が好きです。斑目と春日部さんの絡みが読んでて一番面白い。
授業
ああそう言えば、今日は阿蘇に行ってきたんですよ。本当は阿蘇の手前だったけど。
んでまぁ、適当に写真撮って…そう、そうなんですよ、もうね、写真の方が適当で!バーベキューメインで!何か色々遊んでて!まぁ、こんなんで1日過ごせるなら良いなーとか思いました。
そしてバスの中でポケモンをやっていた自分。酔う覚悟でやってたけど酔わなかった。その代り眠かったです。
オレンジ
2004年10月13日…持田さんがCMしてる携帯ってずっとauだと思ってたらvodafoneでした。あのオレンジだけとかのやつ。そう言えば自分の携帯はもう2年以上使った事になるのかぁ。実感ないけどなぁ。いやまぁ確かに傷とか多いですが機能面では全然平気。
デザインが珍しいのか格好良いのかで結構色々な所で見ます。555にも出てたし(長田さんの携帯)、最近ではデスノートにも出ていた(松田の携帯)
授業
今日は羽ペン使ってデッサンしましたよ。羽ペン!(はしゃぐな
自分で羽を削って羽ペン作る所から。そうかだから先週ストローを使って削らせたりしたのかー(説明聞いてろよ)
羽ペンはともかく、インクが凄い高価なものだった。えと、10mlで1000円だったかな?高すぎる…。それをスポイトで配れるのも凄いけど。
明日は日帰り阿蘇です!おまけのはずのバーベキューが皆のメインイベントになっている気がします。阿蘇かぁ、寒そうだなぁ。
こういうの?
ももちーが興奮していた(失礼な言い方)ようなお話しを考えてみた。
ううん…いまいちでした。出直します。
デザインが珍しいのか格好良いのかで結構色々な所で見ます。555にも出てたし(長田さんの携帯)、最近ではデスノートにも出ていた(松田の携帯)
授業
今日は羽ペン使ってデッサンしましたよ。羽ペン!(はしゃぐな
自分で羽を削って羽ペン作る所から。そうかだから先週ストローを使って削らせたりしたのかー(説明聞いてろよ)
羽ペンはともかく、インクが凄い高価なものだった。えと、10mlで1000円だったかな?高すぎる…。それをスポイトで配れるのも凄いけど。
明日は日帰り阿蘇です!おまけのはずのバーベキューが皆のメインイベントになっている気がします。阿蘇かぁ、寒そうだなぁ。
こういうの?
ももちーが興奮していた(失礼な言い方)ようなお話しを考えてみた。
彼女がうかない顔をしている。理由を聞いてみた。
どうやら仕事が上手くいっておらず、財布を落としたりと不運が続いているらしい。今日も良い事は何も無かったと今にも泣きそうだ。そんな彼女を励まそうと思って一言だけ。
「それでも僕は君が居れば幸せだ」
すると彼女はそれを聞いて、笑って訂正をした。
「良かった、今日はすっごい良い事あった」
ううん…いまいちでした。出直します。
大運動会
2004年10月12日…運動会っていう名前からしてもう充分怪しかったけど、やっぱり行かない方が正解だったみたいだなぁ。
大運動会
実は今日、大学の「大運動会」でした。とは言ってもグラウンドに集まれとしか聞いておらず、一体何をするのやら状態で、行くだけ行くかーという感じに。
グラウンドについたら全校生徒の二割くらいの人達が学科ごとに並んでました。時間は既に開会式が始まる時間。えーちょっとこれいくらなんでも少なすぎるんじゃないのとか思っているうちに爆竹がなって、吹奏楽の楽器もないのにいかにもな入場曲が流れ、そしてざわつきと列バラバラ、後ろのほう影の所で休んでる状態で開会式。適当な説明があって、何かカードが配られました。ポイントカード…なんだこれは。
