あぁ疲れたね。疲れた。
2003年8月12日…何で疲れたのかは後々解るとして。まずは、順番でいきましょうか。
えー7時くらいに自転車で出発しまして(何だかんだで、来たの1人で結局2人で行ったんですけどね、映画は。っていうか、2人って寂しいな。
で、1時間40分ほど自転車をこぎ続けようやく市内にご到着。自転車をいつもの所に置いて、映画の時間を確認しに行きます。…これが後に悲劇を生む訳ですが。
バトロワ?→踊る2という順序で見る事は決定稿だったので、上手くいくかと思ってたら意外に良い具合に間があいてました。で、まだバトロワまで時間があったので近くに早くから開いていたゲーセンに突入。別に何をするわけでもなくただ時間が潰したたかっただけですが。
そのゲーセンに、ルーレットを1回100円で回して7ポイント行けば狙った商品が落ちてくるって奴があったんですよ。で、友人Tがその中にGBSPと僕らの太陽だったかセットの限定版がぶら下がっているのに気付き(しかも上手く6ポイントたまっていた)100円を投入。最高7ポイントで、−とかもあって滅多に当たらないしどーせ外すと思ってたんです。そしたら…
テロテロテロリ〜ン♪(軽快な音楽)
『おめでとー商品が落ちるよ!』
えっ?って思いました。見たら、GBSPとソフトの限定版が落ちてきてるじゃないですか!これ、普通に買うと2万円ですよ?!それを百円で取ったんですよ、奴は!しかも、ルーレット
ポイント出してるしで意味不明な状況でした。彼はまんまとたった100円でGBSPゲットしてしまったんです。もう、何も信じれなくなった気分です。ちくしょー!
で、ダダこねても仕方ないのでもう既にテンションがハイな彼を引っ釣れ映画館に入りました。今週の土曜日からファイズなためにほとんど客が居らず、堂々と一番前で見る事ができました。
なんというか、?はそれないりに1つの作品として見れるような気もします。戦争物に近いですね、今回。あ、でもそれは深作監督の意図なので良いか。面白かったです。
映画が終わったのが1時で昼時だったので昼飯をマクドナルドで取りました。カウンターの人が美人だったです。そして小さかった。それだけでした。
今度はさっきと違う大きなゲーセンで時間を潰して2時10分が始まりでその前は2時終了だったのでまぁギリで行けば間に合うかーな程度で行ったら並んでた…しまった、出遅れたと思ってすぐ並ぶ。入れ替えが始まって結構経ってたけど、まだ一番前(しかもど真ん中)を取っている人は居なかったので座りました。
驚いたのは、踊るはやっぱり人気が高いという事。大き目の会場だったのにも関わらずほぼ満員でした。
内容はマジで面白かったです。というか、不覚にも泣いてしまいました。実際自分も踊る大捜査線で泣くなんて思ってなかったし、ちょっとだまされた気分(んな馬鹿な
んーで、Tがアニメイトに行きたがっていたので同行して色々見た。そしたらそこで何故かファイズの前売り券を売っていて、ポイントも溜まるし買ってしまいました。考えてみれば、前売りのほうが500円も安いじゃん。
ちなみに、Tはそこでぴたテン関係の物を買い8500円を出費していました。別に良いけどね。
が、これが更なる悲劇の元になる。
その足で時給800円の「死ぬほどあなたが好きだから」が欲しかったので買いにいきました。探しても無かったのでレジをちらっと見たらレジの前に並んでやんの。ここでTに500円借りて購入。
さぁ、皆の者もう用は無いな!?さっさと帰るぞ、2時間くらいかけて!
自転車はここに置いたな。
ここに置いたんだったな。
置いた。鍵もかけたぞ。
え、無いの?!無いよね?!自転車無いよね?!
そうです。実は僕達が何気に自転車を置いた場所は駐輪禁止区域で見事に保管所に持ってかれてました。しかも、受け取り時間が4時半まで。この時点で6時回っていたので無駄な努力です。っていうか、他にもいっぱいあるのに何故僕達のだけが?
