バイト探しRPG
2004年9月25日…考えて見れば一種のRPGだよね、なんにしても。
バイト探し
今日は目星を付けていたバイト、居酒屋にお電話をしました。
お昼もやっているし、夜は忙しいだろうと思い夕方に電話。そしたら店長さんが居られませんでした。
折り返しの電話を待ちつこと数十分、あまり待つこともなく電話がかかってきて「とりあえず履歴書持ってきてはいよ」ということだったので、履歴書を用意。しかし写真を撮ってなかったので、まず写真を撮ってそれを貼ってそのまま持っていく事に。
いつも撮る所(今年でもう3回目の利用)の機械が新しくなっていてちょっと驚くと共にその機能に感動した。以前のと違って種類も増えたし、何より枚数も増えている。そして取り直しが出来て、30秒も待たなくて良いとは。進化したもんだ。あの外で待たされるのが結構嫌だったりしますからね。早いのは便利。
撮ってから友達の家で貼ろうと思ったけど居なかった。来て良いって言ったのに居ないってどういう事だ。仕方が無いので近くの本屋の前で貼る事に。本屋に着いたとたん、メールで帰宅を告げられる。なんだよおい。少し人の目を気にしながら写真を切って貼り付ける。少しよがんでしまった。
本屋の近くなので、そのまま歩いて居酒屋へ。入る時緊張したけど、入って出迎えてくれたアルバイトの子が後輩で驚いた。いきなり「○○先輩ですよね?覚えてますか?」って言われた時は困った。顔は知ってるんだけど、名前が出ないよくある現象にみまわれていたけれど、返事する前に「上がってください」って言われてしまった。さすが、手際がいいですね。
促されるままに奥へ行くと、すぐそこがカウンター式の調理場らしく、店長さんとご対面。履歴書を渡して、かるく会話を交わしました。印象は凄く良い人で、余計働きたくなりました。プロや、さすがプロや。面接の時間はまたおって連絡するという事で、今日は帰りました。
後は面接を頑張るだけです。頑張ろう。しかし、この店には計2人の後輩が居るという事になるのか…。採用されたら先輩後輩が逆転ですよ。
余計な散財
デスノート 二巻(買ってる場合か
バイト探し
今日は目星を付けていたバイト、居酒屋にお電話をしました。
お昼もやっているし、夜は忙しいだろうと思い夕方に電話。そしたら店長さんが居られませんでした。
折り返しの電話を待ちつこと数十分、あまり待つこともなく電話がかかってきて「とりあえず履歴書持ってきてはいよ」ということだったので、履歴書を用意。しかし写真を撮ってなかったので、まず写真を撮ってそれを貼ってそのまま持っていく事に。
いつも撮る所(今年でもう3回目の利用)の機械が新しくなっていてちょっと驚くと共にその機能に感動した。以前のと違って種類も増えたし、何より枚数も増えている。そして取り直しが出来て、30秒も待たなくて良いとは。進化したもんだ。あの外で待たされるのが結構嫌だったりしますからね。早いのは便利。
撮ってから友達の家で貼ろうと思ったけど居なかった。来て良いって言ったのに居ないってどういう事だ。仕方が無いので近くの本屋の前で貼る事に。本屋に着いたとたん、メールで帰宅を告げられる。なんだよおい。少し人の目を気にしながら写真を切って貼り付ける。少しよがんでしまった。
本屋の近くなので、そのまま歩いて居酒屋へ。入る時緊張したけど、入って出迎えてくれたアルバイトの子が後輩で驚いた。いきなり「○○先輩ですよね?覚えてますか?」って言われた時は困った。顔は知ってるんだけど、名前が出ないよくある現象にみまわれていたけれど、返事する前に「上がってください」って言われてしまった。さすが、手際がいいですね。
促されるままに奥へ行くと、すぐそこがカウンター式の調理場らしく、店長さんとご対面。履歴書を渡して、かるく会話を交わしました。印象は凄く良い人で、余計働きたくなりました。プロや、さすがプロや。面接の時間はまたおって連絡するという事で、今日は帰りました。
後は面接を頑張るだけです。頑張ろう。しかし、この店には計2人の後輩が居るという事になるのか…。採用されたら先輩後輩が逆転ですよ。
余計な散財
デスノート 二巻(買ってる場合か
コメント