いつの間にか開会式が終わり、配られた資料に目を通す。そこで知る、大運動会の仕組み。ざっと書きますと…
・競技は基本的に自由参加
・競技に出るとポイントがもらえて、ポイントカードに記録される。
・サブイベント(輪投げ、ダーツ、スリッパ飛ばし)よりも団体競技の方がポイントが高い。
・ポイントは賞品と交換できる。
・3ポイントでこの運動会に参加したものとされる。カードの回収は午後4時頃。
・合計のポイントが学科のポイント。
ええとね、何だこれ。
基本的に自由参加とかその時点でやる気の無さが伺えるというか、むしろポイントを賞品と交換っていう物で釣ってる感がいいなめないというか…。正直、参加する意味が全然見つかられなかったので一時間くらい見て帰りました。
だって回収4時じゃん!4時まで居るとか辛すぎるよ。徐々に皆帰ったりしてたけど、最終的にどれくらい残ったのかなぁ。まぁ、一つ言えるのは来年から絶対来ません。
今日の買い物
げんしけん 一巻
オタクの人には面白く、オタクじゃない人には何言ってるのか解らないかもしれない漫画。秋葉原に行ったりする人が一番解るのかな。
少なからず僕も多少ツボな所があったので例外じゃないですね。いや、面白いですよ。
大運動会
実は今日、大学の「大運動会」でした。とは言ってもグラウンドに集まれとしか聞いておらず、一体何をするのやら状態で、行くだけ行くかーという感じに。
グラウンドについたら全校生徒の二割くらいの人達が学科ごとに並んでました。時間は既に開会式が始まる時間。えーちょっとこれいくらなんでも少なすぎるんじゃないのとか思っているうちに爆竹がなって、吹奏楽の楽器もないのにいかにもな入場曲が流れ、そしてざわつきと列バラバラ、後ろのほう影の所で休んでる状態で開会式。適当な説明があって、何かカードが配られました。ポイントカード…なんだこれは。
いつの間にか開会式が終わり、配られた資料に目を通す。そこで知る、大運動会の仕組み。ざっと書きますと…
・競技は基本的に自由参加
・競技に出るとポイントがもらえて、ポイントカードに記録される。
・サブイベント(輪投げ、ダーツ、スリッパ飛ばし)よりも団体競技の方がポイントが高い。
・ポイントは賞品と交換できる。
・3ポイントでこの運動会に参加したものとされる。カードの回収は午後4時頃。
・合計のポイントが学科のポイント。
ええとね、何だこれ。
基本的に自由参加とかその時点でやる気の無さが伺えるというか、むしろポイントを賞品と交換っていう物で釣ってる感がいいなめないというか…。正直、参加する意味が全然見つかられなかったので一時間くらい見て帰りました。
だって回収4時じゃん!4時まで居るとか辛すぎるよ。徐々に皆帰ったりしてたけど、最終的にどれくらい残ったのかなぁ。まぁ、一つ言えるのは来年から絶対来ません。
今日の買い物
げんしけん 一巻
オタクの人には面白く、オタクじゃない人には何言ってるのか解らないかもしれない漫画。秋葉原に行ったりする人が一番解るのかな。
少なからず僕も多少ツボな所があったので例外じゃないですね。いや、面白いですよ。
ポケルス+色違い
2004年10月11日…久々に未だクリアならずじまいのサファイアをやりました。100時間越えた辺りで色違いキャモメが!ポケルスも感染させてなんだか熱が上がってきました。
さっさと終わらせた方が良いですかね。ちなみにちょくちょく色々と育てたりしててトップでも43ですよ。35〜40がごろごろと増えていくだけで進みません(進めましょう
ジャンプ
土曜でしたが何か!
手抜きますが何か!
