剣→響鬼
2005年2月1日…さて剣も終わり、響鬼が始まりました。剣はまちまちでしたが、響鬼は頑張って感想書きたいです。まちまちになったら笑って許してください。
仮面ライダー響鬼
「一之巻 響く鬼」
えーと、最初の10分が問題ですか。ミュージカルはともかく個人的には前半結構好きです。二回見て思ったんですが、多分「音」という関連付けをしてるんじゃないのかと。そういう意味で見れば見れます。後はまぁ、顔出し程度で。しかし編集は大変だったろうなぁ(
先生のやる気の無さはさて置いて、船で明日夢とヒビキの対面。蘇我イルカの歌は凄いなぁ。CD出たら買ってしまいそうだ、勢いで。落っこちる子供を華麗に救うんだけど、それを「結構鍛えてます」で終わらせるって所でヒビキに惚れました。良い感じの性格です。
屋久島からヒビキは電話を。ここで意外だったのが、響鬼の存在というか戦いが認知されているものだという事。何も知らないで見ていたので、孤独な戦士を予想していたんですが違いました。しかも公式見たら組織として猛士というものが存在している。この組織図によると周囲の登場人物はまだ居るようで、この中から裏切り者とかが出ても面白いかもしれない。もう一人ライダーが出るという情報も既に出てますし、「と」の部分に明日夢が入る可能性もあります。まず「歩」まで行ったら確実かと。少なくとも見てますしね。姉が「飛車」で妹が「金」だそうで。
姉ちゃんより妹の方が好みですが何か(
親戚が集まるとこういう状況になるんだよなーと明日夢共感。逃げたくもなる。千寿と明日夢で島めぐり。その頃ヒビキはディスクアニマルを飛ばしてます。何をよろしく頼んでるか不明ですが、魔化魍を探すのか、それとも後半持っていたあの木を探していたのか。魔化魍かな。それにしてもディスクアニマル可愛いなぁ。小さくて、普段はディスクな訳で。
魔化魍は一応日本語(人間語)を喋ってますね。声にエフェクトかかりすぎて何言ってんのか解らないけど。湿度とか言ってるのは何だ…何か受信してるのかな。
で、いきなり襲われる千寿さんと、突然駆け出すヒビキ、驚きっぱなしの明日夢。この時の魔化魍の「鬼さんこちら〜」っていうのは好き。鬼が凄い強調された感じがするし。それにしても今までの敵はデザイン的に格好良いものが多かったけど、魔化魍は基本的に何か気持ち悪いですね。下手に人間に近いからだと思うんですが。やっぱり今までのとは一味違うような。
意外と頑丈な蜘蛛の糸。ずーっと響鬼が片腕絡められてて面白いです。でもアクションは凄い奇麗。ちゃんとテンポよく進んでいくし。とは言っても避けばっかでしたけどね。
最後は口が出て火を吐いて終了、と。あれで怪童子は死んだんでしょうか。予告に居なかったけど。それとも前半で決着するのかな。そしてクウガ以来のED。
という訳で一回目なので長めに書きました。親が面白いと言っていました。まぁ、まだ一回ですから、今後の展開次第でどうにでもなるので。個人的には結構、期待してます!(シュッ)←これ流行るのかな。
仮面ライダー響鬼
「一之巻 響く鬼」
えーと、最初の10分が問題ですか。ミュージカルはともかく個人的には前半結構好きです。二回見て思ったんですが、多分「音」という関連付けをしてるんじゃないのかと。そういう意味で見れば見れます。後はまぁ、顔出し程度で。しかし編集は大変だったろうなぁ(
先生のやる気の無さはさて置いて、船で明日夢とヒビキの対面。蘇我イルカの歌は凄いなぁ。
屋久島からヒビキは電話を。ここで意外だったのが、響鬼の存在というか戦いが認知されているものだという事。何も知らないで見ていたので、孤独な戦士を予想していたんですが違いました。しかも公式見たら組織として猛士というものが存在している。この組織図によると周囲の登場人物はまだ居るようで、この中から裏切り者とかが出ても面白いかもしれない。もう一人ライダーが出るという情報も既に出てますし、「と」の部分に明日夢が入る可能性もあります。まず「歩」まで行ったら確実かと。少なくとも見てますしね。姉が「飛車」で妹が「金」だそうで。
親戚が集まるとこういう状況になるんだよなーと明日夢共感。逃げたくもなる。千寿と明日夢で島めぐり。その頃ヒビキはディスクアニマルを飛ばしてます。何をよろしく頼んでるか不明ですが、魔化魍を探すのか、それとも後半持っていたあの木を探していたのか。魔化魍かな。それにしてもディスクアニマル可愛いなぁ。小さくて、普段はディスクな訳で。
魔化魍は一応日本語(人間語)を喋ってますね。声にエフェクトかかりすぎて何言ってんのか解らないけど。湿度とか言ってるのは何だ…何か受信してるのかな。
で、いきなり襲われる千寿さんと、突然駆け出すヒビキ、驚きっぱなしの明日夢。この時の魔化魍の「鬼さんこちら〜」っていうのは好き。鬼が凄い強調された感じがするし。それにしても今までの敵はデザイン的に格好良いものが多かったけど、魔化魍は基本的に何か気持ち悪いですね。下手に人間に近いからだと思うんですが。やっぱり今までのとは一味違うような。
意外と頑丈な蜘蛛の糸。ずーっと響鬼が片腕絡められてて面白いです。でもアクションは凄い奇麗。ちゃんとテンポよく進んでいくし。とは言っても避けばっかでしたけどね。
最後は口が出て火を吐いて終了、と。あれで怪童子は死んだんでしょうか。予告に居なかったけど。それとも前半で決着するのかな。そしてクウガ以来のED。
という訳で一回目なので長めに書きました。親が面白いと言っていました。まぁ、まだ一回ですから、今後の展開次第でどうにでもなるので。個人的には結構、期待してます!(シュッ)←これ流行るのかな。
コメント