バッジ。
2002年11月30日…まだ、三個です。
プレイ時間は、32時間ってとこですね。
はい、多分これくらいの時間ならクリアしててもおかしくないですよ。
で、何をそんなにやってるのかっていうと、ポケモンの育生とゲットの日々なワケです。
フエンにすら行ってません。
むしろ、エアームドを捕まえたくて8時間は火山灰の草むらを歩き回ってました。
一体どれだけのパッチールとサンドを倒さなくてはならなかったか…。
あと、まだ洞窟にマグマッグが出るみたいなのでそれも捕まえないと。それからイルミーゼがまだなので、捕まえに一回戻らなくてはなりませんな。
ナマケロを育て屋さんに預けっぱなしだったので、Lvが27になってて、Lv上で現在首位。ヤルキモノに進化しました。
てか、君だけニックネームつけ忘れてるね。ごめん、今度付けてあげるよ。
んで、かなりうろうろしてたので、色々なポケモンを均等にLv揃えてます。首位は27ですが、2位は並んで25ですから、暇があれば育成していくという循環です。だから結構パーティ組みやすくなってきてるんですよね。タイプも色々で。
そういえば、秘密基地が作れるとか。
これは、何ですかね、僕への挑戦状とみて(待て
マップ見てたら、舞台が九州って事に気付きました。火山灰を降らせているのは、恐らく位置的に阿蘇山ですが、そんな降らないと思います。むしろ、鹿児島の桜島とかの方が多いでしょ。ちなみに、僕の住んでいる所は位置からして、最初に辺りで通り過ぎてますね。つまり、道沿いってことですよ。
さてと、2日からテスト。
やばいけど、頑張ってはみます。
上がれば良い。あがれば!
プレイ時間は、32時間ってとこですね。
はい、多分これくらいの時間ならクリアしててもおかしくないですよ。
で、何をそんなにやってるのかっていうと、ポケモンの育生とゲットの日々なワケです。
フエンにすら行ってません。
むしろ、エアームドを捕まえたくて8時間は火山灰の草むらを歩き回ってました。
一体どれだけのパッチールとサンドを倒さなくてはならなかったか…。
あと、まだ洞窟にマグマッグが出るみたいなのでそれも捕まえないと。それからイルミーゼがまだなので、捕まえに一回戻らなくてはなりませんな。
ナマケロを育て屋さんに預けっぱなしだったので、Lvが27になってて、Lv上で現在首位。ヤルキモノに進化しました。
てか、君だけニックネームつけ忘れてるね。ごめん、今度付けてあげるよ。
んで、かなりうろうろしてたので、色々なポケモンを均等にLv揃えてます。首位は27ですが、2位は並んで25ですから、暇があれば育成していくという循環です。だから結構パーティ組みやすくなってきてるんですよね。タイプも色々で。
そういえば、秘密基地が作れるとか。
これは、何ですかね、僕への挑戦状とみて(待て
マップ見てたら、舞台が九州って事に気付きました。火山灰を降らせているのは、恐らく位置的に阿蘇山ですが、そんな降らないと思います。むしろ、鹿児島の桜島とかの方が多いでしょ。ちなみに、僕の住んでいる所は位置からして、最初に辺りで通り過ぎてますね。つまり、道沿いってことですよ。
さてと、2日からテスト。
やばいけど、頑張ってはみます。
上がれば良い。あがれば!
コメント