ジャンプスーパースターズが発表(知ってたけど)NARUTOにドラゴンボールにONE PIECEですか。昔の作品や終わった作品も良いとなれば…結構色々入るんでしょうね。何作品入るのかは不明ですが。
ONE PIECE
ロビンまで抜けるとか言い出してさぁ大変。しかしウソップと違ってロビンはまだ元に戻る可能性アリ。だからここはやっぱり大工とフランキーと麦わら一味でCP9を(
銀魂
ああ、こういう話は好きだ。
それにしても被ってる笠が実はキノコって信じて疑わなかった僕のこの気持ちはどうなるんだ。
SBR
定期的な再開で前の話を忘れかけていましたが、面白かった。どうしようもない能力だなぁ。
手をやられるよりも足にって、解る気もするけど凄い痛そう。
H×H
バラつき連載で前の話を忘れてましたが、思い出した。
カイトが普通に戻ってくるとは思わなかったけど酷すぎる。一巻とか見るともうショックよ。
ちゃんと連載されていればもっとゴンの怒りに共感出来るんですが…。
未確認少年ゲド〜
忘れた頃に幼なじみ登場。そして情けない上に被害者。
ところでフェニックスの方は大丈夫なのだろうか。まぁそのうち見つかって連載が続くようなら治ってからでもつなげますけどね、元々一話完結というスタイルだし。個人的には好きです。
武装錬金
掲載順が大変だ。頑張るんだ、斗貴子さんの為にも!(落ち着こう
剛太の武装錬金は格好良い。バルキリースカートの次に好きかもしれない。好きだけど剛太はむくわれないんだろうなぁ、この先(色々と
書いてないけど、リナリーが任務やってるので凄い期待。くどいようですがリナリー次第では単行本をk(略
さっさと終わらせた方が良いですかね。ちなみにちょくちょく色々と育てたりしててトップでも43ですよ。35〜40がごろごろと増えていくだけで進みません(進めましょう
ジャンプ
土曜でしたが何か!
手抜きますが何か!
ジャンプスーパースターズが発表(知ってたけど)NARUTOにドラゴンボールにONE PIECEですか。昔の作品や終わった作品も良いとなれば…結構色々入るんでしょうね。何作品入るのかは不明ですが。
ONE PIECE
ロビンまで抜けるとか言い出してさぁ大変。しかしウソップと違ってロビンはまだ元に戻る可能性アリ。だからここはやっぱり大工とフランキーと麦わら一味でCP9を(
銀魂
ああ、こういう話は好きだ。
それにしても被ってる笠が実はキノコって信じて疑わなかった僕のこの気持ちはどうなるんだ。
SBR
定期的な再開で前の話を忘れかけていましたが、面白かった。どうしようもない能力だなぁ。
手をやられるよりも足にって、解る気もするけど凄い痛そう。
H×H
バラつき連載で前の話を忘れてましたが、思い出した。
カイトが普通に戻ってくるとは思わなかったけど酷すぎる。一巻とか見るともうショックよ。
ちゃんと連載されていればもっとゴンの怒りに共感出来るんですが…。
未確認少年ゲド〜
忘れた頃に幼なじみ登場。そして情けない上に被害者。
ところでフェニックスの方は大丈夫なのだろうか。まぁそのうち見つかって連載が続くようなら治ってからでもつなげますけどね、元々一話完結というスタイルだし。個人的には好きです。
武装錬金
掲載順が大変だ。頑張るんだ、斗貴子さんの為にも!(落ち着こう
剛太の武装錬金は格好良い。バルキリースカートの次に好きかもしれない。好きだけど剛太はむくわれないんだろうなぁ、この先(色々と
書いてないけど、リナリーが任務やってるので凄い期待。くどいようですがリナリー次第では単行本をk(略
BUMP OF CHICKEN CD トイズファクトリー 2004/12/01 ¥1,050
はい、という訳でアルバム「ユグドラシル」から車輪の唄がシングルカットですよ。またシングルカットかよーって言わないで!今回は新曲も付いてるし、スノースマイルもアコースティックバージョンです。冬だしね。ちなみに新曲のタイトルは夢の飼い主だそうです。
同時発売でDVD「ユグドラシル(仮)」も出ます。
ライヴ日記とか見てるとグッズだけでも欲しかったなぁ、バンプツアー。でも下手するとその辺歩いてそうだ(ツアー日記見てると
はい、という訳でアルバム「ユグドラシル」から車輪の唄がシングルカットですよ。またシングルカットかよーって言わないで!今回は新曲も付いてるし、スノースマイルもアコースティックバージョンです。冬だしね。ちなみに新曲のタイトルは夢の飼い主だそうです。
同時発売でDVD「ユグドラシル(仮)」も出ます。
ライヴ日記とか見てるとグッズだけでも欲しかったなぁ、バンプツアー。でも下手するとその辺歩いてそうだ(ツアー日記見てると
インパルス
2004年10月9日…予告の最後は「飛べ!ガンダム!」で良いと思うんですがどうなんでしょうか。
ウルトラマンネクサス
うわー武器がすげぇー。今までの装着したら威力が変わるとかそういう単純(失礼だな)じゃないのが凄い。いや、基本的にはそうなんだけどひっくり返した所でもう心が奪われた。凄いよナイトレイダー!
