…我が強さ、宇宙一と証明してくれる!

「宇宙の剣豪」

今回の話しは、演出と共に今まで一番かもしれないと思ったほど面白かった。危機的状況に更にそこへ危機が迫ってきて、同時に対処しなければならない緊迫感。

オオシマ彗星の上で果し合いやっちゃってるザムシャーとマグマ星人。マグマ星人ってこんなデザインだったなぁ。というかこれ剣とか付いてないと、ただの覆面レスラーにしか見えないなぁ。
しかもザムシャーに真っ二つにされていきなり出番無くなるし。で、代わりに出てくるバルキー星人。待て、この彗星に4体も巨人乗ってたんか!どんな経緯でこんな事に?
それはさて置いて、コンタクトにしたホントの私デビューなコノミ。やばい、普通に可愛いじゃないか。メガネなんかやめちまえ!そして誰もコメントしないという。

彗星の軌道が変わった事で、急遽対応しなければならなくなったGUYZ。急ピッチで繋げたシルバーシャーク・G?って前に出たかな…?何かアレありましたよねアレ的な感じで出てきたので。ボガール線のバリアー?
二つあった兵器も、ザムシャー達の戦いに巻き込まれて一機破損。バルキー星人もあっさりやられて、飛び出したミライがメビウスに。しかし、ザムシャーの目的はヒカリに会うこと。「ヒカリ」と呼ばずに「ツルギ」と読んでいるあたり設定生きてるって感じがして良い。

メビウスの応戦で時間が稼がれている間に、ジョージとリュウの射的で隕石を撃ち落す。何か本当にゲーセンに置いてあるような感じでやってる。というか実際あの早撃ちに兵器自体がついていけてるのかが心配だ。まぁでも、射程距離が長いことを考えたら稼動範囲は割と狭くても大丈夫なのかもしれない。

最後の隕石が来るというところでヒカリ登場。ザムシャーとの一騎打ち。合図は勿論、最後の隕石を撃つタイミング。この辺の演出が妙に格好良い。斬った後を下からのローアングルで、上空に散っていく隕石。画になってます。

メビウス戦で破壊されていたザムシャーの剣。じゃあヒカリはさっさとザムシャー斬ってしまえば良かったのに。とも思ったけど、別に地球侵略に来てるわけでもないので放置なんだなと。しかも再来宣言してるし。個人的にはザムシャー結構好きなんで、再登場が楽しみです。別の宇宙人が来て、ヒカリと共闘とかだったら最高だな。

そしてメガネに戻るコノミ。隊長止めてください!コンタクト・コノミも再登場願います。
あとマルに彼女(しかも美人)が居た事に衝撃。補佐官は解るけど、マルに居たなんて。しかも無駄にキスされてる(無駄言うな)

とりあえず、ここまで観てきて今の所一番でした。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索