それはね、早く来てポツンと置いていたから運びやすかったんだよ。
困ったので携帯電話で母上に報告。でも、不運は重なるもので今日は夏祭り開催日。車で迎えになんて来れる訳もない。ならば、バスだ。これが最後の砦なのだ。
ほとんど使ってるじゃん。
結局、バスで降りる所まで母上に来てもらいそこで払ってもらいました。愛しのMy自転車は未だに保管所です。それにしても…引き取り料に1500円って…痛すぎるなぁ。持参する物に身分証明書って書いてあったけど、僕、今身分証明書に成り得る学生証を失くしてるけど返してくれるかな…鍵はあるんだけど。
16日に車で映画見に行って帰りは受け取って帰ります。くそ、場所が歩きじゃちょっと遠くないか…。
今日は本当に疲れた。
えー7時くらいに自転車で出発しまして(何だかんだで、来たの1人で結局2人で行ったんですけどね、映画は。っていうか、2人って寂しいな。
で、1時間40分ほど自転車をこぎ続けようやく市内にご到着。自転車をいつもの所に置いて、映画の時間を確認しに行きます。…これが後に悲劇を生む訳ですが。
バトロワ?→踊る2という順序で見る事は決定稿だったので、上手くいくかと思ってたら意外に良い具合に間があいてました。で、まだバトロワまで時間があったので近くに早くから開いていたゲーセンに突入。別に何をするわけでもなくただ時間が潰したたかっただけですが。
そのゲーセンに、ルーレットを1回100円で回して7ポイント行けば狙った商品が落ちてくるって奴があったんですよ。で、友人Tがその中にGBSPと僕らの太陽だったかセットの限定版がぶら下がっているのに気付き(しかも上手く6ポイントたまっていた)100円を投入。最高7ポイントで、−とかもあって滅多に当たらないしどーせ外すと思ってたんです。そしたら…
テロテロテロリ〜ン♪(軽快な音楽)
『おめでとー商品が落ちるよ!』
えっ?って思いました。見たら、GBSPとソフトの限定版が落ちてきてるじゃないですか!これ、普通に買うと2万円ですよ?!それを百円で取ったんですよ、奴は!しかも、ルーレット
ポイント出してるしで意味不明な状況でした。彼はまんまとたった100円でGBSPゲットしてしまったんです。もう、何も信じれなくなった気分です。ちくしょー!
で、ダダこねても仕方ないのでもう既にテンションがハイな彼を引っ釣れ映画館に入りました。今週の土曜日からファイズなためにほとんど客が居らず、堂々と一番前で見る事ができました。
なんというか、?はそれないりに1つの作品として見れるような気もします。戦争物に近いですね、今回。あ、でもそれは深作監督の意図なので良いか。面白かったです。
映画が終わったのが1時で昼時だったので昼飯をマクドナルドで取りました。カウンターの人が美人だったです。そして小さかった。それだけでした。
今度はさっきと違う大きなゲーセンで時間を潰して2時10分が始まりでその前は2時終了だったのでまぁギリで行けば間に合うかーな程度で行ったら並んでた…しまった、出遅れたと思ってすぐ並ぶ。入れ替えが始まって結構経ってたけど、まだ一番前(しかもど真ん中)を取っている人は居なかったので座りました。
驚いたのは、踊るはやっぱり人気が高いという事。大き目の会場だったのにも関わらずほぼ満員でした。
内容はマジで面白かったです。というか、不覚にも泣いてしまいました。実際自分も踊る大捜査線で泣くなんて思ってなかったし、ちょっとだまされた気分(んな馬鹿な
んーで、Tがアニメイトに行きたがっていたので同行して色々見た。そしたらそこで何故かファイズの前売り券を売っていて、ポイントも溜まるし買ってしまいました。考えてみれば、前売りのほうが500円も安いじゃん。
ちなみに、Tはそこでぴたテン関係の物を買い8500円を出費していました。別に良いけどね。
が、これが更なる悲劇の元になる。
その足で時給800円の「死ぬほどあなたが好きだから」が欲しかったので買いにいきました。探しても無かったのでレジをちらっと見たらレジの前に並んでやんの。ここでTに500円借りて購入。
さぁ、皆の者もう用は無いな!?さっさと帰るぞ、2時間くらいかけて!
自転車はここに置いたな。
ここに置いたんだったな。
置いた。鍵もかけたぞ。
え、無いの?!無いよね?!自転車無いよね?!
そうです。実は僕達が何気に自転車を置いた場所は駐輪禁止区域で見事に保管所に持ってかれてました。しかも、受け取り時間が4時半まで。この時点で6時回っていたので無駄な努力です。っていうか、他にもいっぱいあるのに何故僕達のだけが?
それはね、早く来てポツンと置いていたから運びやすかったんだよ。
困ったので携帯電話で母上に報告。でも、不運は重なるもので今日は夏祭り開催日。車で迎えになんて来れる訳もない。ならば、バスだ。これが最後の砦なのだ。
ほとんど使ってるじゃん。
結局、バスで降りる所まで母上に来てもらいそこで払ってもらいました。愛しのMy自転車は未だに保管所です。それにしても…引き取り料に1500円って…痛すぎるなぁ。持参する物に身分証明書って書いてあったけど、僕、今身分証明書に成り得る学生証を失くしてるけど返してくれるかな…鍵はあるんだけど。
16日に車で映画見に行って帰りは受け取って帰ります。くそ、場所が歩きじゃちょっと遠くないか…。
今日は本当に疲れた。
コメント