入学式で弁当貰い放題大作戦!
2004年4月5日…入学式行って来ました。
皆スーツでしたよ、凄く大人っぽくて格好良い。なんかもう、自分がこんな所に居て良いものだろうかと不安いっぱいでしょうがなかったです。
もちろん、僕もスーツでしたよ?
学科毎に振り分けられている椅子に座って、いざ入学式・開式。
三十分後、入学式・閉式。
まぁ、特にこれといって何もなかったので。
隣の人は寝てましたけどね
入学式が終わって写真撮影があった後に、弁当配布。
普通は一人、一つ。親の分も貰って良し。
うちは、僕と母と父なので三つ貰いました。でも、ここで父が
父「ちょっと、これ持って行きよって」
僕「えぇ…なんで三つも持」
父「また貰ってくる」
僕「Σ何でやて!」
父「解らん解らん、どーせ余っとだけん」
僕「…(もう何も言う気が無い)」
恥ずかしい…三人で弁当が五つ(父と母が一個ずつ貰って来た)も…。
しかし、世の中には手強い相手が居ましたよ。
父と子二人で、四つずつ!
まぁ、確かに、かなりの数はあったけど…。
そんなこんなで入学式を終えた5日でした。
4月7日記述
皆スーツでしたよ、凄く大人っぽくて格好良い。なんかもう、自分がこんな所に居て良いものだろうかと不安いっぱいでしょうがなかったです。
もちろん、僕もスーツでしたよ?
学科毎に振り分けられている椅子に座って、いざ入学式・開式。
三十分後、入学式・閉式。
まぁ、特にこれといって何もなかったので。
隣の人は寝てましたけどね
入学式が終わって写真撮影があった後に、弁当配布。
普通は一人、一つ。親の分も貰って良し。
うちは、僕と母と父なので三つ貰いました。でも、ここで父が
父「ちょっと、これ持って行きよって」
僕「えぇ…なんで三つも持」
父「また貰ってくる」
僕「Σ何でやて!」
父「解らん解らん、どーせ余っとだけん」
僕「…(もう何も言う気が無い)」
恥ずかしい…三人で弁当が五つ(父と母が一個ずつ貰って来た)も…。
しかし、世の中には手強い相手が居ましたよ。
父と子二人で、四つずつ!
まぁ、確かに、かなりの数はあったけど…。
そんなこんなで入学式を終えた5日でした。
4月7日記述
コメント