2話目にしてほとんどネクサスの活躍が見られませんが、あの人を助けた時の青いリボン状のものは便利だ。これなら落とされそうになった戦闘機でも掴めるね。
次週初めて「ウルトラマン」っていう単語が出るけど、そこら辺の認識はどうなっいるんだろう。伝説的なもので語り継がれてるのかな?データでは知られてたし。
機動戦士ガンダムSEED−DESTINY
始まりましたよ、SEED続編。
SEEDの回想と事の成り行きが交差してて面白かったのと、いきなりグロいので個人的には好き。OPもまぁテンポ良く進んでて良いけどSEEDの時と変わった印象が無いのは頂けない。というか構成同じ。
基本的にSEED1話みたいな感じでしたが、ガンダムが奪取された事に関してアスランもう少し色々あって欲しかった気も。カガリが良く喋ってたり、シャアの人がいきなり出てたり、フレイが再臨してたり(
使い回しは伝統ですよね
そしてED構成も同じ。そう言えばOP組みがいきなり出ましたね。OPが西川さんで、EDが玉置成美。
ところでインパルスは射出してからガンダムが成立するまであんなに飛んでるんですか?絶対そのうちどれか落とされるって。
バイト探しRPG
昼過ぎに電話があって採用されました
明日以降って聞いていたので余裕で居たらいきなり電話。しかも直接携帯からで最初解らなくて「もしもし?」って…駄目だろそれは。
とにかく来月からと少し間隔が空きますがバイト決まりました。次はクビにならないよう仕事を頑張ります。
でも大学の課題で今月中のがあったから来月からで丁度良いと言えば丁度良かったりもする訳で。
とりあえず、バイト探しは終了!!
ウルトラマンネクサス
うわー武器がすげぇー。今までの装着したら威力が変わるとかそういう単純(失礼だな)じゃないのが凄い。いや、基本的にはそうなんだけどひっくり返した所でもう心が奪われた。凄いよナイトレイダー!
2話目にしてほとんどネクサスの活躍が見られませんが、あの人を助けた時の青いリボン状のものは便利だ。これなら落とされそうになった戦闘機でも掴めるね。
次週初めて「ウルトラマン」っていう単語が出るけど、そこら辺の認識はどうなっいるんだろう。伝説的なもので語り継がれてるのかな?データでは知られてたし。
機動戦士ガンダムSEED−DESTINY
始まりましたよ、SEED続編。
SEEDの回想と事の成り行きが交差してて面白かったのと、いきなりグロいので個人的には好き。OPもまぁテンポ良く進んでて良いけどSEEDの時と変わった印象が無いのは頂けない。というか構成同じ。
基本的にSEED1話みたいな感じでしたが、ガンダムが奪取された事に関してアスランもう少し色々あって欲しかった気も。カガリが良く喋ってたり、シャアの人がいきなり出てたり、フレイが再臨してたり(
そしてED構成も同じ。そう言えばOP組みがいきなり出ましたね。OPが西川さんで、EDが玉置成美。
ところでインパルスは射出してからガンダムが成立するまであんなに飛んでるんですか?絶対そのうちどれか落とされるって。
バイト探しRPG
昼過ぎに電話があって採用されました
明日以降って聞いていたので余裕で居たらいきなり電話。しかも直接携帯からで最初解らなくて「もしもし?」って…駄目だろそれは。
とにかく来月からと少し間隔が空きますがバイト決まりました。次はクビにならないよう仕事を頑張ります。
でも大学の課題で今月中のがあったから来月からで丁度良いと言えば丁度良かったりもする訳で。
とりあえず、バイト探しは終了!!
