…という訳で、ガッシュの映画観ました(どういう訳で

感想は後日書きます。
落ち着いてから。

『劇場版金色のガッシュベル 101番目の魔物』
最初は見たいなー程度だったので、面白くて満足でした。
話の流れはガッシュ達が皆で富士山の近くにキャンプへ行った所、コトハという女の子に出会い、最終的には魔界まで行ってしまう。
出てくる魔物はガッシュとティオとキャンチョメとウマゴンなので、ブラゴが好きで好きで堪らないという人には物足りないかもしれません。魔物の戦いの説明シーンに出てくるだけなので。まぁそれでもアニメより一足速くブラゴVSゾフィスがちらっとお目にかかれますが。
話の展開はかなり熱いです。アニメのオリジナルとか結構力入ってる印象があるので、アニメを普通に見れる人なら映画は見ても損なしです。
時間は90分くらいかな。まぁ、初映画化なのでそんなもんですかね。犬夜叉とかコナン除く(

以下 ネタバレです!!!!

 
 
 
 
 
まずこの映画の時間軸ですが、アニメの進行上の問題とオリジナルというのもあって、恐らく石版魔物編の後に位置付けされます。サンビームも居るし、コトハに魔物の戦いについて話す時にナゾナゾ博士が出たりするので。まぁ、それでも石版魔物編で覚える新呪文は出てきません。ガッシュの第7とか。
副題にもなっている101番目の魔物は、魔界では天才と言われていた魔物・ワイズマン。王を決める戦いに選ばれなかった事に納得が出来ず、ガッシュに狙いをつけます。しかしこれがただガッシュを狙った訳ではないというのが後で解るんですが、この映画の凄い所は原作でも語らないような事をバンバン出してきます。
映画オリジナルの魔物ですが、名前が思い出せません。能力は、地面をトゲ状のものにして操る。が、ラウザルクで移動後、真正面からのザケル一発で終わり。あっけない。
ワイズマンの陰謀により、ガッシュと清麿は魔界へ行く事になってしまうんですが、魔界でどんどん知らない事が。
魔物の学校が出てきます。それぞれ教室で授業をやっている。学校ではガッシュが魔界に居た頃の知り合いが少し出てきて、全般渡って付いてくるのがモップのモップン(?)。まぁ、喋るモップ。ちなみにこの学校の授業のシーンで美術の先生が出ますが、その声をやっているのが雷句さんです。違和感はありませんでした。学校でガッシュはずるして戦いに参加したと散々言われる。今で本編やられた魔物は出てきません。ちょっと期待したけど。
校長登場。校長先生はやたらでかい、顔が龍のような魔物。すぐ寝ます。モップンの話によれば1ヶ月寝る事もあるらしいですが、呼ばれて起きるくらなので相当浅いですね。校長室に行くとそこから校長の羽つきペンが付いてくる。これも喋る。
ガッシュ達は、魔界を守っている黒騎士という魔物に白い魔本を盗んだと疑われる。戦いで負けていないガッシュが戻ってきてから無くなった事に気付いたので、盗んだと思われた訳ですが、管理甘いなぁ。
ここで清麿が良い質問。
「王を決める戦いには100人しか参加していないのに、何故101冊目の魔本があるのか」
それは、人間界で行っている戦いで誰かが暴走行為を働いた時に、それを止める為に存在するらしいです。なるほど…
じゃあ、ゾフィスの行為は許容範囲って事ですね!!
充分暴走してると思うんだけどなぁ。ゾフィスに出来るんだから、魔界から来て石版を戻してやれば良いのに。千年も前から石版だというのに。
ワイズマンはコトハに白い魔本を持たせ、戦うように半ば強要する。コトハのお母さんを間接的に人質にとって。悪い奴。
ちなみに、ティオ達は何をしているのかというと、ガッシュがお金を全部持っていった為にキャンプ場で死んでます。ところが、富士山が噴火し、それに魔物の気配を感じ取り全員でガッシュ達を探す事に。うろうろしていると、キャンチョメとフォルゴレはワイズマンに出会う。圧倒的な力にボロボロになるキャンチョメ達。とどめを刺そうとすると、コトハがそれを拒んだ。ワイズマンは、感情は邪魔だと、コトハの感情を消し去ってしまう。
黒騎士に捕まったガッシュ達は、黒騎士が居ない間に校長の手により解放。校長は椅子に座ったまま移動してきました。凄い椅子なのか、校長が凄いのか。
ここでガッシュが何故この戦いに選ばれたのかが語られますが、その理由が凄い。それを聞いたガッシュは自分が悪いと言い出す。負けずに魔界に戻ると、24時間以内に人間界に帰らなければリタイアになると聞かされ、ガッシュは残ると言い出す。
そして、ティオ達が戦っている事を知りガッシュ達は再び人間界へ戻る事に。
この後はひたすら熱い展開です。白い魔本の能力の卑怯さと、ワイズマンの憎たらしさでもう気持ちはガッシュと同じ。
そして映画オリジナルの呪文が出ます。この呪文発動シーンが格好良い。映画オリジナルだけあって、凄いですよ。原作じゃ絶対ありえませんが、魔界のくだりを知っていればそういうのもありかな、と思えます。ちなみにガッシュは記憶が飛んでるのでワイズマンを知りませんが、ティオ達はちゃんと知り合いです。

 
 
 
 
 
以上 ネタバレでした!!!!
 
まぁ、ガッシュの熱い感じが好きなら充分見れます。
個人的には、ティオ達の活躍をもう少し増やしてくれたら尚良かったですが。なんにしても、中々良い映画だったと思います。

それにしても感想長い

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索