スパイダーマン2

2007年6月10日 映画
DVD ソニー・ピクチャーズエンタテインメント 2007/07/25 ¥1,980

…3観る前にやっぱ観ておかないとねってことで。

「スパイダーマン2」

実は録画してたのでいつでも観れたんですが、やっぱりいつでも観れるとなるとどうも後回しにしてしまいますね。ついに「3」公開まできてしまいました(

ということで、ネタバレとか気にせず感想書きますよ。今更隠すようなものでもないし(笑)

今回の敵さんも、前回同様でピーターとの仲が良くなりだしたくらいで敵対してしまうパターンなんですね。なんでわざわざ被らせるんだろう。
まぁそれはともかくとして、僕はあんまりスパイダーマンって好きじゃないんです。だってすぐ調子乗っちゃうし、それで失敗すると物凄い凹んで何もやらなくなるじゃないですか。それってヒーローとしてどうなの、というかアメコミヒーローってこんなんばっかな気がする。そういう理由であんまり好きじゃない。
だけど「2」でちょっと持ち直した感じはある。一回コスチュームも捨てちゃって(というかあんな所に捨てるちゃダメでしょ)、スパイダーマンを辞めて普通に戻るんだけど、ここから復帰するのは好き。あと蜘蛛の糸が悩んでる間、出なくなったりするという影響が出てる演出は良いと思います。あれ原作だと特殊な接着剤らしくて、体から出るモンじゃないらしいから、映画ならではですか。

あと意外だったのはあっさりと正体がバレちゃったことか。まぁバレることでプラスになる事とマイナスになる事とあるんだけど、気にせずに事態をどうにかしようとする姿勢はヒーローだね。最終的にドクターが自立制御して、自滅する形になっちゃうのは残念だ。キャラクターとしては良い人だったのに。

ラストでピーターとMJは結ばれたりとか、新たにゴブリンスーツが見つかるとか色々「続きありますよ」な雰囲気で終わってるから「3」が盛り上がってるのが理解できた。まぁ、さっさと観ておけばよかったという事ですね。まぁ、スパイダーマンに関してはそこまで観たいという欲は無いんですが。

視覚賞みたいなのを取ってるだけの事はあると思いますよ、映像は確かにお金かかってるし、見ものだったかな。ちょっとスパイダーマンがCGぽさバリバリなのはどうにかならないものか。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索