かかかかかかかか

2004年9月2日
…駄目だ、呪怨の音を文章にするなんて無理にきまってる。

そんな訳で「呪怨2」を途中から見ました。
なんか短い話が少しずつ絡んでて結局は呪怨のあの子にやられたのが同時に起こったみたいな感じで、正直1も見てないし意味が解りませんでした。
こう、怖さはあったけれど、話が解ってないので半減してます。アパートの音のやつは怖かったですけどね、結構。あの壁に当たる音が、後々判明するところ。
でも最後の方は何回も同じ場面が交差していて段々イライラしてきました。ちゃんと見てないからね

お土産
友達から鹿児島の土産を貰いました。三人に買ってきてくれていて、その三人で謎のお土産をあみだくじで決めることになりました。頭文字だけ並べてあって「す」と「し」と「え」。
まぁ、僕は事前に何があるのか知っていたので…「え」になると困る事は知っていました。それで結局僕は「し」で、「し」は「焼酎」でした。うちの家族誰も焼酎飲まないので貰ってもなぁという感じですがお土産なのでありがたくいただきます。じーちゃんが飲むだろう(
「す」はストラップです。
「え」を受け取った友達は嫌がって、最終的に何故か僕が持って帰る事にされてしまったんですけれど、どうしたものか…。

これは、お土産としてどうなのかな。鹿児島関係ないしなぁ。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索