ああーそんな事って
2004年10月8日…見たものは仕方が無い。
エイリアンVSプレデター
12月公開の話題の映画である「エイリアンVSプレデター」。向こうでは夏に公開して、ランキングではあっさり一位になったようなので期待しているんですが、その映画のレビューを読んでしまい少々のネタバレを踏みました。
踏んだ感想としてはそんなのってありか!と思うような内容でしたが、それはそれで見てみたいと思うあたりはやっぱり自分の好きだなぁと(笑)でも、「プレデター2」あたりでも似たような事あったから、ありえなくもないか。単純に面白そう。
あと余談ですが「どちらが勝っても、人類に未来はない」っていう、こんな見出し(?)が超好きです。
ちなみにゴジラは「さらば、ゴジラ」ですね。
AVPの方がゴジラより遅いので、ゴジラ見てAVP見る日にもう一回ゴジラ見ようかなぁ(2回見るつもり
エイリアンVSプレデター
12月公開の話題の映画である「エイリアンVSプレデター」。向こうでは夏に公開して、ランキングではあっさり一位になったようなので期待しているんですが、その映画のレビューを読んでしまい少々のネタバレを踏みました。
踏んだ感想としてはそんなのってありか!と思うような内容でしたが、それはそれで見てみたいと思うあたりはやっぱり自分の好きだなぁと(笑)でも、「プレデター2」あたりでも似たような事あったから、ありえなくもないか。単純に面白そう。
あと余談ですが「どちらが勝っても、人類に未来はない」っていう、こんな見出し(?)が超好きです。
ちなみにゴジラは「さらば、ゴジラ」ですね。
AVPの方がゴジラより遅いので、ゴジラ見てAVP見る日にもう一回ゴジラ見ようかなぁ(2回見るつもり
ぼへー
2004年10月4日…タイトルが投げやりになってきました。タイトルを投げやりにするとここの一言も書くことないよ。
学校
一日のほとんどが絵を描く授業で構成されている後期の月曜日。ボーっと絵を描いて過ごしてます。
HD仮面ライダー剣
6件コンビニ回ったのに何処にも無かった!というか最初の一店だけだったよ、置いてあった形跡があったの…。
今週のジャンプ
先週は全部感想書いてみたけど長ったらしいのでやっぱり思ったものだけ書こうと思います。
BLEACH
先週これ合わせ絵なのかなとか書いたあとで表紙に「合体ワイド表紙」って書いてある事に気付きました。間抜けだ。
本編は二号連続もあってか、構成自体が通し読みっぽかったですね。極端に一護が強かったりと色々ありますけれどもとりあえず久々にキルアがキルアっぽい台詞を吐きましたね。
NARUTO
台詞がない。
ONE PIECE
扉絵にカルーがっ!!久々カルー見れたなぁ。可愛い。
コーラで動くってどんな仕組みなんだろう。しかも瓶3本。凄いな。それよりももしかするとフランキーはそこまで悪役に回らないかもしれないという可能性が出てきましたね。最終的に三つ巴だった勢力が全部CP9に向いたら燃える。
みえるひと(読み切り)
あーいかん、最近赤マルとか青マルとか買ってなかったのでこの人のは初めてだ。っていうか赤マル欲しいんだけど何処にもないんだよなぁ…。
個人的には結構面白かったと思うんですけれど、絵も奇麗なのでこれはウケが良いと思います。こういうの好きだなぁ。思わずおじさんが幽霊ってわかった時は手前を読み返した。解ってから読むと全然おじさんとは絡んでないんだよね、素直に騙されました。
この人は本誌連載で帰ってくるでしょう。
DEATH NOTE
Lの「松田の馬鹿…」に全部持っていかれた気がします。
リボーン
また増えたー…
WaqWaq
「ぬっ殺す」がアレから来てたら凄いなぁ(笑)オチのテンポが良くて良いですね。
銀魂
さっちゃんは準レギュラー?
