おい、子供を怖がらせるのもいい加減にしろよ。
2003年6月1日…たっくんは段々格好良くなっていく人です。
そういえば、この後すぐって出る時アクセルフォームが一瞬だけ映ったのには萌えました。目が目が!
先週からケータロの見せ場が多かった話だったんだけど、どこに行ったのかケータロのくしゃみは。頑張ってたよね。ジャグリングの奴手にぶつけられても声一つあげなかったケータロに拍手!
あのマンションの場面に、海堂かたっくんが居ると話が加速したんだよね(笑)
よかった五百円に両替してて。
てっきり恵子を助けるとばかり思っていたジェイは最後に出てきましたね。予想では毒キノコを倒してファイズと戦うかと思ったのに。
クリムゾンが二回見れたからいいかな。繋げ技にもなったし。
個人的にファイズショットはΦのシンボルを打ち抜くってのならもっと良かった。今更。アクセルフォームがあるからそこまでしなくてもいいのかな?
新バイクがかっこよさげ。
ところで、一万人ですよねエキストラ。それはいいんだけど、映るのかなぁちゃんと。ミリ単位でとかヤダ(笑)
そういえば、この後すぐって出る時アクセルフォームが一瞬だけ映ったのには萌えました。目が目が!
先週からケータロの見せ場が多かった話だったんだけど、どこに行ったのかケータロのくしゃみは。頑張ってたよね。ジャグリングの奴手にぶつけられても声一つあげなかったケータロに拍手!
あのマンションの場面に、海堂かたっくんが居ると話が加速したんだよね(笑)
よかった五百円に両替してて。
てっきり恵子を助けるとばかり思っていたジェイは最後に出てきましたね。予想では毒キノコを倒してファイズと戦うかと思ったのに。
クリムゾンが二回見れたからいいかな。繋げ技にもなったし。
個人的にファイズショットはΦのシンボルを打ち抜くってのならもっと良かった。今更。アクセルフォームがあるからそこまでしなくてもいいのかな?
新バイクがかっこよさげ。
ところで、一万人ですよねエキストラ。それはいいんだけど、映るのかなぁちゃんと。ミリ単位でとかヤダ(笑)
コメント