初めての試験
2004年9月15日…大学初の試験がやってまいりました!!
倫理学と生活学
初めての教科。あ、ちなみに今回は1日1教科だけです。
教科書、ノート持込OK。
ちょっと緊張しながら迎えた試験。
うわぁ 何これ ちょーかんたん!
いや、正解してると思うからそう言えるんですがその前に問題数が2問て。しかも教科書写せば正解じゃないの?それとも裏があるの?でも後で確認したら皆同じ事書いてた。
もう一つの問題に限っては自分の意見を書きなさいだった。書いた。うん、これで良いのか不安になるくらいすらすらと。
まぁ、こんなもんなんですかね…。30分経ったから教室を出て帰りました。登下校の方が学校に居る時間より長いってのもなんだかなぁー。
明日は恐怖の英語です。
死んだかもしれません。
倫理学と生活学
初めての教科。あ、ちなみに今回は1日1教科だけです。
教科書、ノート持込OK。
ちょっと緊張しながら迎えた試験。
うわぁ 何これ ちょーかんたん!
いや、正解してると思うからそう言えるんですがその前に問題数が2問て。しかも教科書写せば正解じゃないの?それとも裏があるの?でも後で確認したら皆同じ事書いてた。
もう一つの問題に限っては自分の意見を書きなさいだった。書いた。うん、これで良いのか不安になるくらいすらすらと。
まぁ、こんなもんなんですかね…。30分経ったから教室を出て帰りました。登下校の方が学校に居る時間より長いってのもなんだかなぁー。
明日は恐怖の英語です。
死んだかもしれません。
コメント