こういうキャラは好きです。
D.Gray-man
良いぞリナリー!でもちょっと少ない…今後の展開次第では単行本買うかもしれない。
リナリー次第ってことですよ
武装錬金
うあー久々ですね。2週間も待たされたのか。
二重催眠やら寝たフリやらとそういう所から入って後半は結構真面目だったりするので色々不安だ。剛太の過去とか決意とか、やっぱり剛太はただの脇役ではなかった。キャラも良いし。殺されるって事はないろうけど、勝てる訳もないだろうし…無茶するなぁ。
髪結んだ斗貴子さんも中々ですね(
未確認少年ゲド〜
ううん、掲載位置が最下位かぁ。人気ないんかな。
ぬ〜べ〜読者なら今回の話はぬ〜べ〜が危機に陥ったあの話を思い出したに違いない。ちょっとぬ〜べ〜に近い話でしたね。この位置が続いたら打ち切りはまぬがれないかもしれませんね。
ピューと吹く!ジャガー
ちゃんと続いてた。次々と繰り出すハミィの機能とそれの餌食になっても笑ってるみるくに爆笑。特に畳に埋まったの。
あー土曜日なのか次。早く読めるのは嬉しいけど、その次が待たされるからなぁ…。
学校
一日のほとんどが絵を描く授業で構成されている後期の月曜日。ボーっと絵を描いて過ごしてます。
HD仮面ライダー剣
6件コンビニ回ったのに何処にも無かった!というか最初の一店だけだったよ、置いてあった形跡があったの…。
今週のジャンプ
先週は全部感想書いてみたけど長ったらしいのでやっぱり思ったものだけ書こうと思います。
BLEACH
先週これ合わせ絵なのかなとか書いたあとで表紙に「合体ワイド表紙」って書いてある事に気付きました。間抜けだ。
本編は二号連続もあってか、構成自体が通し読みっぽかったですね。極端に一護が強かったりと色々ありますけれどもとりあえず久々にキルアがキルアっぽい台詞を吐きましたね。
NARUTO
台詞がない。
ONE PIECE
扉絵にカルーがっ!!久々カルー見れたなぁ。可愛い。
コーラで動くってどんな仕組みなんだろう。しかも瓶3本。凄いな。それよりももしかするとフランキーはそこまで悪役に回らないかもしれないという可能性が出てきましたね。最終的に三つ巴だった勢力が全部CP9に向いたら燃える。
みえるひと(読み切り)
あーいかん、最近赤マルとか青マルとか買ってなかったのでこの人のは初めてだ。っていうか赤マル欲しいんだけど何処にもないんだよなぁ…。
個人的には結構面白かったと思うんですけれど、絵も奇麗なのでこれはウケが良いと思います。こういうの好きだなぁ。思わずおじさんが幽霊ってわかった時は手前を読み返した。解ってから読むと全然おじさんとは絡んでないんだよね、素直に騙されました。
この人は本誌連載で帰ってくるでしょう。
DEATH NOTE
Lの「松田の馬鹿…」に全部持っていかれた気がします。
リボーン
また増えたー…
WaqWaq
「ぬっ殺す」がアレから来てたら凄いなぁ(笑)オチのテンポが良くて良いですね。
銀魂
さっちゃんは準レギュラー?
