仮面ライダー555 パラダイス・ロスト
2003年8月16日…見てきました。いや、マジで、これは見てほしいんで本気で推薦します。レンタルになってからでもいいので、見てみてください。泣けます。
まず、自転車が無いので車で送ってもらいました。近くまで送ってもらって、映画館に直行しました。そこで見たのは長蛇の列…!!(ちなみに、今回もTしか居ません)
ち、違う違う!これはきっとアレだよ、パイレーツオブカリビアンの方であってファイズの方じゃないんだと自分に言い聞かせながら、その列の先頭を見に行ってきました。
あっちゃー…見事にファイズだねぇー。
まぁ列を眺めたって仕方ないので、並ぶ事に。もうすぐ入り口って所で係りの人が何か言っている。
「ここからのお客様は3回目の整理券になりまーす」
…あぁ、要するに入らねぇんだ。で、3回目って何ですか。2回目も見れないんですか?!うわぁ侮ったなぁこりゃあ。
素直に3回目の整理券を貰いました。番号順に入場で78番か…一番前取れるかな?(これ結構重要事項だったり)
3回目というと、もう昼からなので時間がかなり空きました。ここで後回しになる予定だった、自転車の回収に向かいます。地図は大体頭に入っているから大丈夫。川に出て橋を渡ったらまっすぐだ。
この橋かな?あれ、これじゃないな。
あっちに見えてる橋か。行こう。
あれ、これも違う。あっちかな?
違うな、あれだ。
…あ、あれだ、あれ以外には考えられない!
後で判明した事ですが、最初の橋を一個手前に行った所の橋でした。つまり、全く逆に進んでました。
で、この間違いのせいで全く道が解らなくなってしまい、コンビニで地図見たり余計な道を進んだりする事…
かれこれ2時間。
張ってあった地図がオオザッパ過ぎて解りませんでした。てか、余計な目印書くな…。
何はともあれ、滅茶苦茶自転車ばっかの保管所に付く事ができ、1500円払って戻ってきたオートバジン…じゃない、自転車。2時間かかったけど、映画にはまだ余裕。急いで戻って、今度は自転車駐輪場に置いて映画館に並ぶ。
十分くらい待たされて入場。一番前を確保する為にダッシュ!入場は78番目でも、席に座る順番は関係ないのです!やった、空いてた!流石お子様が多くて、お父さんやお母さん方の一番前は見にくいよ攻撃によりガラガラだ!
大人気なく、真ん中に座る。
それでも整理券配ってただけあって満員。
そしていよいよ始まるわけです!
まずは
「爆竜戦隊アバレンジャーデラックス
アバレサマーはキンキン中!」
これは本当に短い時間で上手くまとめてあった気がしました。バトルシーンが迫力あったかな、映画だけに。爆竜の見せ方が良かった。
EDにちょっと笑い、最後はファイズを紹介してました。
それで続いて
「劇場版仮面ライダー555
パラダイス・ロスト」
見て欲しいので感想は書かない事にします。かなり書こうと思えば書けるんですけど、見て欲しいのでやめます。ネタバレしちゃうし。ただ最高だったので、興奮冷めやらぬ状態にあるのは確かです。この興奮は基地メンバーにも味わってもらうとして、皆さん見てください!
帰りはオートバ…自転車に乗って帰りました。足痛いです…でも面白かったので平気。
まず、自転車が無いので車で送ってもらいました。近くまで送ってもらって、映画館に直行しました。そこで見たのは長蛇の列…!!(ちなみに、今回もTしか居ません)
ち、違う違う!これはきっとアレだよ、パイレーツオブカリビアンの方であってファイズの方じゃないんだと自分に言い聞かせながら、その列の先頭を見に行ってきました。
あっちゃー…見事にファイズだねぇー。
まぁ列を眺めたって仕方ないので、並ぶ事に。もうすぐ入り口って所で係りの人が何か言っている。
「ここからのお客様は3回目の整理券になりまーす」
…あぁ、要するに入らねぇんだ。で、3回目って何ですか。2回目も見れないんですか?!うわぁ侮ったなぁこりゃあ。
素直に3回目の整理券を貰いました。番号順に入場で78番か…一番前取れるかな?(これ結構重要事項だったり)
3回目というと、もう昼からなので時間がかなり空きました。ここで後回しになる予定だった、自転車の回収に向かいます。地図は大体頭に入っているから大丈夫。川に出て橋を渡ったらまっすぐだ。
この橋かな?あれ、これじゃないな。
あっちに見えてる橋か。行こう。
あれ、これも違う。あっちかな?
違うな、あれだ。
…あ、あれだ、あれ以外には考えられない!
後で判明した事ですが、最初の橋を一個手前に行った所の橋でした。つまり、全く逆に進んでました。
で、この間違いのせいで全く道が解らなくなってしまい、コンビニで地図見たり余計な道を進んだりする事…
かれこれ2時間。
張ってあった地図がオオザッパ過ぎて解りませんでした。てか、余計な目印書くな…。
何はともあれ、滅茶苦茶自転車ばっかの保管所に付く事ができ、1500円払って戻ってきたオートバジン…じゃない、自転車。2時間かかったけど、映画にはまだ余裕。急いで戻って、今度は自転車駐輪場に置いて映画館に並ぶ。
十分くらい待たされて入場。一番前を確保する為にダッシュ!入場は78番目でも、席に座る順番は関係ないのです!やった、空いてた!流石お子様が多くて、お父さんやお母さん方の一番前は見にくいよ攻撃によりガラガラだ!
大人気なく、真ん中に座る。
それでも整理券配ってただけあって満員。
そしていよいよ始まるわけです!
まずは
「爆竜戦隊アバレンジャーデラックス
アバレサマーはキンキン中!」
これは本当に短い時間で上手くまとめてあった気がしました。バトルシーンが迫力あったかな、映画だけに。爆竜の見せ方が良かった。
EDにちょっと笑い、最後はファイズを紹介してました。
それで続いて
「劇場版仮面ライダー555
パラダイス・ロスト」
見て欲しいので感想は書かない事にします。かなり書こうと思えば書けるんですけど、見て欲しいのでやめます。ネタバレしちゃうし。ただ最高だったので、興奮冷めやらぬ状態にあるのは確かです。この興奮は基地メンバーにも味わってもらうとして、皆さん見てください!
帰りはオートバ…自転車に乗って帰りました。足痛いです…でも面白かったので平気。
コメント