パブロ・ピカソ
2004年9月21日…金曜にあるテストは暗記が勝負なので早めに調べに学校へ。もう授業が無いのに学校行くの慣れてきた。
ピカソ
それでピカソについて色々と調べてきたんですが、ある程度授業でやってるので一つ作品をピックアップしてその解説を暗記です。
選んだのは「びん、グラス、ヴァイオリン」なんですが、実はこれ絵というよりはコラージュで(まぁコラージュって書いてあるんだけど)、有名な部分だけしか知らないと、こんなのもあるんだという感じです。
まぁ、ピカソは天才でしたから、15、6歳の頃の作品とか見たら中々悲しくなってきます。上手すぎる。上手すぎるんだよ!!
寝起き
そう言えば今日は雨の音で起きました。凄かったんですよ雨が。午前5時前に寝たのに9時に起きれるくらい凄かったんです。起きた後もうとうとしましたけどね。学校は雨が止んでから行きました。
明日は西洋彫刻論です。正直ノートもないし、勉強のしようが解らないので死んでいます。もう金曜の西洋美術史をやった方が正解かもしれない。
ピカソ
それでピカソについて色々と調べてきたんですが、ある程度授業でやってるので一つ作品をピックアップしてその解説を暗記です。
選んだのは「びん、グラス、ヴァイオリン」なんですが、実はこれ絵というよりはコラージュで(まぁコラージュって書いてあるんだけど)、有名な部分だけしか知らないと、こんなのもあるんだという感じです。
まぁ、ピカソは天才でしたから、15、6歳の頃の作品とか見たら中々悲しくなってきます。上手すぎる。上手すぎるんだよ!!
寝起き
そう言えば今日は雨の音で起きました。凄かったんですよ雨が。午前5時前に寝たのに9時に起きれるくらい凄かったんです。起きた後もうとうとしましたけどね。学校は雨が止んでから行きました。
明日は西洋彫刻論です。正直ノートもないし、勉強のしようが解らないので死んでいます。もう金曜の西洋美術史をやった方が正解かもしれない。
コメント