こういうキャラは好きです。
D.Gray-man
良いぞリナリー!でもちょっと少ない…今後の展開次第では単行本買うかもしれない。
リナリー次第ってことですよ
武装錬金
うあー久々ですね。2週間も待たされたのか。
二重催眠やら寝たフリやらとそういう所から入って後半は結構真面目だったりするので色々不安だ。剛太の過去とか決意とか、やっぱり剛太はただの脇役ではなかった。キャラも良いし。殺されるって事はないろうけど、勝てる訳もないだろうし…無茶するなぁ。
髪結んだ斗貴子さんも中々ですね(
未確認少年ゲド〜
ううん、掲載位置が最下位かぁ。人気ないんかな。
ぬ〜べ〜読者なら今回の話はぬ〜べ〜が危機に陥ったあの話を思い出したに違いない。ちょっとぬ〜べ〜に近い話でしたね。この位置が続いたら打ち切りはまぬがれないかもしれませんね。
ピューと吹く!ジャガー
ちゃんと続いてた。次々と繰り出すハミィの機能とそれの餌食になっても笑ってるみるくに爆笑。特に畳に埋まったの。
あー土曜日なのか次。早く読めるのは嬉しいけど、その次が待たされるからなぁ…。
ラスボス
2004年10月3日…バイト探しRPGも、今日で終わればいいなぁ。
バイト探しRPG
5時より面接に行ってまいりました。5分前に着いた。
それなりに緊張しながら入って、部屋に通される。どうやら準備の時間かなんかで客が一人も居ませんでした。って、普通そういう時に面接するのか、居酒屋ですしね。
面接中に店長さんが電話したり、微妙な会話も多々ありつつも終了。出て時計みたら10分しか店内に居なかった事に気付いた。凄い長い時間居た気がしたのに。あとは採用かどうかの電話待ちになります。シフトのタイミングが悪く、一週間以上待たないといけないけど。採用されれば嬉しいですが、ここで落とされると本当もう疲れる事が目に見えている。
とか言ってももうする事ないので、ひたすら待つだけですけどね。
HD仮面ライダー剣
コンビニで見かけたもののレンゲルとカリスのみだったのでとりあえず購入。ブレイドJとギャレンJは学校帰りにでも探します。かなりコンビニあるので。
そんな訳でレンゲルとカリスの組合わせはどうなんだという感じですが、箱を開けてびっくり滅茶苦茶作りが良いです。スーツの皺まであるのには驚いた。あと目がクリアなので奇麗です。カリスは違うけど、ポージングが格好良い。
ポーズが固定ということでまぁ、見て楽しむのが一番でしょうけれどレンゲルとカリスの組み合わせは戦闘のシーンを作れます。台座を合わせてレンゲルの顔を前に向け、レンゲルラウザーを若干上に持ってきます。カリスを正面に持ってくるとカリスアローを持つ手がレンゲルラウザーに当たるので、少し無理をしてレンゲルラウザーを払う形に持って行きます。そしてカリスアローを逆の手に持たせるとカウンターを出したカリスの出来上がり。結構無理するけどね。
バイト探しRPG
5時より面接に行ってまいりました。5分前に着いた。
それなりに緊張しながら入って、部屋に通される。どうやら準備の時間かなんかで客が一人も居ませんでした。って、普通そういう時に面接するのか、居酒屋ですしね。
面接中に店長さんが電話したり、微妙な会話も多々ありつつも終了。出て時計みたら10分しか店内に居なかった事に気付いた。凄い長い時間居た気がしたのに。あとは採用かどうかの電話待ちになります。シフトのタイミングが悪く、一週間以上待たないといけないけど。採用されれば嬉しいですが、ここで落とされると本当もう疲れる事が目に見えている。
とか言ってももうする事ないので、ひたすら待つだけですけどね。
HD仮面ライダー剣
コンビニで見かけたもののレンゲルとカリスのみだったのでとりあえず購入。ブレイドJとギャレンJは学校帰りにでも探します。かなりコンビニあるので。
そんな訳でレンゲルとカリスの組合わせはどうなんだという感じですが、箱を開けてびっくり滅茶苦茶作りが良いです。スーツの皺まであるのには驚いた。あと目がクリアなので奇麗です。カリスは違うけど、ポージングが格好良い。
ポーズが固定ということでまぁ、見て楽しむのが一番でしょうけれどレンゲルとカリスの組み合わせは戦闘のシーンを作れます。台座を合わせてレンゲルの顔を前に向け、レンゲルラウザーを若干上に持ってきます。カリスを正面に持ってくるとカリスアローを持つ手がレンゲルラウザーに当たるので、少し無理をしてレンゲルラウザーを払う形に持って行きます。そしてカリスアローを逆の手に持たせるとカウンターを出したカリスの出来上がり。結構無理するけどね。